• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

LED化

本来 車用ではないんですが、今まで装着していたブツが あまりにも消費電力が激しいんでLEDを使用しているブツに買い替え、省電力化しました(*^^*)

それは…。


コレです!






地上デジタルハイビジョン 32インチ LED液晶テレビ

今まで装着していた32インチテレビは以前 家のリビングで使用してましたが

テレビを買い替え 何かに使えるだろうと保管していたテレビ。

なにぶん年式が古く 消費電力が131W…σ^_^;

現在 使用中のインバーターが最大

130W。

それにエスティマのラゲッジソケットの蓋裏に貼ってある注意書には

「全ソケット 合計120W」って、オーバーしてるし…σ^_^;

ハイブリッドなら、1500Wまで大丈夫なんですけどね〜(*^^*)

買い替えたLED液晶テレビは、消費電力が47W。

さすがLED液晶テレビ(*^^*)

でも最近のテレビって、外部入力がHDMIがメイン。

このテレビもHDMI入力が2箇所。

RGB入力が1箇所しかありませんσ^_^;

wii Uなら、HDMI入力ですが wiiは違うし

DVDデッキも安物なんで、RGB出力しか無いσ^_^;

仕方なく RGB用のAVセレクターも購入(*^^*)

ついでに今、装着しているフィルムアンテナがワンセグ用で受信感度が悪いんで、フルセグ用のフィルムアンテナも購入しました(*^^*)

これでバッテリー上がりの心配もなく 地デジが見れて、ゲームやDVDを楽しめます(^_^)☆

でも夜にテレビ見ると5%のスモークフィルム貼ってあっても 車内が見えてしまうんでカーテンも必要かな〜(#^.^#)
Posted at 2014/11/12 23:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

男だねぇ〜!

仕事上がりにみん友さんとプチオフしてきました(#^.^#)

そのみん友さんは私がみんカラに登録したばかりの頃にみん友になった方ですが

ここ一年程 あまりみんカラをしていないようで、たまに何してる?のコメントで近況を知る位でオフでもお会いする機会も無くて 久しぶりにお会いしました(#^.^#)

私の口からは詳しい事は言いませんけど

お会いして色々と話をして、近況を聞いてみると 今まで、何してる?でのコメントの裏に隠されていた真実を知り

このみん友さんの男気を感じました(`_´)ゞ

私に同じ選択が出来るか?と聞かれたら

ちょっと躊躇するかもしれませんσ^_^;

この状況だと みんカラをあまり出来ない理由も納得しました(#^.^#)

時間に余裕がある時にまたプチオフしましょうと解散しましたが、このみん友さんには色々と大変だと思いますが頑張ってほしいです(^_^)☆

あっ! プチオフ中の写真は撮れなかったんでありませんσ^_^;


今日のプチオフの目的はずっとお預かりしてもらっていたパーツを返していただく為でした(*^^*)

ちなみに返してもらったパーツはコレです!





あえてモザイクかけます(笑)


この返してもらったパーツをエスティマに装着するつもりですが 加工しないと装着出来ないんですけど

このパーツを装着すれば、インパクト絶大のエスティマに変貌するんで 完成するまでは秘密で(笑)


Posted at 2014/11/12 00:40:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

CMは本当なのね〜(*^^*)

チビの誕生日にNEW 3DSをプレゼントしましたが

先日 私もNEW 3DS LLに乗り換えました(笑)

データ引っ越しも終わった 今まで使っていた3DS LLを買取ってもらおうと

ハー○ オフに行き 買取り査定して貰うと…。

3000円((((;゚Д゚)))))))

おいおい…。

店では中古の3DS LLを16000円で売ってるのに、買取りが3000円かよ(ーー;)

あまりに予想金額より安過ぎたんで

「ゲームを売るならGE○♪」で同じみのG○Oへ(笑)

すると、買取り価格が10000円と予想以上の高額買取り( ̄▽ ̄)ニヤリ

もちろん 買取りして貰いました(^_^)☆

店によって、こんなに買取り価格が違うとはσ^_^;

CMの謳い文句は本当だったのね〜(#^.^#)

なんか、ゲームソフトもまとめ売りすると買取り価格がプラスされるようだし、チビが遊ばなくなったゲームソフトままとめ売りしてこようかな〜( ̄▽ ̄)ニヤリ

Posted at 2014/11/09 19:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

みなさんのおかげです(*^^*)

先程 気がついたんですが…。

愛車紹介で私のエスティマの「イイね!」の数が 200超えてました(*^^*)

こんなオールDIYで仕上がりの甘いエスティマにイイね!付けて頂き ありがとうございましたm(_ _)m

消費税アップ前のギリギリの3月31日に納車され

ほぼノーマルのアエラスでしたσ^_^;




約半年が経ち

今日 現在の姿




我ながら、変わり過ぎです(笑)

当初は前期ベースでエスティマらしさを残したシンプルなラグジュアリー仕様にしてましたが

地元のフルカスタマイズされてるエスティマ乗りのみん友さんとプチオフしたのキッカケに弄りの暴走開始(笑)

更に拍車を掛けたのは、CLUB ESTIMAへの参加でした(*^^*)

やはり、関東のエスティマ乗りの方々のカスタムは半端無いです(#^.^#)

まだ弄りたい事が沢山あり 自分が納得いくエスティマには仕上がってませんが

イイね!が200超えてたのは、弄るキッカケをくれたみん友さんやCLUB ESTIMAのメンバーの皆さん。

そして みなさんのおかげです(*^^*)

まだ進化途中なエスティマですが、これからも よろしくお願いしますm(_ _)m





Posted at 2014/11/02 21:07:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月30日 イイね!

今週は忙しいなぁ。

今週は月曜日から何かと用事があって忙しいです(*^^*)

月曜日は仕事帰りにみん友さんの勤務先に行ってタイヤ組み替え




タイヤがスリックタイヤ状態だったんで、35から30に組み替えしたんですが、30にして引っ張り気味にしたら 車高も下がり タイヤの干渉も無くなったんで 下げたまま走行可能に( ̄▽ ̄)ニヤリ

でもフロントがまた35のままなんで フロントが下げられませんσ^_^;

フロントも30に組み替えしちゃおうかな(*^^*)

間近でタイヤ組み替えの様子も見れたし、作業後はしばらく談笑して楽しい時間を過ごしました(*^_^*)

火曜日は会社の後輩のストリームにスモークのフィルム貼りしてあげてました(*^^*)





後輩には、乳飲み子が居て 奥様が車内で母乳をあげる機会も多く 純正のプライバシーガラスでは中が見えてしまうので スモークフィルム貼りを依頼され貼りましたが 人の車を弄るのは気を使いますねσ^_^;

水曜日は地元の集会があって、集会所で会議&飲み会(笑)

今日は仕事帰りにクロネコに寄って、荷物を発送する筈が仕事でトラブルがあり 10時迄 残業だし…σ^_^;

発送出来なかった荷物は明日 発送しに行きますが、明日は久しぶりに家でゆっくり出来るかな(*^^*)

ちなみに土曜日の夜にプチナイトオフやりますけど、お暇な方 一緒にどうですか?






Posted at 2014/10/30 23:33:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation