おはようございます。
いろいろコメントありがとうございました。
この度無事に装着することができました。
改めて板金屋さんの凄さを実感いたしました。
この形状はフロントダウンフォースを適度にアップさせ
金網からはフロントグリルから外が見える感じになっております。
ただのエアロではなく凄く良く考えられた
正真正銘の空力パーツですよ。
と板金屋さんが言っていました
ここの部分はさすが無限ですね!!
フロントの適度なボリュームにニヤケっぱなしです。
今回
最終的には無事に付いたのですが・・・やはり
かなり板金屋さんの腕に左右される逸品です。
ボルトの取り付け穴は再形成してもらい
角度調整もFRPパテで修正して近似値をだしてもらい
最終的には何だかんだ言って下地処理も
バッチリ決めてもらい塗装のゆがみもありません。
装着後はヤバイっすよ・・・マジデ!!
お疲れ様です。
取り付け中の画像です。
無限エアロフェンダーの取り付けですが・・・・
最低でもバンパー、ヘッドライト、フェンダーモール
サイドステップガーニッシュの取り外しは
必須みたいです・・・ここからFRPパテで角度調整なので
削っては盛っての繰り返しです。
これをやらないとヒビ&割れが発生してしまうらしいです(涙)
『本気でやるならオール再形成で純正品並みにできるけど??
どぉ~するぅ・・・???』
って事なんですが現状のパテ盛り&削り修正で
誤差が1~2ミリで後はどうしても製品自体がダメらしく
塗装に若干の波がでてしまう
らしいです・・・・ここも一応下地再処理をして
塗装してくれるそうです。
しかし
ここまでくるのに約3日。
現状でも素人が見て分からないレベルらしいです。
今まで工賃高すぎと言っていましたが現実を見ると
なっとくですね。
やはり良い板金屋さんは技術が違います。
購入を考えている方も良い板金屋さんに出会えることを
祈っております。
しかし
塗装前で仮組なのにすげぇカッコイイ!!
まるでスーパーカーに変身したみたいです。
こらぁ完成したらヨダレもんですな・・・・イヒ
お疲れさまです。
先週から無限のエアロフェンダーの取り付けを
腕利きの板金屋さん?
にお願いしているのですが・・・・
ポン付けって訳にはいかず何回もフィッティング調整してもらってる
ようです・・・(汗)
付くことは付くけど・・・・無理やり
になってしまうので・・・ギコチナクそして負担箇所ができていまい
割れるおそれも・・・・
あ~ちょっと後悔かなぁ・・・
後戻りできないしなぁ・・・
完璧を求めると一度ゲルコート剥がして
FRPパテでオール再形成。
そして
下地処理してから再塗装だって
ハァ━(-д-;)━ァ...
無限さん考えてよぉ
ガクッ!!_| ̄|○
ちなみにこの部品です。
見た目を気にしなければそこそこの取り付けは
できるらしいんですが
今から購入を考えている方は・・・いろいろ気をつけましょう。
腕の良い板金屋さんと予算、最後は妥協ですね。
あ~
オフ会に間に合わんかもぉ(涙)
お疲れ様です。
最近、仕事のストレスがピークに達してしまい
発散のために酔った勢いでポチりました。
そぉ~です。
BBS RG-R DBK
メッチャ高かった(涙)
しかし
ストレスには勝てなかったです・・・・(汗)
そして
本日ナットのロゴを自分で塗装しちゃいました!!
いつ履こうかな
あ~あ・・・
フェンダーも倉庫に眠ってるよぉ・・・(汗)
これで夏のボーナスは
まだ支給されてないのに終了です・・・(-∧-)合掌チーン
トヨタ(純正) リアスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/31 16:34:39 |
![]() |
FN2降りました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/11 16:09:12 |
![]() |
燃費向上作戦1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/06 14:39:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド いつかはクラウンって事で(゚∇^*) |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 一目惚れして無理して購入^^ MTは軽トラと教習者以外に 運転したことがありません( ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |