• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

コレってゴルフGT-I風???

私のファンカーゴのデザインは約2年半前に

純正ホワイトカラーを生かし、当時 流行り始めたばかりの3M カーボン調ダイノックシートを貼り

いわゆるパンダ仕様に。

しかし、ただ白黒のパンダ仕様ではつまらなかったので境目全てにレッドラインの差し色を入れて完成させたオリジナルデザインです。

もちろん このデザインにするにあたり

みんカラに登録されている全てのファンカーゴの写真を見て、誰もやっていない事を確認してからの施工でした。

先にやってい方が居て、無断でやったら パクりになるしオリジナルデザインとは言えませんからね(笑)

もし先にやっている方が居るなら、ただでさえも絶版車で弄る方も少ないファンカーゴ。

ブログや愛車紹介にアップすれば、嫌がようでも目に入ります。

どうしてもマネをしたいなら、常識人ならばその方に承諾を得るのが普通だと私は思います。

私のファンカーゴのデザインはゴルフGT-Iのパクりなんでしょうか?




写真はあえて、現在の仕様ではなくファンカーゴ後期フロントバンパーをベースにハンドメイドした2011年バージョンのフロント正面からの写真をアップします。

こちらの方がスポーツグリル装着されているので、ゴルフGT-Iとの対比をし易いですから。

ゴルフGT-Iのフロントデザインって、グリルの周りにレッドラインが入ってますよね?



ボディカラーとブラックアウトした境目にレッドラインは入ってませんよね?

私のオリジナルデザインはゴルフGT-I風のパクりなんでしょうか?

ご存じの通り 私のオリジナルデザインはボンネットとルーフもブラックアウトして、境目にレッドラインの差し色を入れてあります。

皆さん どう思いますか?


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/10/28 20:18:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

三者会談
バーバンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 20:41
GTI風はもう近所にいらっしゃいますからね♪

真似されるほどのカーゴになった
ってことなんじゃないですか?
するされたに無頓着な私はそんな解釈で・・・^^;
コメントへの返答
2012年10月28日 21:38
wataru君

彼のは間違いなくGTI風です( ̄▽ ̄)ニヤリ

彼の場合は私の完全公認ですから(笑)

そうでもなきゃ 2011年バージョンの後期バンパーやフロント一式とケンスタエアロをまるごと継承させませんから(笑)

私は性格上 ルールやマナーを守られない身勝手な奴が許せないタチなんで(−_−;)
2012年10月28日 20:45
こんばんわ~!

おいらは、トーマシーさんオリジナルのモノだと思いますわ!

どう見たって、GTI風には見えませんからね!
コメントへの返答
2012年10月28日 21:42
あゆワゴンさん

やっぱりそうですよね(#^.^#)

どう見てもGTI風には見えませんよね(笑)

あくまでもGTI風に見えるのはご挨拶とか書いてる奴がいるもんで(ーー;)
2012年10月28日 20:52
いいえ?全くパクってはいないと思いますが。
似ている点もありますが、そんな細かいこと言ったらみんカラ全体がパクリの巣となっていると私は思いますね。どこのどいつだそんなふざけたこと言ってんの(-_-;)

大体トーマシーさんの言いたいことがわかったような気がします。
コメントへの返答
2012年10月28日 21:47
ほくらびさん

確かにに兄弟車のヴィッツで同じようにブラックアウトしている形はたくさん居ますが、境い目にレッドラインを入れてるのは

ファンカーゴでもヴィッツでも当時から一台も居ませんでした(^_^;)

誤解が無いように言っておきますが、直接言われた訳ではありませんよ。

まぁ 最近のファンカーゴの整備手帳をみれば、このブログで私の言いたい事がわかると思いますよ( ̄▽ ̄)ニヤリ

2012年10月28日 20:54
過去のブログやカーゴ乗りの方々のにも話したのでご存じかと思いますが、GTI風のデザインは以前から私がしてますよね(^_^;) 笑
コメントへの返答
2012年10月28日 21:52
オッドジョッブ君

昨夜はお疲れ様でした(^_^)☆

GTI風ってのはオッドジョッブ君がやってるスポーツグリルの縁にレッドラインを入れて

フロントバンパーをブラックアウトするのがGTI風って言うんですよね(笑)

あの方々は一般常識が無いんでしょうか?

過去の経緯を聞く限りじゃ 一般常識なんてないか(笑)
2012年10月28日 21:02
こんばんは(*^_^*)
どう見てもオリジナルだと\(^o^)/
ホビーオフの駐車場とかで見かけますが、完成度高いっす( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:03
ぱぱマ~ムさん

やはり オリジナルに見えますよね(#^.^#)

制作するにあたって、全くGTIの事なんて意識しつませんでしたし(*^^*)

当時 発売されたG'sのデザインは意識しましたけどね(#^.^#)

ホビーオフで見かけてるんですかっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

まだお会いしてないんで、また見かけたら声掛けてください(#^.^#)
2012年10月28日 21:15
パクりだとは、思いませんよ(^^)v
オリジナルです♪(*^^*)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:20
ヒロリスRさん

異車種の方から、オリジナルと言って貰えるのはありがたいです(#^.^#)

私もGTI風だなんて思ってませんが、そう書いてる奴が居るもんで(ーー;)
2012年10月28日 21:20
こんばんは。


とりあえず赤いラインが入ったらGTI。

みたいな、アホな勘違いをしている輩は無視でOKだと思います。


自分の車より凄いのが悔しくて、非難しかできない可哀想な子なんです………タブン
コメントへの返答
2012年10月28日 22:26
ねむねむRSさん

確かにに赤いラインが入ってたらGTIなんて、安易な発想ですよね(−_−;)

非難と言うより、無断盗用されてGTI風って自慢してる痛い奴ですよ(笑)
2012年10月28日 21:37
トーマシー号は唯一無二の完全オリジナルカーゴだと思っていますよ!

・・・ブラックアウトに赤のライン・・・最近1台増えましたよね??(^^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 22:39
ta-boさん

さすがにチェックしてますね( ̄▽ ̄)ニヤリ

じゃあ このブログの意味はわかりますね(笑)

アレ 私に承諾無しですので(−_−;)

イイね!をつければ、パクっていいと思ってるんですかねぇ…。

だから、過去に色々と問題起こしてるんですね(−_−;)

よ~くわかりました(ーー;)

2012年10月28日 21:51
みんカラや雑誌等、みんなが目にできる所に車の画像が載ると言うことは同じような車を目指している人にはなんらかの影響はあると思います…。

車種はファンカーゴじゃないけど、車の雑誌をショップに持っていき、この車と同じように仕上げて欲しいと…でもショップ側は人と同じ仕様は(((・・;)って言うと、この車がかっこいいから同じにしたいんです!!と…依頼があったと言う話も聞いたことがあります。

人とは違う仕様を求めて弄る人の方が多いとは思いますが、中にはそうじゃない人もいるということ…。

それをかぶってるんじゃない!?

と批判する人はスルーしておけばいいと思いますよ☆☆

自分が
コメントへの返答
2012年10月28日 23:08
みきさん

全く面識が無くて、雑誌に乗ってるのをマネする事はありだと思いますσ(^_^;)

例えばオデッセイやフィットなどの人気車種で社外パーツが同じだったり、同じ弄りになるのも仕方ないと思います。

でも、ファンカーゴはご存知の通り 絶版車で市販パーツも殆ど無い。

みんなそんな中で人とは違う弄りをして個性を出そうとしてます。

みんカラ内で多少やり取りがあり、知らない人ではないし

しかもパーツレビューやフォトギャラリーに「イイね!」を付けてるって事は

私のオリジナルデザインを完全に見てパクってるって事では?

それを「GTI風に見えるのはご愛嬌」なんて、承諾も得ずにパクられて整備手帳やブログにアップされたら、気分悪いですよ(ーー;)

しかもパクった仕様で痛○のイベントに出て自慢してるんですよ(−_−;)

過去に起こした問題の話も聞きましたが、はっきり言ってパクられるのは迷惑です(ーー;)

一般常識のある普通の人間なら、本人の承諾を得るのが筋じゃないですかね?

普通の人間じゃない痛い奴だから、身勝手に平気でパクるんでしょうけどね(笑)




2012年10月28日 21:55
なんか途中になっちゃいましたが、自分がやりたいように弄るのが一番じゃないかなと☆☆
コメントへの返答
2012年10月28日 23:12
確かにやりたいようにやるのがいいんでしょうけど

今回の事はどうしても許せないです(ーー;)
2012年10月28日 22:23
難しいところですね~(>_<)
オールジャンルの車を知ってて加工してるのと
知らずして加工してる(独自スタイル)は違いますから…。
今知ったのであれば
「自分らしく○○にしたんだけど、ゴルフみたいって言われる~」って
言えばいいんじゃないですか??
本心、ゴルフを参考にしてないじゃないんですし(^-^)v
参考になる純正は一杯ありますが、
そのスタイルになったのは貴方の心の中の考えです!
コメントへの返答
2012年10月28日 23:19
NIYさん

GTIに似てると言われたんじゃなくて

私のオリジナルデザインを無断でパクられて、ブログや整備手帳に「GTIに似てるのはご愛嬌」なんて最近 アップされたんですよ(ーー;)

ファンカーゴ乗りなら、その写真見ればパクったのは明らかですよ(−_−;)

2012年10月28日 22:39
車メーカーですら何かしら参考にしてデザインするわけですしね。
どう弄るかは自由ですよ^^
コメントへの返答
2012年10月28日 23:26
ゼンコウさん

確かにメーカーはライバル車を参考にしてますよね(#^.^#)

でもメーカーでもなく、人のオリジナルデザインを承諾もなく、そのままパクって GTI風と言い張るのは人間としていかがかと思いますよ(ーー;)

2012年10月28日 23:23
トーマシーさんのファンカーゴを見ると、
純正がどんなのかすら分からない、
無敵のオリジナルデザインだと思ってます(*^_^*)

赤っていう色は、
それだけでGTっぽくなる魔法の色なんですね( ..)φメモメモ
ホイールも真ん中のロゴが赤いのとかありますが、
それだけでスポーティな感じに見えます。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:56
まりんママさん

確かに純正のファンカーゴの面影は残ってませんねσ(^_^;)

あるファンカーゴ乗りのみん友さんには、ファンカーゴじゃないと言われてます(笑)

私の目指すスタイルはスポーツ系でしたから、パンダ仕様プラスのレッドラインの差し色仕様です(#^.^#)

赤は心理的に気持ちを高揚させる効果がありますから(*^_^*)

フーガにはさすがに赤の差し色は合わないですねσ(^_^;)
2012年10月29日 1:13
少し似てますがGTIよりインパクトがあってカッコイイと思いますよexclamation×2

コメントへの返答
2012年10月30日 0:24
スイスポ…イジりさん

確かににブラックアウトした部分は少し似てますが、GTIぽくはないですよね(*^^*)

そう言えばスイスポのバンパー周りは純正でブラックアウトされてますよね(#^.^#)

でもアレをGTIぽいとは言わないですよね(笑)
2012年10月29日 21:31
全くもって別物、オリジナルだと思います(^_^)/
コメントへの返答
2012年10月30日 0:31
おいちゃんKeiさん

どう見てもGTIぽくはないですよね(*^_^*)

コレをGTIぽいと言い張る方が異常ですよね(ーー;)

2012年10月29日 22:56
トーマシーさんのは唯一無二のカーゴだと思いますけどねぇ、最近あんまみんカラ見てませんでしたが、整備手帳を見て言ってる意味が一発で分かりましたよがまん顔
コメントへの返答
2012年10月30日 0:49
きぃちさん

身体は大丈夫ですか?

そうなんですよ(ーー;)

ファンカーゴ乗りならば、整備手帳見れば私が何を言いたいかはわかってくれますよね( ̄▽ ̄)ニヤリ

私のファンカーゴを知ってれば、誰が見たって無断盗用ですよね(ーー;)

この先 謝罪も無く これからも自分の作品としてコンテストやネット上で発表し続けるなら

親戚の弁護士に依頼し法的手段に出ます(−_−#)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation