• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

チャラい…f^_^;

チャラい…f^_^; マイカーゴの外装もとりあえず完成したので

次なるステップの前に

外装イルミネーションのリニューアルしました(*^o^*)

作業中 ご近所のみん友さん ふじもそさんに乱入されましたが(笑)


アンダーネオンはマルチカラーLEDを使用していましたが

ホイールイルミはブルーの単色バージョンf^_^;

以前からバランスがイマイチだったので

ホイールイルミネーションもマルチカラーLEDに変更しました( ̄∀ ̄)ニャッ

ついでにグリルイルミネーションもマルチカラーLEDに変更

アンダーネオンと点滅を同化させたので

フラッシュやフル点滅させると

チャラ過ぎますf^_^;

更に地元じゃ やり過ぎになりました(笑)


外装イルミネーションのリニューアルも完了したので

余るように計算したマルチカラーLEDを

次なるステップ

ラゲッジスピーカーの更なるバージョンアップに着手します(⌒~⌒)

基本コンセプトの脱着可能ラゲッジスピーカーは変わりませんが

マルチカラーLEDに、ラゲッジ用にポチってある5mのブルーLEDテープ

それにホイールから外したブルーのLEDテープもあるし

LEDテープ使い放題です(笑)

いよいよ出番のラゲッジ用モニターあるし(⌒~⌒)ニャッ


久しぶりにLED職人と新たに大工になります(*^o^*)

今回のラゲッジは脱着可能と言う利点と私の別の趣味を生かして

ちょっと面白い事も考えています(⌒~⌒)ニャッ


動画がアップ出来ないので

とりあえずグリーンバージョンで(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/14 23:06:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 23:19
なんだか激しいですね~弄りが( ´∀` )


めざせチンドン屋ですか?(・∀・)ニヤニヤ


m9(`Д´)通報しますた!((´∀`*))ヶラヶラ
コメントへの返答
2011年5月14日 23:31
shinさん

これは2011年バージョンの予定通りの弄りですよ(笑)

それにちんどんやなんかじゃないし( ̄∀ ̄)フッ

映画ワイルドスピードに憧れて弄ってる私には

アンダーネオンとホイールイルミネーションは外せないし

マイカーゴは真骨頂はナイト仕様ですから(⌒~⌒)ニャッ

昼間もけっこう目立つ車ですが

夜はもっと目立たせます( ̄∀ ̄)

どうせやるなら徹底的に(笑)
2011年5月14日 23:28
更にカーゴ君がパワーアップしましたね♪(* ̄ー ̄)ニヤニヤ

オフ会時にガン見させていただきます!( ̄ー ̄ゞ-☆
コメントへの返答
2011年5月14日 23:42
黒ゴマigaさん

はい(*^o^*)

去年よりバージョンアップしました(-^〇^-)

オフの時までにはある程度

ラゲッジ仕上げときます(*^o^*)
2011年5月14日 23:41
地元の目は気にせずガンガンやっちゃいましょ~

自分は地味路線(笑)
コメントへの返答
2011年5月14日 23:56
ネオパソさん

普段は点滅させてませんからf^_^;

ナイトオフの時だけです(*^o^*)

本物のパンダのお世話になりたくないので(笑)

でもナイトバージョンはガンガンいかせていただきます(`∇´ゞ
2011年5月15日 0:19
す・・すんげ~!(゜ロ゜)!
ぜひ昼夜それぞれお車拝見したいです♪
ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2011年5月15日 9:37
AIR_0310さん

ちょっとやり過ぎましたf^_^;

私もAIRさんの愛車を拝見したいです(*^o^*)

ちなみに今日 黒ゴマさんに会うので

1時にSAB行きますよ(*^o^*)
2011年5月15日 0:25
うお~見ないうちにィ~♪♪

さすがですぅ~・・・ペコリ

あと10年ぐらいは
浮気はできないですね・・・( ̄ー ̄)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月15日 9:41
Adokomuさん

ここ一ヶ月位で一気に仕上げましたからねf^_^;

車が古いんで、もう10年は車体が無理かと(笑)
2011年5月15日 1:23
単色かフルカラーでまよってましたが、やっぱフルカラーいれたくなりました黒ハート
コメントへの返答
2011年5月15日 9:43
おしりハイパーさん

私の経験上

やはり、単色よりマルチがオススメです(-^〇^-)

ただし

チャラくなっても責任取りません(笑)
2011年5月15日 1:52
イルミは、とりあえずアンダーが欲しいのですが、
やはり、テールやその他灯火をバルブ交換だけでいいので
総LED化しないことには・・・

派手ですね(*゜∀゜)=3 ムッハー!!
コメントへの返答
2011年5月15日 9:45
wataru君

別に先にアンダーいっちゃってもいいんじゃないですか(*^o^*)

私は先にアンダー&ホイールやってから

LEDテールにしましたから(笑)

写真より

生はもっと派手です(笑)
2011年5月15日 8:04
昼・夜とかなり目立ちますね車(RV)

テープ5mだと、あちこちに切って使用するの?

綺麗に光ると嬉しくなるよねぴかぴか(新しい)(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 9:49
MASAOさん

昼間をここまでやったら

やっぱり ナイトもキッチリやらないと(-^〇^-)

LEDテープは5cm毎にカット出来るんで

使いたい長さでカットすれば好きに出来ますから(*^o^*)

LEDの煌めきは病み付きになります(笑)
2011年5月15日 9:02
< ̄! ̄>・・・これは、ますます・・・現車を

見たくなりました・・・。

マルチカラーLEDもですけど、やっぱり、内装には

イリュージョンLEDが良いですよ・・・
コメントへの返答
2011年5月15日 9:54
オレンジお爺さん

ハンネ変えたんですねf^_^;

イリュージョンLEDの方がいいのですが

私のカーゴはイベント仕様ではないので

そこまではf^_^;

自分の出来る範囲でラゲッジ仕上げます(*^o^*)
2011年5月15日 9:45
EXEのタントがなくなったからおしりーむがチャラいの担当になったから大丈夫ですよ指でOK
コメントへの返答
2011年5月15日 10:00
おしりハイパーさん

確かににあのタントはハンパないチャラさでしたからね(*^o^*)

私もとりあえず EXEさんの普通のステッカー貼ってあるんで

私もチャラい車担当で(笑)
2011年5月15日 12:13
いやー!凄い!!
いつ見ても凄いです!!wwwwww
早く生で、夜に見てみたいなー^^

あ、いきなりお邪魔してすいませんでした!
今度は息子さんとじゃれあいたいです^^
コメントへの返答
2011年5月16日 7:19
ふじもそさん

作業に集中していて、まったく気が付きませんでしたf^_^;

あれから、夜になって点滅させたんですが

予想以上にチャラくなりました(笑)

チビは最初は人見知りしますが

すぐに慣れますので、遊んでやってください(*^o^*)
2011年5月15日 12:30
お~やりましたね☆
適度に激しくが素敵です(笑


オレもなんかしようかな♪
ぜひ帰ってくるときには
ファンカーゴ連れてきてくださいねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2011年5月16日 7:21
ゆうさん

適度と言うより、やり過ぎかも(笑)

ここまでしたら、佐渡で有名な車になっちゃいますよ(^。^;)

まだはっきりしてませんが、お盆には佐渡にカーゴ持って行くかも知れません(*^o^*)
2011年5月15日 13:16
これは激しいっすね(^O^)

スゲー(☆o☆)
コメントへの返答
2011年5月16日 7:23
ぱぱマ~ムさん

写真はグリーンの単色ですが

レッド、ブルー、グリーンで点滅させるともっと激しいです(笑)

我ながら、やり過ぎました(笑)
2011年5月15日 13:20
ワーッ!更にカッコ良くなりましたね♪

ワイルドスピードに紛れて出ても違和感ナシですよ!(b^ー°)

更なる弄り楽しみにしてま~す(^w^)
コメントへの返答
2011年5月16日 7:26
父さん

昨年 そちらに乱入した時よりも

かなり激しくなっちゃいました(*^o^*)

外装はこれくらいにして

次は内装仕上げます(*^o^*)
2011年5月15日 20:32
こんばんわ(^^)
昼間はどうも(^^;
良いですね☆綺麗&カッコイイ!!私も昼と夜の二面性があるカーゴを目指して弄ってます♪
昼間は真っ黒で夜は・・・妄想が(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 7:30
ペガシスさん

少しはお役に立てたようで(*^o^*)

私も昼と夜の二面性があるカーゴに仕上げてますが

どちらも最近 やり過ぎかも知れません(笑)

あのブラックなカーゴのナイトバージョン楽しみにしてます(⌒~⌒)ニャッ

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation