お疲れ様です!!
昨日のブログを見に来ていただいた方々本当に
ありがとうございます。
これからもいい写真が撮れるように努力して参りたいと思います。
そして
ついに買ってしまいました!!
初 Nikon ですよぉ!!
店員さんに玄人好みのカメラですけど大丈夫ですかって??
言われてしまいました(泣く)
一応カメラ暦10年なんですが・・・・
しかし
その店員さん曰くこのカメラは
Nikon の ハイエンドモデル
ですよ!!(旧モデルですが)
と脅されてしまいさらにビビル俺
ハイエンドと言われてしまうとD3XやD4のイメージが・・・・
簡単で綺麗に撮れるカメラが欲しいんですがと言ってしまった
俺が悪いのか・・・(汗)
しかし
一眼と比べると軽いし、操作も楽なんですが・・・
ファインダーは飾りですか・・・・(怒)
カメラはファインダーで覗きながらドキドキするもんでしょ(怒)
って思っていたんですが液晶が綺麗過ぎて感動!!
しかも
可動式なので・・・大好きな
ローアングル
行けちゃいます!!
あっ
決して変な意味じゃありゃせんよ・・・(汗MAX)
これでモテ度がキムタクに0.1ミリくらいは近づけたはず・・・だよね。
雨がやまないですね・・・
朝からPCと睨めっこです。
さてさて
昨日のスーパーGT観戦ですがやっぱり500クラスは迫力が
半端ないですね!!
体がしびれる様なエキゾースト!!
一度、体験する価値は十分あります!!!
そして
今回の撮影テーマ
『アフターファイヤー&焼けるローター』
では一発目
モチュールですよ、GT-Rですよ!!
午前中にUPしちゃった画像です(汗)
気をとりなおして・・・
二発目
やっぱり
迫力満点世界のスーパースポーツGT-R
三発目
そして
フルブレーキ
焼けてるぜぇ
真っ赤ですよ!!
この瞬間に右人差し指に全神経集中して
心臓も止める覚悟でシャッター切ります!!
連射はブレますので一発で決めます!!
BMWも真っ赤っか!!
おい、おい
こんな
スピードで曲がれんのか
よぉ・・・(汗×5)
あっ・・・・
紫電が・・・ドライバー大丈夫なのか・・・・
90度コーナーでコースアウトって事は・・・・・考えただけでも
恐ろしいですよね。
そう
フルブレーキングって凄く難しい技術なんです!!
久しぶりに真剣に撮影致しました!!
昨日の興奮が冷め切らず、テンション高めの
ブログになってしまいましたが・・・(汗)
最後によかったらコメント&イイネボタンをポチって
いただけたら幸いです。
本日GT決勝戦の観戦予定でしたが雨なので
中止にしました(涙)
行かれた方々は風邪をひかないように
暖かい服装で観戦してくださいね!!
昨日の予選画像を一枚だけ画像UPい致します!!
編集が大変・・・(汗)
いい感じに流せてると思います!!
焼けるローター画像もありますので
お楽しみにぃ!!
今回はアフターファイアーしている写真を撮ろうと
頑張りましたが、とんでもなくタイミングが難しかったです(汗)
もちろんスローシャッターで流してます!!
トヨタ(純正) リアスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/31 16:34:39 |
![]() |
FN2降りました。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/11 16:09:12 |
![]() |
燃費向上作戦1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/04/06 14:39:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド いつかはクラウンって事で(゚∇^*) |
![]() |
ホンダ シビックタイプRユーロ 一目惚れして無理して購入^^ MTは軽トラと教習者以外に 運転したことがありません( ... |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |