• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

ちょっと覗いて来ました(-^〇^-)

ちょっと覗いて来ました(-^〇^-)
今夜 最近 お世話になっているショップのオーディオ試聴会があると言うので

レンタルしていたDVDを返しに行くついでに

チビと一緒にちょっと寄ってみました(*^o^*)

さすがにオーディオシステムに自信があるショップだけあって

オーディオシステムの造りが凄い(-^〇^-)

サウンドもハンパなかったです(^。^;)

おかげでマイカーゴのラゲッジスピーカーシステム制作の参考になりました(*^o^*)

途中でチビが

『パパ~!早くDVD行こうよ~!』とぐずるので

早々にショップを後に…f^_^;

しばらくはオーディオシステムの勉強の日々になりそうです(^。^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/24 22:26:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これじゃない(その2)
naguuさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

ラーメングルメメモ(赤磐市:ワンタ ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 22:30
私も興味有りますが、
基本、走り向けなもので・・・

デッドニングも重くなるので
考え中です(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 22:43
wataru君

私もショップが造るオーディオシステムに興味があったんで

ちょっと覗いて来ました(⌒~⌒)

さすがにあそこまで造るつもりはないですよ(^。^;)

カーゴのラゲッジルームは潰せませんから(^。^;)

ファミリーカーのツライとこですf^_^;
2010年7月24日 22:38
やはり子連れは早く退散ですね涙
コメントへの返答
2010年7月24日 22:52
おしりハイパーさん

あの場に子連れはちょっと場違いでしたね(^。^;)

私の場合

近所だからまだ良かったですが

おしりさんは、わざわざ新潟市までお疲れ様でしたm(_ _)m
2010年7月24日 22:38
デモカーは刺激強すぎでわ?冷や汗


パーキングなども勉強になりますが、最近は集まれる場所も減りましたねがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年7月24日 22:55
まぁボーさん

デモカーは確かに刺激強すぎですね~f^_^;

来週 新潟でやるイベントにも出品する車だから

バッチリ仕上がってるし(^。^;)

でも、いい勉強になりました(*^o^*)
2010年7月24日 22:42
カーオーディオは・・・奥が深いですよ・・・

ま、どの世界も同じですが・・・


過去に、初代アルトワークスに100人の諭吉さんアルファで

フルマルチシステムを組んだ大馬鹿野郎ですが・・・
コメントへの返答
2010年7月24日 22:57
のりグレンさん

オーディオは本格的にやったら、奥が深すぎて

抜け出せなくなりそうですね(^。^;)

100諭吉なら、もう一台 ワークス買えそうですねf^_^;
2010年7月24日 22:52
はまると面白いですよ!

音が本当に変わりますから


お子さんがもう少し大きくなったら・・・

チャレンジ!!
コメントへの返答
2010年7月24日 23:03
ヒロユキ@さん

はまると面白そうですね(-^〇^-)

サウンドの違いはノーマルシステムのマイカーゴとは雲泥の差でした(^。^;)

今のところ

マイカーゴのフルモニターシステムは

チビの仮面ライダーやウルトラマン見る程度なんで

サウンドに関しては助かりますf^_^;
2010年7月24日 23:41
初コメ失礼します

お疲れ様でした

皆さんの音に被爆しそうになりました(汗)
コメントへの返答
2010年7月25日 0:59
inokiさん

初コメ ありがとうございます(-^〇^-)

今夜はお疲れ様でした(*^o^*)

チビがぐずるので、早々に退散してしまい

ほとんどサウンドは聴けなかったですが

ちょっと聴いただけでも

愛車のノーマルカロッツェリアとの差は歴然としてましたf^_^;

次回 オーディオ試聴会をやる時は

チビ抜きで行って、じっくりと聴かせて貰おうと思います(-^〇^-)
2010年7月25日 7:52
おはようございます(^^)/ EXEのデモカーですよね? 近くにオーディオショップ有るとか羨ましい限りです♪♪
コメントへの返答
2010年7月25日 20:57
ryoさん

そうです(*^o^*)

EXEのデモカーです(-^〇^-)

車を弄る前までは

大手のショップしか知らなかったんですが

調べてみると近所にオーディオに強いショップがあり

それがEXEさんでした(*^o^*)

まだオーディオ関係ではお世話になってませんが

エアコン添加剤やアーシングでお世話になりました(*^o^*)

今後 何かあった時にも頼めるので

頼もしいショップです(*^o^*)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation