2012年10月05日
おっぱようございます!
すっかり秋らしくなりましたね。
秋と言えば・・・・・・・自転車!
ナンデヤネン(笑
ま
それは置いといてzzzz
自転車に乗るのには今頃が丁度いいですやん
しかも 昨今のエコブームで
売り上げも伸びてるらしい。。。
(あくまで噂ですww)
そんな時
気になる記事を発見!
男性の方は必読ですよ!
自転車に乗りすぎるとEDになる!
なんで~?
「日本性機能学会」が発行したガイドラインによると、
EDを起こす一要因として
「自転車乗車時間とEDの間には明らかに用量(=一定の量)相関関係がある」と指摘。
乗りすぎが障害を招く危険性を示したのだ。
(何にしても乗り過ぎはダメと言う事・・・早くオリテモても怒られるけどzzzz)
一体どういうことなのか。ED治療の第一人者は
「スポーツサイクルのサドルは細くて堅い。
これに乗り、陰のうと肛門の間にある 会陰(えいん)部を毎日長い時間圧迫すると危険です。
会陰部には陰茎に繋がる細い血管や神経が集中しているため血流が阻害され、インポテンツにつながりかねない」
う~~ん難しい。。。
簡単に言うと、
水が流れているホースを長時間踏み付けてしまうようなもので、
「特にロードバイクは前傾姿勢で乗るので圧迫が強い。陰茎への血流に良い影響はない」と警告。
毎日2時間以上スポーツサイクルに乗る人は注意が必要という。
皆さん
まだまだ使う?のなら気を付けてね!
ちなみに私は
ジジイなので既に・・・・・
だから全く関係無いんだけどねzzz(笑
Posted at 2012/10/05 11:16:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日
■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知らなかった)
■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(無)
■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(マツダ/ビアンテ/H21年式/CCEFW/4気筒)
■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
有ります
■(ある方)その製品は何ですか?
5.ホーン
■フリーコメント
何回見ても
プラチナイジリにしか見えないんですが・・・
※この記事は
ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 10:25:32 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月03日
おっぱようございます!
ちょっと眠いのは何でか?
それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オフのせいでは有りませんzzz
帰宅後にちょっとだけ飲みに行ったからzzz(爆
と言うわけで
前回のブログでも書いたように 復活に向け リハビリ第2弾。
久々のオフ参加!
今回はいつも詳しく書いてくれるgさんが居ないので・・・
たぶん 詳細は伝わらないでしょうが、
ダイタイの雰囲気を皆さん方で察してください!(笑
最近恒例の仕事終わりで ちょっと遅れて参加しましたが・・・・・
パーキングに到着すると
ビアンテの列が目に飛び込んできました!
なんと 9台! (わたしので10台)
後は・・・・・いつもと一緒です!
次のリハビリは今週末の予定。
以上。
尚
今回のオフは〝定例会”じゃないみたい
コロッケオフ?
2日オフ?
追記
参加された方は是非コメント欄に
“参加した”と書いていってくれると助かりますzzz
Posted at 2012/10/03 09:44:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2012年10月01日
なんか
変ってる!
HELP!
“なにしてる” はどこにいっちゃたの?
Posted at 2012/10/01 14:38:55 | |
トラックバック(0) | 日記