
土・日とエンジンを下ろしてました
水回り変更の為です
壊れたわけではないですが、新旧の交代
5バルブ載せ換えキットで有名なSSWORKS(エスエスワークス)製
どちらも、SSWORKS製品
変更前は初期タイプ
変更後は現行タイプ
何が変わったか?
サーモがローテンプの76.5度に・・・
そんなんじゃなく
サーモの位置が前から後ろへ
アッパホースは以前に比べて温まりが遅く、電動ファンが回り始めてから止まるまでの可動時間が短くなった
電動ファンが回ってからが冷えやすくなったってくらい
フリーダムとパソコンを接続してみると、水温
112度!
ついでと思い、ECU用の水温センサーを中古のストック品に変えてみたが、
壊れていたらしい
実走行は後日にするとして。。。
クーラントのエア抜き中に思ったが、ローテンプサーモだからヒーターの温風温度が・・・低い
冬、困るなー。。。
★愛車紹介編集
Posted at 2011/06/05 20:53:55 | |
トラックバック(0) |
部品交換 | クルマ