• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HERO@ひろのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

北部愛好会

北部愛好会こんばんは~( ´ー`)ノ

去る2月15日、あ~ちゃんの誕生日、、、じゃなくて第4回北部愛好会がありました






シーサイド集合からの、東回りで北上しました

福地ダムでいったん休憩です

ここで、ツーリング中と思しきYナンバーのスポーツカー集団が、いい音を出しながら通り過ぎていきました


踏み屋さん御一行です笑


ついんぷさんのインプです

試しに250mmで撮ってみました!

このぐらいの画角の方がカッコよく撮れますね♪


福地ダムのボス猫らしいです笑

こちらも望遠で寄ってみました

そして、急ぎ足で安波ダムへ


なんと、先ほどのYナンバーの方々が!

英検準2級じゃ話せませーん笑


一緒に並べて写真を撮らせてもらいました(人'▽`)


まるで洋画を見ているようでした

そのあと、大キックさんのコペンを試乗させていただきました!

旧ABCを含め、軽スポーツに興味があったので、めちゃくちゃ楽しかったです

ヴィッツと比べて回頭性もいいし、シフトもカチッとしててさすがスポーツカーですね♪

オープンの風を受けて走る感じも気持ちよかったです( *´艸`)

ありがとうございましたd(`・Д・´d)


安波ダムを出てからは、山を突っ切って国頭の道の駅へ

お昼に猪豚そばをいただきました!

調べてみると、猪豚ってイノシシとブタの雑種なんですねー

ブタとは違った香りがしておいしかったです♪


参加された皆さん、お疲れ様でした(o・ω・o)ゝ
Posted at 2015/02/16 21:44:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月08日 イイね!

カメラカメラ~♪

カメラカメラ~♪こんばんは!(。・▽・)ノ

カメラを買って急にアウトドアなひろです(笑)

土曜日にカメラを買って、そのままこばしゅーさんの撮影会へ行ってきました

今回はトンネル内でのローリングショットです!



外とは違ったカッコ良さがあります♪

あ、うっちーさん充電ありがとうございました!笑

今日は朝から映画を観に美浜へ

かっこいいスイフトがいたので、隣に停めてパシャパシャしてました笑

オーナーさんがいなかったので、アップはできませんが(;´・ω・)

映画の後は、友達の家の前の路地で写真を!



狭い路地の感じがナイスです♪

いい構図がわかんなくて難しいです(´-∀-`;)




友達のフィットも撮ってみました

いつの間にかサイドスカートが着いてカッコよくなってます

家に帰ってうちのワンちゃんを



あざとい

つぎは夜景とヴィッツを撮りたいです♪

モデル募集中なので、ご応募お待ちしております(笑)
Posted at 2015/02/08 22:33:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

物欲まっくす

物欲まっくすこんにちは♪( ´▽`)

今日は、この前合格した応用情報の合格証書が届きました!

学校が用意した証書入れがカッコいいです
(@ ̄ρ ̄@)

自分の行っている学校は、上の方の資格を取ると金一封が貰えます♪

今回のお金は、もちろんカメラに使います爆

何度か言っていますが、一眼を買うことにしました!

今のところ、CanonのEOS kiss X7iか70Dで迷っています(^_^;)

70DのAFと連写の速さ、Wi-Fi機能に惹かれています

ただ、性能や機能がほぼ同じで、70Dより安いX7iも気になります

ん〜!悩む!

とりあえず、また週末に撮り比べてきます

はばないすでい(`_´)ゞ
Posted at 2015/02/04 13:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

海中道路撮影会

海中道路撮影会こんばんは!

今日はこばしゅーさん主催の撮影会に行ってきました!

海中道路を往復しながら走行中の写真を撮ってもらいました!





今回はフィットRS&新旧ヴィッツRSでRSが5台いました♪

毎回いろんなRSがいて面白いですね笑

ちなみに僕が一番好きなRSはFDのtypeRSです(爆)

今回はあんまり自分で写真撮ってないので、カメラに残ってた写真をペタペタ、、、



海中道路の駐車場で、、MR-Sの方にお話しするタイミングを逃しました;

バキバキ鳴って走り仕様のすごそうな車でした



フィットを超ローアングルから

ナンバーオフセットが厳ついですね(@_@)



次元が違いますね!

何もかも大きくてカッコよかったです



撮影中のカプチを流し撮りしようとしたら見事に失敗しました(笑)



海&ヴィッツ

天気が良ければいい写真が撮れそうです

タイトル画像が今回のメインのローリングショットなんですが、せっかくなので何パターンか加工してみました



角を柔らかくなめらかな感じに

パンフレットとかトップギア的な色調ですね



こっちはコントラスト高めでテカテカな感じに

色調を変えた画像を何枚か重ねているので、空とか変な感じになってます(^_^;)

こんな感じでした!

撮影のこばしゅーさん、撮影車の大キックさんありがとうございました!

撮影後のキンタコも美味しかったですね

何気に2回目だったりします、、、(笑)
Posted at 2015/01/18 22:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

お正月

あけましておめでとうございます

正月は軍資金集めに一生懸命でした(笑)

31~1日は、オールで家のベランダから初日の出を見ました

雲が厚かったので心配でしたが、間から出てくれました!

3日は走り初めに北部愛好会のツーリングに行ってきました



今回は南部遠征ということで、奥武島まででした



いつもの(笑)



奥武島での集合写真です

そして今日は、友達と辺戸岬までツーリングに行ってきました

以前のUnder22ツーのルートで回りました



名護エンダーで朝ごはんやらを済まして出発です

めちゃくちゃ寒かったです





ヒルギ公園で休憩

サイレンサーを外していったんですが、エアクリを変えたせいか以前よりうるさくて、ここで戻しました(笑)

そのまま東回りで北上して、安波ダムでちょっと遊びました(笑)

あ、安波ダムは工事で3月いっぱいまで駐車場までしか入れないみたいです

やっぱり北部は楽しいですね!

タイヤが鳴く程度で辺戸岬までー(笑)



だいたい9時半くらいに到着しました

そこで、以前から気になってたはまカフェに行こうということに、、、w

そのまま西回りで南下して瀬長島へ!



ライムソーダとワッフルをいただきました!

美味しかったです ごちそう様でした♪

そして、瀬長島で運転席側のドアロックアクチュエーターが壊れましたー(涙
Posted at 2015/01/05 00:34:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-7 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/672526/car/2939565/8099573/note.aspx
何シテル?   01/29 00:18
RX-7に憧れて車にハマりました まだ乗れるのは先になりそうですが、いつかはFD! 今は、初めてのマイカーで車について学んでいきたいです まだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ RX-7] デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 17:34:29
RECARO SR-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 19:13:27
ダイハツ(純正) イルミスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 10:27:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
念願のFDオーナーになりました。 コツコツ維持ります。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速
スバル R2 スバル R2
通勤号
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初のマイカーです! 中古車屋の隅に居たこの車に一目惚れしました 念願のMT車で、運転がと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation