2012年09月29日
上の子からもらいました♪♪♪
『いいものプレぜんと。』☆
どうやら、先日あげたウィザードライバーと
ウィザードリングのお礼だそうです♪
いざ袋を開けてみると、紙で作ったお面と
ドライバーとリングが。。。
とても嬉しかったので、全部つけてみようと思ったのですが。。。
私の頭が大きいのか、お面がつけられない。。。
ということで、お面を上の子につけてあげると、
やはりピッタリ!!
コレで、明日の放送も万全ですね♪♪♪
Posted at 2012/09/29 22:49:19 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2012年09月26日
仮面ライダーフォーゼが終了し、
平成仮面ライダーシリーズ第14作目の
仮面ライダーウィザードが始まりましたね♪♪♪
いつもその時に流行っているのが
元ネタになっていたりしますが、今回は『ハリーポッター』と『指輪物語』ですかね。。。
それにしても子供たちは、今回も変身ベルトを欲しくなったみたいですが、
まずは、食玩のウィザードライバーとウィザードリング!!
ちなみに、リングを全部揃えると50種類だとか。。。
ますます増えてるし。。。
まぁ、とりあえずコレでも何か言われたら、
『Let's show time !!』ですね♪♪♪
Posted at 2012/09/26 23:29:28 | |
トラックバック(0) |
玩具 | 趣味
2012年09月23日
ランドセルの検討中☆
ウチの子も来年は、小学生☆
いざ、ランドセルの資料を取り寄せると、
A4ノートどころか、A4クリアファイルや
A4ポケットファイルまで入ります☆
ワイド化が進んでますね~☆
それに、素材サンプルまで入っているんですね~☆
やっぱり、背負ってみせないといけないなぁ~と思い、
いろいろと現物を背負わせてみました☆
すると、違いがあるものなんですね~♪
背負い心地に違いがあるということで、その機能があるランドセルにしようかと☆
ウチの子には、人気ランキングは関係なさそう♪♪♪
あとは、素材とカラー選定かな☆
それにしても、早いものですね~☆
へその緒を切ってあげたのが、
つい先日のよう。。。
それがもう、ランドセルを背負うようになるなんてね☆
我が子の成長が嬉しくなる一時♪♪♪
Posted at 2012/09/23 22:52:15 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2012年09月21日
太久保酒造の芋焼酎、『侍士の門』☆
さつまいもは、大隅半島産の源氏芋、
麹米には、一度はほぼ絶滅した幻と言われる白玉米、
割水には、悠久の森の超軟水を使用☆
名称、ラベル、箱、江戸時代を彷彿させてカッコイイですね~♪
裏面ラベルには、こう書いてあります☆
~薩摩(いも)の皇帝 侍士の門
旧薩摩の重い扉が現代(いま)開く
暗雲渦巻く歴史の中から
時代移動(タイムスリップ)の如く蘇り
酔うごとに謎と封印が解かれる
激動の時間(とき)のみが過去を知っている
貴賓の釜主
◆本品は焼酎の本場薩摩・日向の江戸時代の頃の
幻の米『白玉米』を使用して造られた。
当時の侍達が酌み交わしたであろう幻の味をご賞味ください。
なんか、歴史を感じますね♪
開栓すると、芳醇で華やかな甘い芋の香り☆
ロックで飲むと、芳醇な香りと芋の甘みのバランスがよく、
後味に芋の甘みがイイ感じで若干余韻として残ります♪
昔の人は、こんな美味しい焼酎を飲んでいたんですね~☆
今度は、お湯割りで味わってみよ~っと☆
Posted at 2012/09/21 23:34:07 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2012年09月17日
ワンピース ショップへ☆
たまたま行ったココで、9月14日(金)~9/23(日)の
期間限定イベントショップとして、入場無料で開催☆
様々なグッズはもちろんのこと、イベントショップ限定グッズや
アニメ資料の展示までありました♪
ルフィだけでなく、チョッパーもいたので子供たちは大はしゃぎ☆
それにしても、意外と子供よりも女性客が多かったのには、驚きでした☆
Posted at 2012/09/17 21:25:59 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記