• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリン星☆のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

☆紅一粋☆

☆紅一粋☆ヘリオス酒造の芋焼酎、『紅一粋』☆

先日、ヘリオス酒造にて購入♪♪♪

沖縄産の紅いもを100%使用し、

黒麹で仕込んだ、沖縄で初めての紅いも焼酎☆

沖縄のお酒と言えば 『泡盛』 のイメージがあるので、

芋焼酎は珍しいですね☆

ラベルを見ると、力強く、存在感のある筆文字☆

瓶は、底からの赤いグラデーションがとてもキレイ☆

開栓すると、紅いもの華やかでほんのり甘い香り♪

『赤霧島』系かなぁ~と思い、ロックで飲むと、

強過ぎない紅いもの香りと甘みを感じられ、

すっきり飲みやすいですね☆

今度は、お湯割りで味わってみよ~っと☆
Posted at 2013/03/22 23:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2013年03月20日 イイね!

☆沖縄 四日目☆

☆沖縄 四日目☆沖縄に来て、四日目☆

いつ降り出すかわからない曇り★

今日は、世界遺産である『首里城公園』へ☆

約450年間、東アジアの貿易大国として栄えた

琉球王国の正殿☆

柱や屋根にある龍の飾りや広場のツートンカラーは、

美しさだけでなく、どれも意味が込められているらしい☆

北殿にあるトイレの蛇口が、なかなかお洒落☆



一つ残念だったのは、守礼門が補修工事中だったこと★



2000円札のデザインにもなった優雅な姿を見たかった。。。

午後は、西側のコインパーキングへ車を停めて国際通りへ☆



お昼を食べつつ、おみやげを買いつつ、東側へぶらぶらと☆

『牧志駅』から、沖縄都市モノレールの『ゆいレール』に☆



『県庁前駅』まで二駅でしたが、子供たちは大興奮♪♪♪

ギリギリまで沖縄を堪能して、空港へ☆

ちなみに、今回借りたクルマはコチラ☆



マツダ アクセラ☆

四日間お世話になりました☆

さぁて、今度沖縄に来る時は、海に入れる時がイイなぁ~♪♪♪

Posted at 2013/03/22 17:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月19日 イイね!

☆沖縄 三日目☆

☆沖縄 三日目☆ 沖縄に来て、三日目☆

昨日と打って変わって、晴れ☆

今日は、『ホエールウォッチング』☆

ホントに晴れて良かった~と思いつつ、

まずは、子供たちは船長体験で記念写真♪♪♪



子供たちはワクワクしながら、

親たちは子供たちが船酔いしないかドキドキしながら、

沖へ出ると、すぐにクジラを発見!!



潮を吹いているのを発見すると、みんなで指さし☆



ジャンプまでは見れませんでしたが、親子のクジラを見ることが出来て、

みんな大感激♪♪♪

次は、シーサーの色付け☆

塗り絵が上手になってきたので、チャレンジ♪



なかなか上手く出来たでしょ!?



ちなみに、口の開いたシーサーはオスで、魔物から家を守り、福を呼び込み、

口の閉じたシーサーはメスで、来た福をくわえて、幸せを逃がさないそうです☆

その後は、ドライブがてら『万座毛』へ☆



若干、陽が落ち始めたので、写真では海の色がわかりにくいですが、

サンゴ礁が広がるエメラルドグリーンの海に切り立つ断崖の先端は、

ゾウの鼻のように見えますね☆

更に北上し、『ヘリオス酒造』へ☆



工場見学は時間的に出来ませんでしたが、売店がやっていたので、アレを購入♪♪♪



敷地内にある甕をひとつ頂きたかったのですが、

蔵の中を覗いて、匂いを嗅いで我慢。。。

意外と陽が長かったので、近くの名護市民ビーチへ☆



子供たちは、キレイな海と砂と夕陽で遊んでました♪♪♪



私は、記念にサインを。。。

Posted at 2013/03/22 16:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月18日 イイね!

☆沖縄 二日目☆

☆沖縄 二日目☆沖縄に来て、二日目☆

朝からあいにくの雨★

今日は、屋内施設をメインで☆

まずは、『ナゴパイナップルパーク』へ☆

自動運転のパイナップル号に乗って、パイナップル畑を見学☆

その後は、パイナップルの食べ放題、ワインやジュースの試飲♪♪♪

午後は、『沖縄美ら海水族館』へ☆



割引チケットは、『道の駅 許田』で購入すると安い♪



ココのメインは、ジンベエザメの立ち泳ぎ♪♪♪



下から見上げるその姿は、圧巻☆

帰りがけには、古宇利島へ☆

島へ向かう古宇利大橋からの眺めは、素晴らしい!!

約2kmのまっすぐな橋の両側に、海のキレイな青色が広がる景色♪



もっと晴れていた時に、また見たいですね☆

橋を渡った古宇利島からの古宇利大橋は、コチラ☆



ディナーは、A&Wへ☆



日本だと沖縄をメインに展開しているハンバーガーチェーン☆

メニューの写真通り、ボリュームがあります♪♪♪



今夜のドリンクは、ルートビア☆



ビアといっても、ビールではなくノンアルコール☆

原料に数種類の薬草を含んでいるのだそうで、湿布のような爽快感のある香り☆

コレは、好き嫌いがありそうですが、A&Wではおかわり自由だそうです♪

飲み過ぎに注意です☆
Posted at 2013/03/22 01:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2013年03月17日 イイね!

☆リフレッシュ休暇☆

☆リフレッシュ休暇☆リフレッシュ休暇を取得して、沖縄へ☆

今回は、家族で♪

子供たちは、沖縄はもちろん、飛行機も初めて☆

ちなみに、乗るのはポケモン号☆

ヘッドレストカバーにもピカチュウが♪♪♪



到着後、ランチでかつおがきいた沖縄そば、

やわらかいお肉のソーキそば、味わい深い炊き込みご飯のじゅーしー♪



ランチの後は、日本最南端の道の駅、
『道の駅 いとまん』へ☆

物産センターやお魚センターでは、美味しいものにたくさん出会えます♪

『バクダンかまぼこ』も食べてみたかったのですが、お腹がいっぱいだったので。。。



また、道の駅きっぷも購入できます♪

次に、『玉泉洞』へ☆

『おきなわワールド』内にあるので、ココのみ見学することは不可★



約30万年の歳月をかけてサンゴ礁から生まれた大鍾乳洞は、

子供たちにも好評で、神秘的な地底の世界を探検できました♪

鍾乳洞出口は、『おきなわワールド』の最深部になるので、

施設内を一通り見て歩くことになりましたが、さとうきびジュース屋さんを発見☆



目の前でさとうきびを絞ってもらえます☆

イイ機会なので飲んでみましたが、甘くてなかなか美味しい♪



子供たちは、さとうきびをガシガシ噛んで味わっていました☆

夜は、沖縄気分をもっと盛り上げるために、比嘉酒造の泡盛、『海人』☆



水割りがワンカップになって、コンビニでも売っているんですね☆

飲んでみると、ウチで飲んだどの泡盛よりも、すっきり飲みやすいので、

飲み過ぎに注意です☆

Posted at 2013/03/21 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「燃焼してます☆」
何シテル?   09/19 23:10
2015年2月にセレナへ乗り換え☆ 初めて購入したフォレスター(SF5)は、1998年2月に新車で購入☆ 17年間たくさんの思い出をつくってくれまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45 6 7 8 9
1011 121314 15 16
17 18 19 2021 2223
24 2526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

☆インフィニットジャスティスガンダム(その1)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 20:17:18
☆ストライクフリーダムガンダム(その1)☆ 
カテゴリ:ガンプラ
2012/12/23 15:58:09
☆グフVer.2.0(その1)☆ 
カテゴリ:ガンプラ
2011/08/25 01:04:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2015年2月に乗り換え☆ 初のミニバン♪ たくさんの思い出をつくっていきたいと思い ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
17年間、たくさんの思い出をつくりました♪ 2015年2月に乗り換え★
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation