• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGのブログ一覧

2011年03月01日 イイね!

すっかり

すっかりチビの

『パパ~! 僕 ベイブレード出来るよ~!』の言葉に

前にブログにベイブレードを3個買った事を書きましたが…。


すっかり ハマってしまいました(笑)

現在 ベイブレードの数は24個f^_^;


更に増えそうです(笑)

ランチャーも大人バージョンにバージョンアップ(⌒~⌒)ニャッ

ベイブレード ひとつひとつに個性があって

選ぶベイブレードによって、まったく違うんですよね~(*^o^*)

改造すると

自分好みにカスタム出来るし(⌒~⌒)ニャッ


最近じゃ

毎晩 5歳児相手にベイバトルです(*^o^*)

DVDもレンタルして、ベイブレードを最初から順番に見てるから

更に拍車をかけてます(-^〇^-)

必殺転技は出来ませんが(笑)



ベイブレード 魅力

恐るべし(⌒~⌒)ニャッ


Posted at 2011/03/01 23:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2011年03月01日 イイね!

原因判明

最近 電装系の不具合で大変な思いをしていましたが

原因がわかりました(^。^;)

原因は…。



バッテリー(^。^;)


昨夜 雨が降ってなかったので

テールの配線のチェックと

一度 LED対応の為に配線に噛ませていた

ハイフラ防止抵抗を外し

配線を完全ノーマル状態に戻して

これで大丈夫かと、エンジンをかけようとキーをスタートに入れると

いきなり 電装系が全て落ちました(*゜0゜)

ついさっきまで、何も問題無く 普通にエンジンかかってたのにっ(゜∀゜;ノ)ノ

なぜだ??

とりあえず エンジンルームとダッシュボード内のヒューズを全てチェックしてみても

ヒューズはどこも切れてないf^_^;

何が原因(?。?”)


更なる状態の悪化に

またペガシスさんに状況を話し

どこが原因か聞いてみると

一番 怪しいのはバッテリー。

後はダイナモかセルモーターがイッタかも…。との事だったので

一番怪しいバッテリーを家にある

予備バッテリーに交換し

恐る恐るエンジンをかけてみると…。

一発でかかりましたf^_^;


バッテリー上がりは常習者なんで、バッテリー上がりは慣れてますが

さっきまで問題無かったのに

いきなりバッテリー上がりになる事あるんですね~(^。^;)

やはり

オクでポチった海外製バッテリー メガ○ルはダメですねf^_^;

まだ半年しか使ってないのに

これですから(^。^;)


バッテリーを交換したおかげで

この前のブログに書いた

ウインカーの不具合も解消(*^o^*)

先程までチェックの為 ドライブしてましたが

問題なさそうですf^_^;

一時はどうなるかと思いましたが

復活してくれて助かりました(^。^;)


一番の感謝はペガシスさんです(*^o^*)

ペガシスさん

ありがとうございましたm(_ _)m

このお礼は

ベイバトルで(⌒~⌒)ニャッ

Posted at 2011/03/01 23:08:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   123 4 5
6 789 10 11 12
131415161718 19
2021 222324 25 26
27 28293031  

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation