• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

試行錯誤中

久しぶりに土曜日が休日出勤じゃなく休めたので

朝から車弄り開始(*^^*)

まずはみん友さんに教えてもらった方法でリアを更に下げようとリアショックのバンパーラバーを下げたい分だけカット(*^^*)

リアを組み直し いざ下げてみたら、ちょっと下がった位σ^_^;

何んで下がらないかと調べてみたら、運転席側のリアタイヤがタイヤハウス上部に当たってました(⌒-⌒; )

助手席側はインナー押し上げて 軽く燃料パイプを圧迫してるしσ^_^;

タイヤサイズの関係もあると思いますが、タイヤハウスの上げ加工と燃料パイプも上げ加工しなきゃ 今以上は下がらないみたいですσ^_^;

次に本当はまだ貼ってないルーフにセンターストライプを貼ろうかと思いましたが

こちらは風が強過ぎて さすがにルーフに3mのカッティングシートを貼るには風のせいで失敗しそうなんで 今日は辞めときましたσ^_^;

仕方なく風の影響が無く弄れる事で

マジェポケを装着はしたものの テールをスモーク化してしまったので、マジェポケの紅白とスモークテールの組み合わせが不自然に感じていたので

レンズ部分だけをリムーバーで除去しました(*^^*)

ブラックアウトしたマジェポケに合わせ 枠のスモークは残し なるべく一体感が出るようにしました(*^^*)





これで少しは違和感無くなったかな(*^^*)

次にエアサスタンクとボックスをどこに設置しょうかと試行錯誤してみましたσ^_^;

ラゲッジにボックス設置しちゃうと、ただでさえ狭いラゲッジに物が置けなくなりそうなんで

どんか感じになるかとセカンドシートを外し リムジン仕様にしてみましたσ^_^;





リムジン仕様にして、運転席と助手席の後ろにボックスを設置すれば ラゲッジは使えるし

室内も広くなるし、サードシートを前に出せば広いラゲッジスペースにもなり一石二鳥かと(*^^*)

しかし、ここで一つ問題が…(⌒-⌒; )

セカンドシートは簡単に外せたんですが、レールに残ったベース部分を前方から抜いて外そうとしたら 前方ストッパーを固定してるプラスネジが固くて回らないσ^_^;



無理に回そうとしたら、ネジ頭をなめそうになったんで辞めときましたσ^_^;

大体 リムジン仕様にするとどんな感じになるかは シートを外してみて イメージが湧いたんですが

ベース部分をどうするか…。

出来れば外したいけど、無理ならベース部分残したままにしようかな…(⌒-⌒; )

多分 ベース部分の外し方はあってるて思うんですが、ベース部分を外した経験のある方 正しい外し方 教えて下さいませm(_ _)m
Posted at 2014/09/27 16:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月23日 イイね!

エアサス装着完了(^_^)☆

この休日を利用して、念願のエアサス装着しました(^_−)−☆

エアホースの取り回し作業やリアサス上部の受け皿をグラインダーでカットしないとリアのエアバックを装着出来ず 仕事でグラインダーは使い慣れてるんでなんとか加工終了しましたが ちょっと時間かかってしまいました(*^^*)

エアサス本体の方も動作に全く問題無く ほぼポン付け出来ました(*^^*)

中古のエアサスとしては極上品をゲット出来てラッキーでした(^_^)☆

エアサス装着し、フルダウンした状態はこんな感じになりました(*^^*)



残念ながら、完全着地してませんσ^_^;

フロントは着地したんですが、リアは尻上がり状態(⌒-⌒; )

納得いかねぇ〜(^_^;)

話には聞いてましたが、燃料パイプとエアコンパイプを上げ加工とかして

サイドエアロをドアパネルとサイドステップタイプの厚いエアロしないと完全着地は無理かなσ^_^;

それから、やっぱり むき出しのコンプレッサーの動作音がうるさい(^_^;)

そんな訳で

とりあえず 次の弄りはエアタンクのボックス製作決定です(笑)

前車でラゲッジ製作した経験を生かし、久しぶりに日曜大工します(笑)

Posted at 2014/09/23 20:31:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月21日 イイね!

CLUB ESTIMA定例会からの弄り

昨夜は埼玉で行なわれたCLUB ESTIMAの定例オフ会に参加してきました(^_−)−☆







25台ものエスティマが集まる景色は圧巻でした(^_−)−☆

新潟から駆けつける価値はあります(*^^*)

様々にカスタムされたエスティマを見て、メンバーの方々と楽しく談笑し 今回も楽しいオフ会を堪能させていただきました(^_−)−☆

参加された皆様 お疲れ様でしたm(_ _)m

また参加した時はよろしくお願いしますm(__)m

オフ会からの帰り道

高速を運転してると睡魔が襲ってきたので、最寄りのSAに入り 仮眠のつもりが目覚めたのが朝の7時過ぎσ^_^;

周りは観光客で駐車場満杯状態(*^^*)

早目に帰宅するつもりだったので、慌てて出発(^^;;

無事に帰宅するとすぐに家族と買い物へ(⌒-⌒; )

午後からようやく開放されたので、やろうと思っていた弄り開始(*^^*)

詳しくは整備手帳に上げましたが

20マジェポケを装着



実は納車当初から企んでいた弄りで、ようやく実現しました(^_^)☆

マジェポケは他車では定番の弄りですが、30エスティマ乗りの諸先輩方の話によると30エスティマに20マジェポケを装着したのは初との言葉に意外だなぁと思いました(*^^*)

さて!

次の弄りは念願のエアサス装着します( ̄▽ ̄)ニヤリ





Posted at 2014/09/21 21:14:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月18日 イイね!

30 エスティマ買いました。


また プラモデルか?と思った方

残念ながら違います(笑)

ちゃんと自由自在に走りますから(笑)

今回のエスティマはコレです!



30 前期 エスティマ アエラスのラジコンです(笑)

ちなみにヘッドライトも光ります(笑)

最近 エスティマのミニカーコレクションが増えていくなぁ(*^^*)

Posted at 2014/09/18 21:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月15日 イイね!

プチオフと四度目の正直

久しぶりに新潟のエスティマ乗りでプチオフしました(*^^*)

今回は福島から、みん友さんのyk-ykさんも仕事が終わってから わざわざ駆けつけていただきましたm(_ _)m



地元にカスタムしている30エスティマ乗りが居ないと言う事で かなり刺激受けたようで弄り魂に火をつけてしまったようです(*^^*)

詳しく内容はフォトギャラリーにあげます(*^_^*)

yk-ykさん

福島から仕事終わりで疲れてる中 参加して頂きありがとうございましたm(_ _)m

また是非 プチオフやりましょう(^_−)−☆


そしてついに私の念願が叶いました(*^^*)

オークションで3回競り合いましたが、ことごとく競り負け…(T_T)

今回もダメかと4度目の挑戦で入札(^^;;

結果は…。


競り勝ちました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして本日 その念願のブツが届きました〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

その念願のブツとは、コレです(^_^)☆



念願のエアサスゲット〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

ようやく 愛車をエアサス化出来ます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ちなみに落札した後に競り合っていたのが、私のみん友さんだった事が判明(*^^*)

世間は狭いですね(笑)

届いたのは嬉しいんですが、いつエアサスに組換え出来るかなぁ…σ(^_^;)





Posted at 2014/09/15 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation