2015年07月20日
新政酒造の低酒精発泡 純米、
『天蛙 2014』☆
とても美味しくいただきました♪
開栓して1日経つと、発泡感がほぼ無くなり、
カルピスのような感じでグビグビいけちゃいますね♫
この不思議な日本酒、常備酒にしたいですね☆
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/07/21 00:42:16 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年07月19日
新政酒造の低酒精発泡 純米、
『天蛙 2014』☆
台風も過ぎ、梅雨も明けたので♪
昨日購入したのですが、
落ち着かせて本日開栓!!
だって、残存酵母の活性が高まりすぎると
『怒れる蛙』になってしまうため、-5℃に保たないといけません☆
米は、あきた酒こまち ☆
精米歩合は、麹米・掛米ともに60%☆
アルコール分は、8度☆
今回は、開栓1時間前、冷凍庫に入れておきした♪
慎重に5分以上格闘して開栓すると、グレープフルーツやはっさく系のほのかな香り☆
ワイングラスに注いでみると、発泡でよ~く混ざり白濁☆
イイ感じですね~♪
飲んでみると、軽い発泡の刺激を感じながら、
乳酸が絡むような甘味と旨味が広がります♪♪♪
まるで、カルピスソーダのような感じ♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
コレは、日本酒として不思議ですが、非常に美味しいですね♪
アルコール度数も低いし、2nd ドライバーもお気に入りなので、
すぐなくなっちゃいそうだ。。。
Posted at 2015/07/20 00:32:38 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年07月15日
西田酒造店の特別純米 白生、
『外ヶ濱 Micro Bubble 2015 夏』☆
とても美味しくいただきました♪
『 FLOWER SNOW 』の夏と冬よりも甘いですが、
炭酸ガスによって後口がスッキリ♪♪♪
いつもレギュラー酒として飲みたいですね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦☆
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/07/16 00:09:09 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年07月10日
尾込商店の芋焼酎、『さつま寿 桜』☆
美味しくいただきました♪
ロックで飲むと、まさしくちょっと荒さのある 『神座』♪
気分によってお湯割りとロック、
どちらでも選べますが、どうせなら開栓後は早めに飲む方が新酒感が強いですね♪
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/07/11 22:37:28 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年07月05日
西田酒造店の特別純米 白生、
『外ヶ濱 Micro Bubble 2015 夏』☆
『 FLOWER SNOW 』の夏と冬と違って、
白麹を使用している発泡バージョン♪♪♪
それに、にごりでも無いです。。。
マイクロバブルの名前の由来は、
炭酸が含有しているからでしょうか☆

米は、華吹雪☆
精米歩合は、55% ☆
日本酒度は、-13 ☆
酸度は、2.7 ☆
アルコール分は、14度☆
念のため開栓前10分、冷凍庫に入れておきます♪
慎重に開栓すると、メロン系の爽やかで甘い香り☆
ワイングラスに注いでみると、発泡でぴちぴち☆
飲んでみると、発泡の刺激を感じながら、
爽やかな甘味と旨味が広がります♪♪♪
コレはまるで、シャンパンだ!! と思った時には、
酸でスッと引き、次の杯を欲します♪
コレは、美味しいですね♪
2nd ドライバーもお気に入りなので、早めに楽しんじゃいましょう♪♪♪
Posted at 2015/07/06 00:12:57 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理