• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

新幹線車両センター公開イベント行って来ました(^_^)☆

行って来ました( ̄▽ ̄)

新潟新幹線車両センター公開イベント(^_^)☆

車で会場の近くに行くと歩道には凄いたくさんの人が歩いてるΣ(゚д゚lll)

こりゃ 駐車場無いなぁ~。

しかし、これは行く前から予想済み( ̄▽ ̄)ニヤリ

社員証を持って行ったんで、向かいの会社の駐車場に楽々駐車(*^^*)

社員の特権かな(#^.^#)

会場に入り 案内地図を元にJR東日本の新幹線が並んでいる場所に向かうと

途中に整備工場内に停車している

この前 ラストランを終えたE1MAXが\(//∇//)\





整備工場内って事で普段は見れないE1MAXの車輪部分も



車両センターじゃなきゃ見れませんね(#^.^#)

その後 さらに先に歩いて行くと

居ました(^_^)☆

JR東日本の新幹線7車両が\(//∇//)\



チビがプラレールにハマってた時に持っていた新幹線が勢ぞろい\(//∇//)\

Eastーiはドクターイエロー並みにめったに見れない新幹線なんで、ちょっと感動(#^.^#)

それにE1MAXが並ぶのは今年で最後なんですよねσ(^_^;)

貴重な勢ぞろいの写真を撮れました(^_^)☆

それから、会場の方に戻りイベントの様子を見て回ると

ミニ新幹線には凄い行列がΣ( ̄。 ̄ノ)ノ



さらにこれは鉄ちゃんにはたまらない車両パーツ販売コーナーを覗くと

多分 これが一番の目玉商品かな(#^.^#)



これもレアパーツ

何年か前にラストランを終えた確か100系?の連結カバー

3万円でしたが、周りの鉄ちゃんと職員の話に聞き耳を立てて聞いてみると

3万円は激安だそうです(#^.^#)

ただサイズがサイズだけになかなか買い手がつかなかったようです(*^^*)

他にも懐中時計が4000円から5000円



JR東日本のプレートが2000円だったり



他にもこんな物が










会場に行ったのが昼過ぎだったんで大体 売れてしまったみたいですが

パネルを見ると色々とあったようです(*^^*)



それから鉄道グッズ販売コーナーを覗いたり



鉄道模型コーナーを覗いたり



最後に射的コーナーがあって、チビがやりたいって言うんで

チビに手を添え

ロックオンばりに「狙い撃つぜ!」と

3発中 2発命中しお菓子を撃ち落としました(笑)

しかし、もらえるお菓子はひとつだけと言う事でしたがチビも初射的を楽しんだようです(#^.^#)

何気に私は昔から射的は得意です( ̄▽ ̄)ニヤリ



その後 会場を後にしましたが

親子で新幹線車両センター公開イベント楽しませていただきました(^_^)☆

また来年も行こうかな~(#^.^#)


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/10/21 16:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 17:52
こんばんは☆ミ

それでたくさん人が居たんですね♪

子連れの方が多かったので何だろうと思ってました(*^^*)

近くに居たんで見れば良かったな~(;・∀・)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:37
ヒサオさん

私もあんなに人が居るとは思いませんでした(#^.^#)

近くに居ても何をやってるかわからないと行けませんよね(^_^;)

毎年 やってるんで来年は是非(^_^)☆
2012年10月21日 20:56
こんばんは

新幹線楽しめたみたいで良かったですね(^^)/

こっちだと見れないから…いいなぁ(///ω///)♪
コメントへの返答
2012年10月22日 20:44
MASAOさん

今回は近所だし、チビの為に行ったようなもんでしたが

けっこう 私も楽しめました(^_^)☆

そちらには鉄道無いですからね(^_^;)

来年 お子様連れて是非 来てくださいませ(^_^)☆
2012年10月21日 21:21
懐中時計は欲しいかも!!
動いてれば、ですが。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:47
ゼンコウさん

懐中時計は完動品でしたよ(^_^)☆

裏蓋にはJRの刻印入りだったし、なかなかレアな懐中時計です(#^.^#)

2012年10月21日 21:35
ええ!200系の連結カバーが3万!?安過ぎですよそれww30万とかが普通だと思います。
他にもヘッドライトとかあるし・・・・。なんかもう残念すぎます(-_-;)

とにかく楽しめたようでなによりです!
行きたかった・・・。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:52
ほくらびさん

連結カバーって、そんなに高いんですかっΣ(゚д゚lll)

買ってオークションに出せば一儲け出来ましたね(笑)

今回は仕事で来られなかったですけど、毎年やってるんで来年は早めに休み取って、是非 来てくださいませ(^_^)☆

あっ! こちらの某店に何気に鉄道プレートやグッズ売ってる店があるんで、こちらに来た時は案内しますよ(#^.^#)
2012年10月21日 21:45
このイベント、ラジオでもテレビでもやってました(^^)v
面白そうです(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月22日 20:55
ヒロリスRさん

私も夕方のニュースで見ました(#^.^#)

面白いですが、新幹線が並んでる場所が遠いんでかなり歩きますよ(^_^;)
2012年10月21日 23:49
私も夕方のニュースで拝見していました♪
ヨダレ物のグッズが・・・(笑)
コメントへの返答
2012年10月22日 21:06
AIRさん

えっ! AIRさんも鉄ちゃんだったんですかっΣ(゚д゚lll)

確かに好きな人にはたまらない鉄道パーツなんでしょうね(#^.^#)

私にはその良さがわかりません(^_^;)
2012年10月22日 0:59
そこ通りました(笑)

すごい人気みたいで人がいっぱ歩道歩いてました(°□°;)

っていろんなものが売ってるんですね(°□°;)
ワ、ワイパー?
コメントへの返答
2012年10月22日 21:10
くろいねこさん

くろいねこさんも通ったんですか(#^.^#)

あの人気ぶりはハンパないですσ(^_^;)

鉄道パーツは色んなものありましたけど、私もワイパーにはちょっとビックリしました(^_^;)

でも出展パネルを見るとワイパーは何本か出てたようですが、最後の一本って事は他のワイパー売れたみたいです(#^.^#)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation