• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月01日

エロEDテール再装着完了

エロEDテール再装着完了 天気予報を見ると午前中は雨が降らないようなので

ようやくエロEDテール再装着しました(⌒~⌒)ニャッ

なぜなかなか装着しなかったと言うと…。

配線が面倒臭いから(笑)


車検中に外したLEDテールの昨年からの不具合個所を直し

更に昨年はスモール部分が31パターン変更と

ウインカーが流れる仕様でしたが

制作当初から仕様変更可能出来るように考え

LEDをブロックではんだ付けしてあったので、一部ブロックの配線を変更し

2012年バージョンのLEDテールはバージョンアップ(⌒~⌒)ニャッ


まぁ 全国の凄いカスタムファンカーゴ乗り方の中では超ド定番仕様なんで、今じゃ自慢にもなりませんが…f^_^;


俗に言う


『お祭りテール』


スモール ウインカー バックを全て、連動して流れるように光らせる仕様です(-^〇^-)


通常時は普通のLEDテールですが

ちょっと細工して、スイッチの切り替えで昨年仕様と同様にスモール部分が流れる仕様にもなりますが


更に

『025番 カーニバルスイッチ』を押すとリミットブレイクが発動します(笑)


『フェスティバルキタ━━━(゜∀゜)━━━!!』(笑)


あと外装のLEDはアンダーネオンとホイールイルミの再装着のみ(*^o^*)

こっちは今週中に再装着します(-^〇^-)

ついでにラゲッジのLEDも追加しちゃいます(⌒~⌒)ニャッ


写真はとりあえず 昼間のですが

ナイトでの写真は今夜にでも撮影して、パーツレビューにアップしときます(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/01 13:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2012年4月1日 14:23
スゲー!

やはり自作しか無いですよね(^^;)))

仮面ライダーフォーゼがちと混じってましたが(^_^;)

夜仕様楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2012年4月1日 21:01
青い12えすあ~るさん

ファンカーゴはフイットやヴィッツやbBなどの人気車種のように社外LEDテールが全く市販されてないんですよf^_^;

ファンカーゴのテールをLED化するのは

ファンカーゴ乗りの間では自作するのは定番の弄りなんです(*^o^*)

まぁ 私もハンドメイド派なんで、作っちゃいました(笑)

仮面ライダーなプロフィールにもあるように、チビの影響でハマってます(*^o^*)

夜仕様は今でも十分過ぎると言われてますけど

本人はまだ納得してないんで、納得出来るまで進化させます(o^-')b

2012年4月1日 14:27
是非 流星テール見てみたいですね(>皿<笑)%。ァハハハ
コメントへの返答
2012年4月1日 21:05
ごんた姫さん

大阪だとさすがにお見せしに行くのは大変ですねf^_^;

でもYouTubeでファンカーゴ LEDテールで検索すれば

私のファンカーゴ乗りのみん友さんかアップしているお祭りテールにヒットしますよ(*^o^*)

似たようなもんなんで、機会があったら検索してみて下さい(-^〇^-)
2012年4月1日 19:55
良いですねー♪・・・・

お祭テールのVer2を考えてます・・・。

激昂仕様で・・・昼間でも目立つように・・・
コメントへの返答
2012年4月1日 21:10
オレンジお爺さん

お祭りテールの先輩ですね(*^o^*)

確かにLED次第じゃ 昼間はあまり目立たないですからねf^_^;

私のも昼間はあまり目立ちませんけど(^。^;)

お祭りテール バージョン2楽しみにしてます(o^-')b
2012年4月1日 20:03
はじめまして。
LEDテール、イイネです。

私のムーブカスタムもやっちゃいました。
Valentiです。(*^^)v
コメントへの返答
2012年4月1日 21:21
ターキングさん

初コメントありがとうございますm(_ _)m

ムーブの愛車紹介のLEDテール拝見させていただきましたが爆光ですね(*^o^*)

私のは雑誌で紹介されている関東のショップのLEDテール制作キット仕様で

初制作だったのでケチって2番目に明るいLEDを使用したんでそれなりの明るさですf^_^;

あと年代的に私も同年代なので

プロフィールにあったアニメの好み

私もドストライクです(*^o^*)

2012年4月1日 21:03
こんばんはわーい(嬉しい顔)

LEDテール凄いぴかぴか(新しい)exclamation×2自慢してよいのでは指でOK

オイラなら自慢しちゃうな(笑)
コメントへの返答
2012年4月1日 21:30
MASAOさん

全国のファンカーゴ乗りの中じゃ お祭りテールなんて今や超ド定番仕様なんで

こんなんで自慢してたら笑われてしますよ(笑)

でも多分

関東を除く東日本では、お祭りテールを付けてるファンカーゴは私だけかも知れません(*^o^*)
2012年4月1日 21:56
こんばんは。またコメお許しを。。(*^^)v

アニメのボトムズ、ダンバイン、エルガイム、ザブングル、

これが ドストライク ってことは、アラフォー世代ですね。
違ったらごめんなさい<m(__)m> ちなみに銀河漂流バイファムも好きでした。マニアックか?(^v^)

ガンダムが中学の時に流行り、ロボットマンガが、アニメって言うように変わったのを覚えています。いまでも続いてますね。ガンダムファンは今でもそうで、フィギュアを集めてます。オタクではないですよ。(^_-)-☆

それまでの小学校時代は、マジンガーZ、グレートマジンガー、ライディーン、グレンダイザー、ゲッターロボ、コンバトラーV、サイボーグ009、バビル二世、なんかが放映されてましたよね。

実写では、もち、仮面ライダーシリーズ、ウルトラマンシリーズ、ミラーマン、バロムワン、キカイダー、キカイダー01、異色のロボコンなどでしょうか。。。鉄人28号は古いよなぁ。。

個人的には巨人ファンでしたので、侍ジャイアンツを見て、真似して投げて野球してました。巨人の星でダイリーグボールって言葉を知りましたよ。

当時、衝撃を受けたのが、宇宙戦艦ヤマトです。今でも大好きで、来週、宇宙戦艦ヤマト2199の映画を観に行きます。銀河鉄道999も好きでした。

あと、ガッチャマン、デビルマン、タイガーマスク、あしたのジョー、バカボン、ドカベン、ドロロンえん魔くん、妖怪人間ベム、ハクション大魔王、、、、。。。。あ~、、、思い出すといっぱい出てきます。ハイジ、ラスカル、フランダースの犬、ムーミン、日本昔話。。。。あ~  だめ、なんぼでも出てくるぞーーー
こんなコメごめんなさい。

長文、すみませんでした。<m(__)m>
コメントへの返答
2012年4月1日 22:14
ターキングさん

いやいやf^_^;

私はターキングさんより2歳年下なので、おもいっきりアラフォー世代ですよ(笑)

書かれたアニメは全てわかります(*^o^*)

と言うより

当時 見てました(*^o^*)

もちろん 1stガンダム世代でガンプラ造りまくってました(⌒~⌒)

バイファムは私も好きでした(*^o^*)


マニアックと言えば、ダグラムも好きでした(*^o^*)

砂漠に朽ち果てて座る錆だらけのダグラムはまるでヤマトのようでしたね(-^〇^-)

定番ですがマクロスも(*^o^*)

バルキリーは今でも大好きなメカのひとつです(⌒~⌒)ニャッ

あっ…。

私も止まらなくなりそう(^。^;)


やはり、好きな事の話は尽きないですね(笑)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation