久しぶりの更新は
25年ぶりに
新品マフラーを
購入
地元新潟県が全世界に贈るメーカー
GP SPORTS
カタカナ表記で ・ ・ ・ ジーピースポーツ
JASMA認定車検対応
EXAS EVO Tune
カタカナ表記で ・ ・ ・ エグザス・エボ・チューン
(C)GP SPORTS
AE86レビン・トレノ専用EXAS EVO Tune
1台目のハチロクを買った時に
フジツボのマフラーを新品で付けた
当時は車検対応なんて無い時代
マフラーメーカーは、トラスト、フジツボがメイン
マフラーを換えてあるだけで
「コイツ ・ ・ ・ 違うぞ!」
そんな時代
その後、5ZIGENの前身である、DIJON CARS(ディジョン・カーズ)と言うメーカーが
ドリキン・スペシャルマフラーを販売
土屋圭市の幻のビデオ
「ザ・峠」が発売された頃だ
その後、5ZIGENが競技専用マフラー
BORDER 304 を販売開始
思わぬ所から、そのマフラーを譲り受け装着
デフ下マフラーの良さにホレた
デフ下の欠点である
爆音
その爆音を打ち消し
デフ下レイアウトにして
車検対応
某雑誌で
「5馬力上げる為に爆音にするよりも
その5馬力を我慢して大人の音量に・・・」
先に装着しているレーシングドライバーの
飯田章の一言が ・ ・ ・
効いた
ルックスも ・ ・ ・
Good
まだ、焼きが入らない状態だが
インナーサイレンサー標準装備でありながら
いい音してる
と
同僚の一言
しばらく、コイツと付き合う事になる
手厚く対応してくれた
Gallery と GP SPORTS のスタッフに
感謝
Posted at 2012/08/20 21:09:26 | |
トラックバック(0) |
部品交換 | クルマ