こんばんわ!!
手がかじかんでしまいそうなこの寒さ・・・外の気温は1度です(冷×5)
そんな中愛車が車検から戻ってまいりました!!
約一週間代車のFit RSでしたが結構良い車でしたね!!
特に燃費が素晴らしかったですよぉ!!
しかし
タイプRには何にも代えられないオーラというか
魅力があります!!(改めて実感)
レッドゾーンまで一気に拭け上がる究極のエンジン・・・ちょっと大げさ(汗)
これからの季節はおとなしく走らなければいけませんが走り以外にも
十分たのしませてくれます!!
奇抜な外見であったり、スピードをあまり出さなくても
低音から高音まで素晴らしいエキゾーストノートを奏でてくれます。
まぁ分からない人にはただうるさいだけなんですが・・・(涙)
そして
ついに装着!!
『無限』
リアウィング+リアバンパーですよぉ!!
ノーマル+SEEKERリアスポイラー
これが
じゃ~ん!!
無限リアバンパー+無限リアウィング
この後姿を見れば疲れも半減かなぁ・・・(汗)
YOKOHAMA AVS MODEL5
最高にカッコイイ!!
スタッドレスですが・・・・(汗)
前回のフェンダーの件もあるし・・・・・
フィッティンが心配だったのですが
今回はほぼNO加工で行けました!!
今年も残り少なくいろいろ慌しくなりますがどうにかこうにか
乗り切りましょう!!
こんばんわ!!
今年も早いもので後一ヶ月ですね。
本日、愛車であるシビックを車検のためディーラーへ預けて
まいりました。代車はサンセット・オレンジのフィットRS
走りの車ですが大変良くできていてちょっと感心しました!!
しかし
走りの面ではシビックのほうが楽しいんです!!
そして
本日わが県でも初冠雪が確認されました。
そこで、今年から新兵器導入です!!
遠赤外線電気ストーブ
CORONA CORE HEAT!!
これ良いですよ!!
遠赤外線の効果なのか、体の中から温まる感じで
Very Good です!!
今までのファンヒーターは臭いが・・・・で乾燥もするけど
このストーブは匂いも、乾燥もしません!!
最近毎年思うんですが・・・・
サンタさん不景気で休業中なんですか?
一人でケーキ食うからいいや・・・・(汗)
おはようございます。
昨日は雨の中ツインリンク・茂木へ友人と行ってまいりました。
目的はHSV-010に乗る!!
しかし
この時期の雨は体にこたえましたよぉ・・・(涙)
まずは、F1の展示車両をじっくり見てたら隣には
きたぁ・・・・
WTCC参戦中のCIVICが生で見れました!!
超感動!!
思わずかっけぇ・・・・って叫んでしまい、
心が少年の頃に戻ってしまいました(汗)
もうこれで帰ってもいいやと思いつつパドックを
歩いていると・・・・
無限RZ発見
友人が運転席でいろいろいじってました!!
またぷらぷらしていると
かっこいいですね!!HSV
そしてついに
その時がきました!!
今回の目標HSVに乗る!!
乗っちゃいましたよぉ!!
RAYBRIG HSV-010
コックピットからピース!!
友人も記念撮影!!
いやぁ
コックピットの目線の低さが激ヤバでしたよぉ。
常にこんな体制でレースを戦っているのだと思うと
やっぱりレーサーは凄いと改めて感じました。
そして
内装、外装ともにほぼカーボンですね!!
夕方からはレース観戦!!
これがメッチャ寒いしあまり人もいない (汗)
マニアックな90度コーナーで観戦!!
観戦している人は自分たちを含め5人程度・・・(汗)
しかし
こんな夢のようなバトル!!
WTCCシビック、CR-ZGT、後ろからHSV-010、タイムハンディキャップ
でマジバトル!!
さらに後方からFポンマシンも参加していました!!
走るCIVIC
コックピットに座っちゃったHSV
水しぶき上げながら全開で走る姿最高でした!!
最後におねえさんにステッカーをもらって終了です!!
いやぁ
内容の濃い一日でした!!
晴れだったもっと良かったのですが来年も行われる事に期待ですね!!
今回は雨のため全てコンデジ撮影でした(汗)
おはようございます!!
この時期はやっぱり、紅葉ですね。
山が萌えるこの季節
山といえばスポーツカー、スポーツカーと言えばタイプR!!
って言うことでツーリングに行ってきました!!
新兵器の出番!!
軽井沢某所へ3台集合!!
さっそく、ローアングルでパシャ!!
紅葉ツーリングへLet’s Go!!
浅間山で萌えぇぇぇ
3台でまったり峠道を楽しんでいるとまさか
あれは・・・・・
赤い色のFN2。
シャアじゃないのか?
『マシンの性能の違いが、
戦力の決定的差ではないということを教えてやる』
ごぉぉぉぉ・・・・
や、やってやる、やってやるぞ!
新型のモビルスーツがなんだ!
いろいろ妄想しているうちに榛名山へ到着!!
集合写真をパシャリ!!
早速昼食!!
ワカサギうどんを注文!!
サクサクでうまぁ!!
そしてロープウェイで頂上へ!!
頂上の絶景を堪能!!
そして
夜は走るしかないでしょう!!
あの場所で走行準備!?
しかし
大渋滞で一本も走れず・・・・・(涙)
そして夕食の峠の釜飯屋さんへ到着!!
絶品濃厚ソフトGET
しかし
ご飯類は全て売り切れ(涙)
まさかの釜飯屋さんで・・・・
味噌ラーメン・・・・(涙)
夕食を食べてから外で皆様の愛車チェック!!
このエロさが素敵でした(汗)
参加された皆様そして主催者様のとみさん、寒い中
最後まで本当にありがとうございました!!
次回は
『秘境 奥只見 シルバーライン ツーリング!!』
やりましょう!!
トヨタ(純正) リアスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/31 16:34:39 |
![]() |
FN2降りました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/11 16:09:12 |
![]() |
燃費向上作戦1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/06 14:39:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド いつかはクラウンって事で(゚∇^*) |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 一目惚れして無理して購入^^ MTは軽トラと教習者以外に 運転したことがありません( ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |