お疲れ様です。
先日購入したRexatのケーブルを使い手持ちのipodに
再インポートしてみました。
全てWAVでインポートしたのですが結果、高音が少し
きつい音になってしまいました(汗)
良く言うとメリハリがある。悪く言うと耳に刺さる感じの音です。
まだまだ機材はエージング中なので慣れればきっと改善
されるでしょう!!
さてさてお気に入りのCD&なんですが
柴淳さん
『COVER 70’s』
癒されます!!
メッチャ可愛い!!
鬼束ちひろさん
『インソムニア』
これも良いCDです!!
小田和正さん
『そうかな』
感動します!!
絢香さん
『MTV Unplugged ayaka』
このDVD凄く良いです!!
EXILE
『EXILE BALLAD BEST』
ATUSHI歌上手い!!
お疲れ様です!!
本日凄いケーブルが手に入ったので
早速試してみました!!
Rexat AT7797i/1.0
・ハイブリッドインシュレーションシステムで不要振動の減衰に効果を発揮。
肝心の音はというとメッチャ変化しました!!
今までも良い音だったのですが、よりクリアにそして
ハッキリ、クッキリ聴こえるようになりました。
低音も今まで以上に綺麗に響かせてくれますよ!!
定価じゃお勧めはちょっと・・・って感じですが
中古などで格安に手に入ればかなりお勧めできます!!
効果も、もしかしたらキャパシタ以上かも知れません!!
試してみる価値は十分にありますよ!!
自分のナビはipodのコネクタの部分に
RCA入力がついているので
キャップも購入!!
♪♪音も良くなるRCA保護キャップ
本品真鍮彫り出し加工し、ホットピンの取り外しもできる
高級RCAショートプラグ
見た目と価格がGOODです 360円
お疲れ様です!!
燃費向上作戦2実行してきました!!
いつものお店で取り付け中!!
ピュアポイント追加!!
Braim'sウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F
サウンドテックオリジナルバージョン!!
効果絶大!!
オーディオの音もバッチリ向上できました!!
外部アンプを取り付けたような錯覚を覚えました!!
一つ一つに芯があるしっかりとした
メリハリの効いた音になりました。
後はトルクが向上しましたよぉ!!
ECUの交換と同じくらい変化が感じられました!!
6速でもぐんぐん加速しますよ~!!
今回は踏んでしまったので
燃費はリッター14キロくらいしでしたが(汗)
そして
本日はエムズライン様のデモカーが来ており
バッチリ視聴させていただきました!!
・HU NR-MZ80 PREMI
オープン価格(200000円)
・パワーアンプ BRAX Matrix MX4
(682500円)
・Braim'sウルトラミニキャパシタ HQ-1.3F BLACK
(38850円)
・Braim'sウルトラキャパシタ HQR-12.6F
(126200円)
・MW BRAX Matrix 6.1PP
(115500円)
・TW BRAX Matrix 1.1
(115500円)
機材だけで100万円オーバーですね!!
これに工賃、ケーブル、音質調整が加わり
120万円~140万位のシステムですかね!!
凄い世界ですね・・・(激汗)
次回はアンプ追加・・・それともピュアポイントの湾曲
にチャレンジかな。
お疲れ様です。
関東は大雪に見舞われ私の自宅周辺も
かなり被害がでました(涙)
慣れていないせいか雪かきも5時間位かかり超へとへと(涙)
庭かきが終わったのでちょっと道路パトロールへGO!!
リップすりまくりです(涙)
途中亀の子状態のBMWを救出したり大変でした。
これでも少しは除雪をした後なのです(汗)
60cm位積もりましたよ(涙)
無事帰宅!!
そして
燃費向上作戦2
FN2の燃費には
電源強化が効果があるということが分かりました。
なので近いうちのこれいれたいなぁ!!
Braim's
ウルトラキャパシタ
HQR-1.3F
高価なのでまだ買えませんが暖かくなったらぜひ装着
したいっす!!
お久しぶりで!!
関東大雪で大変な目にあいました。
雪かきして風邪ひくし腰痛も悪化したし・・・(涙)
話は変りますが・・・最近愛車の燃費がとっても悪く
リッター7~8キロくらいしか走らずハイオクだし・・・ど~にか
ならんのかと思いこの場所へ相談にいってきました!!
ヒューズがノーマルのままだったので
Ritz Super-Fuseに交換だ!!
エンジンルームと運転席側で10個交換しました!!
取り付けはコツがあるので個人ではできません(汗)
ピュアポイントの調整もお願いしたかったのですが
本日社長が体調不良のためお休みとの事でできませんでした(涙)
肝心の燃費なんですが伸びる、伸びる
アクセル踏まなくても進む、進む!!
普通に運転して(町乗り)でリッター16キロ超えました!!
調子こいて自宅付近でVTECいれて遊んでも
この燃費!!
打倒ハイブリッドって感じです!!
もちろんオーディオの音も良い感じになりました!!
キャパシターいれたいなぁ!!
そうそう先日人生2個目の雪だるまカールGETしました!!
これで今年の運勢使い果たしたかも・・(涙)
トヨタ(純正) リアスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/31 16:34:39 |
![]() |
FN2降りました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/11 16:09:12 |
![]() |
燃費向上作戦1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/06 14:39:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド いつかはクラウンって事で(゚∇^*) |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 一目惚れして無理して購入^^ MTは軽トラと教習者以外に 運転したことがありません( ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |