• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGのブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

ワイルドだろぉ~!! パート2

前回のブログでカーボンのブツをチラ見せした、あのブツは

3D GTウイングだったんだぜぃ~!




もちろん そのままポン付けなんてつまらないことはしなかったぜぃ~!

カーボン製で綺麗なカーボン柄なのに、わさわざダイノックシート貼ってカーボン調にしてやったぜぃ!

サイドはホワイトに塗装して、赤ラインも入れ トーマシースタイルにしてやったぜぃ!



スポコンにはやっぱりGTウイングが似合うぜぃ!!

どうだい?

ワイルドだろぉ~!!




やっぱりこの書き方はウザイ(笑)

ファンカーゴでGTウイングを装着している方が、私が知ってるのは2人だけ(#^.^#)

ファンカーゴのリアウイングと言えば、乱人かファブレス。 あとはスーパーレアなCーONE位しかない(⌒-⌒; )

以前から、純正リアウイングをなんとかしたいと思っていたんで、どうせなら あまり他のファンカーゴ乗りの方がやってないとの

やっぱりスポコンスタイルにはGTウイングでしょ( ̄▽ ̄)ニヤリ

って事で

GTウイング化しちゃぃましたd(^_^o)

ウイング本体は綺麗なカーボン柄なんで、わざわざダイノックを貼る必要は無いんですが ご存知の通りルーフにダイノックを貼ってあるので、ルーフとの一体感が無い(⌒-⌒; )

こりゃ貼るしかないでしょ( ̄▽ ̄)ニヤリ

ウイング本体にもダイノック貼ったおかげで一体感が出ました(#^.^#)

人それぞれ好みはありますが

私には納得の仕上がりになりました( ̄▽ ̄)ニヤリ






Posted at 2012/06/23 11:45:16 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 1213 141516
17 1819 202122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation