• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AE文太のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

下り




身近に



かつてのラリーストがいる



かつてのダートラドライバーがいる



連絡を取りテストに・・・



「相変わらずハチロクかー!好きだなー


知ってたけど・・・」






と言われつつも



エボ8&インプWRXを出してくれた



下り勝負



と言っても



安全マージンを取りつつ



勝ってしまった



昔、ラリーのSSで使われた地元のターマックステージで・・・








「乗らせろ」



と言われ



乗ってもらった



「やっぱ、クロスミッションはいいなー」



「ファイナル変えてあるといいなー」



「マジで4AGか?」



「4AGは4AGでも、俺らの頃の4AGじゃねーべ」



「あー、低回転燃費仕様のVVTの付いてる4GAな!」



「でも、こいつは燃費なんて無視した仕様だぜ!」



「VVTねーしな!」



「曲がるなー、足」



「踏まなきゃ曲がらない足」



「今の若い連中には分からねーべな!」



「軽いボディは、下りには最高だな!」



「一歩間違えば吹っ飛ぶな!」



「も一回ハチロクに乗ろうかな?」



「で、何馬力出てるんだ?」



知らない・・・









上りは勝負にならなかった
Posted at 2012/09/26 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2012年09月18日 イイね!

空燃比




エキマニを変えて



セッティングし直し



ECU は



学習機能が付いているけど



学習機能を使わずに



全て手打ち



自分の車なのに



助手席で



「踏め」


「そのまま」






うるさい指示







出力増量補正も1.00



1.18倍なんてしない



全開は12.5から12.0を目標に



手打ち



スロットル補正とも闘う







エキマニを変えてからアイドルが安定







理想空燃比付近でも元気良く安定







全回転数の空ぶかしでこの辺りを目標に







4,000回転以上のアクセル全開時は13.0辺りから徐々に濃く



出力空燃費を目指す








とりあえず



全開時ではない部分は終了



現状のデータで全開12.5は


いけるのか?
Posted at 2012/09/18 23:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2012年09月16日 イイね!

エキマニ




先日のミッションオーバーホールの写真







エキマニ腐り放題







言うことで



10年以上前のエキマニを外した







ハチロクに乗りはじめてから



エキマニは



4-2-1



と決めている



レースの世界では当たり前の4-2-1



NAに限るが・・・



長い間お疲れ様ということで



さようなら。。。









悲しみを乗り越え



エキマニを換えてみた







4バルブ専用設計を



5バルブ搭載用にフランジを加工



大切に保管しておいたエキマニ



昔は高価だったが



今では常識?・ ・ ・ の



ステンレス



もちろん



4-2-1



画像は無いが



振動による割れ防止の



スレキシブパイプ新品



触媒までのパイプは



お得意の加工



GP SPORTS EXAS EVO Tuneとの



マッチングはいかに?



今までのより低速トルクはある



セッティングも



し   直し



エキマニを換えただけでも



空燃比が変わる事実



微々たる差だが



濃い部分


薄い部分






出てくる




やめらんね~な




ハチロク



いじり
Posted at 2012/09/16 20:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2012年09月16日 イイね!

残暑厳しい




今年のカラッ梅雨



夏の暑さ



彼岸前だというのに



この残暑



と言うことで来年に備え



電動ファンを換えてみた






巷で噂の



10プリウス(初代)の電動ファンである



ハチロクのラジエーターにジャストフィットという事で



向かってみた結果



少しの加工で



ドンピシャ!



ハチロク専用ではないから



隙間は出来る



隙間テープで埋めてみた



エアコンONで左ファン



水温89度以上で右ファン



まだ残暑は続くらしい



明日は路上テストに出てみよう
Posted at 2012/09/16 19:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

TRD3速クロス復活・・・その2




昨夜から



ギアの慣らし運転



必要ねーだろ!?







どこからか声が聞こえそうだが



昔の車屋は慎重に慎重を重ねて



マシンを作っていた



その慣わしは今も同じ



というか



マシンも駆動系も昔の物



当たり前といえば



当たり前



今の車とは精度が違う



どっちに違うんだ?











TRD3速ノーマル状態では



芸が無い




変更点は





5速ギアをリボルバーのハイギヤに



高速道路対策だが



高速道路なんて



ほとんど乗らない










メーターの誤差を無くす為に



ドリブンギアを



19



から




22







変更



車検時に苦労しない為の



 である・・・



ファイナル変更もしてあるし・・・



速度はどう出るか・・・?



40Km/h



プラス?



マイナス?
Posted at 2012/09/09 19:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品交換 | クルマ

プロフィール

「ハイオク・・・168円」
何シテル?   10/24 21:56
遠い昔、遥か彼方の新潟で、ハチロクをこよなく愛する男がいた。愛車のハチロクは5代目。免許取得からハチロクに乗り始め、25年以上ハチロクと付き合っている・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ 藤原とうふ店仕様(改) (トヨタ スプリンタートレノ)
■車体名称 トヨタ スプリンタートレノ GTアペックス 3ドア (カローラレビン改トレノ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
■車体名称 トヨタ スプリンタートレノ GTアペックス 3ドア ■車体形式 E-AE86 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
■車体名称 トヨタ カローラレビン GTアペックス 3ドア ■車体形式 E-AE86 E ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation