• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜Bunのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

小回りを求めて(笑)

妻の日常の足であるスイフト君ですが、唯一の不満点は小回りがきかないこと。
狭い坂道の途中にある自宅の車庫入れや狭いスーパーの駐車場でいつも苦労しています。


最小回転半径をちょっと調べてみると・・・
ビッツ4.3m、マーチ 4.4m、デミオ 4.7m、フィット 4.7mと
このクラスの小型車がのきなみ4m台なのですが、スイフトは5.3m!
うーん、だからあそこで回れないわけだ・・・・

みんからで調べていたら、同じ悩みを持つ方が結構いらっしゃるようで、回転半径を小さくするパーツがあるというので、梅雨入りの雨の中、取り付けに行ってきました。

静岡の浜松市にある
R's(アールズ)さんです


取り付けたパーツは、「RRP 切れ角アップキットII

 
調整、確認テストも含み1時間ほどで取り付けていただき回転半径は
5.3m4.5に!
おかげさまで、取り回しが楽になりました(喜)

なぜわざわざ浜松まで取り付けに行ったかというと、このパーツの取り付け費を近所の整備工場で見積もってもらったところ、35,000円で、それならば高速代とガス代かけても行ったほうが安いので(R'sさんでは取り付け費込み21,000円)ETC特別割引1,000円のうちにというわけです。

  せっかくスイフトの生まれ故郷の浜松にきたのだ
  から、スズキの本社前にある
スズキ歴史館を 
  訪ねました。 
  ここには、生産ラインの紹介、組立てロボットの 
  実演や歴代のスズキ車の展示などがあり、 
  子供から大人まで楽しめます。 

   無料ですし。。












エスクードのカットモデル


工場の生産ラインの紹介
  ウチのスイフト君と同じ車もありました。
 

スズキの四輪生産第一号スズライト
 

スズライトキャリー(スズキキャリーの元祖ですね)


フロンテ360

フロンテ360太陽の道走破車
 

フロンテ800
 

初代ジムニー
 

ワタシが運転免許を取った時の練習車?(笑)フロンテクーペGX


仕事で試作の際、お手伝いしたスズキTwin
出すのが早くて?さっぱり売れなかったようですが・・・


そしてスイフト


結局1時間半ぐらい館内を見学。

お土産をいただき後にしました。


そして第三の目的である
「うな天」で昼食

焼き加減が絶妙で実にうまかったです。。。

昼食後函南の妻の実家に立ち寄り、土砂降りの東名で無事に帰ってまいりました。

車庫入れは切りかえしなしで一発!でした。

昨日も充実した一日でした。
で、本日は寝てました・・・(笑)
Posted at 2011/05/30 00:18:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

記念日

ひと月以上前の話で恐縮ですが、4月16日は結婚記念日でした。
実は私たちは超!熟年ですが、初めての結婚記念日でした。

お天気もイイのでドライブに行こう!ということで、東名を西に。
クルマの中で妻に「クルマ屋さんに行っていい?」と尋ねたところ、
「ワタシは乗ってるだけだからお好きにどうぞ(^.^)」と、お許しが出たので、御殿場でおりて
こちらへ。(確信犯ですね・・・)
Kreis5さんです。


目的はブレーキバッドの交換。ダストの多さに閉口してましたので、これで掃除から開放されます。


定番のAS SportのAS500を入れました。。


1時間ちょっとで交換完了し、「山中湖へ行こうか?」と聞いたところ即、「アウトレット!」との返事でしたので、御殿場IC方向へ。

アウトレットの前に秩父宮記念公園に立ち寄りました。
今の時期は藤が見ごろのようですが、このときはしだれ桜がすごく綺麗でした。


妻が作ってきたおべんとう(まいう~)を食べてしばし園内散策。





その後、公園の駐車場から1分30秒(笑)のアウトレットの駐車場にクルマを移動しショッピング。

そして、再び東名で横浜にもどり、自宅近所のショッピングモールで、食料とシャンパン、ケーキを調達し家に帰り2人でお祝いしました。

  こんなわがままなクルマバカと一緒になってくれてありがとう!

  これからも末永くよろしくね!   乾杯!
Posted at 2011/05/20 17:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月15日 イイね!

大黒オフ~三渓園散策

最近第3日曜日は大黒オフに参加するのが定着しつつあります。

Audiにお乗りの皆さんにお会いできることはもちろんですが、それだけでなく日本に数台しかない車が平然と並んでいたり、かつて私が乗っていたりあこがれていた車(旧車)に出会う事がとても楽しみです。
今日は私の25年前のマイカーであるA60型セリカにお乗りの方がオフ会をされていて、思わず「懐かしい!」とつぶやき、しばしお車を拝見。車を見るのが精一杯で写真を撮るのを忘れました・・・・


9時半頃到着すると、すでに皆さんお集まりでした。


5番の皆さんもいらしてました。
これからの季節カブリオレはとても気持ち良さそうですね。。


1時間ほどで失礼して、首都高本牧から三渓園に行き、40年ぶり(笑)に散策 。
緑が目にまぶしいほどでした。


旧燈明寺三重塔


2時間ほど園内を散策して、帰りがけに近所のBMWでX3とX1のカタログをゲットし、帰宅。

さて、明日からまた1週間家族のために頑張ります~ぅ!


Posted at 2011/05/15 22:48:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

1年ぶりのブログ更新^^;

ちょうど1年前に初投稿しましたが、あまりの面倒くささのため放置でしたが、久しぶりに投稿します。

5月8日(日)にTFSR主催のラグーナオフに参加してきました。
朝6時半に「東組」の集合場所の海老名SAに着くと、すでに多くの方々が到着されていました。   


飛ばし隊」と「流し隊」に分かれ日本坂SA、浜名湖SAを経由しラグーナに向かいましたが、全員「飛ばし隊」であっという間に到着(笑)

130台以上のAudi 壮観です!(写真はほんの一部です)

シルバー軍団とホワイト軍団
 

浜Bun号はこちらに 



B8 4番大集合 



ジェベッカーさん号とOne_Seaさん号 かっこいいです。。 



masa447さん号と並ぶと浜Bun号はまるでAllroadみたいです・・・ 





生きたGeckoさん!もいました(笑)


天気にも恵まれ、楽しい1日でした。。

さて、次のブログもまた1年後かな・・・・・(爆)
Posted at 2011/05/14 23:48:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベンツMBUX TVキャンセラーお譲りします。 http://cvw.jp/b/672376/46335564/
何シテル?   08/21 17:22
    更新をサボってますが、細く、長く、ボチボチやっていこうと思っています。 どうぞよろしく。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Restless.Decals Audi RS Emblem 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 22:54:44
New C試乗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 19:39:25
納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 17:48:19

愛車一覧

アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
度重なる4マチックの故障に嫌気がさし、メルセデスからアウディRSQ3に乗り換えました。や ...
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
セカンドカーのポロをT-Crossに箱替えしました。年末にカレンダーをもらいにいった際、 ...
AMG その他 AMG その他
アウディS4AvantからメルセデスAMG A35セダンに乗り換えました。 初メルセデス ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
セカンドカーをFITからPoloにチェンジしました。1リッターのハイラインです。全幅が1 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation