• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トーマシー@025MOTORINGのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ワイルドスピード仕様(笑)

今日 予定通り某所にて、黒ゴマさんとオッドジョッブさんにお手伝いいただき、大物弄りをやりました(^_^)☆

お二人が来る前にカーゴのフロント部分をバラしてみましたが、普段は隠れている場所を目の当たりにし、嫌な予感が…(⌒-⌒; )

お二人が到着し、問題の場所を調べてみるとこりゃ かなりの強敵(^_^;)

G難度ならぬ、3D難度の難しさ(⌒-⌒; )

お二人もバラしたカーゴの前で作業会議



結局 取り付ける予定だったブツを工場で加工しなければならない事がわかり、黒ゴマさんにお持ち帰りいただき工場で加工する事になったので

今日のバンザイは無し(笑)

後日 再作業となりました(⌒-⌒; )

でも加工が終了次第 また弄ります(^_^)☆


その後 黒ゴマさんはラブコールで先にかえられましたが、オッドジョッブさんとしばらく談笑&取り付け作業(笑)

そのやり取りの中で、私のファンカーゴが期間限定 ワイルドスピード仕様になりました( ̄▽ ̄)

しかもトヨタ純正のワイルドスピード仕様です(^_^)☆

これがそのワイルドスピード仕様だぜぇ~(笑)



どこがワイルドスピード仕様かって?

前回のブログ同様にファンカーゴ乗りなら、なぜワイルドスピード仕様かわかるかな(笑)

Posted at 2012/06/30 19:43:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月29日 イイね!

疲れた(⌒-⌒; )

まずは朝の「何してる?」の「ワイルドだぜぇ~!」の意味は

現在 装着中の後期バンパー&ケンスタエアロがもうすぐ嫁いで行く為 懐かしの前期純正ワイルドカーゴのフロントバンパーを装着しました(o^^o)

正に「ワイルドだぜぇ~(笑)」

ファンカーゴ乗りにしかわからないと思いましたが、ワイルドカーゴ時代から知ってる黒ゴマさん さすがです(^_^)☆


さて本題です(#^.^#)

今週はバンパー&エアロの補修&塗装に、それに伴うワイルドカーゴのバンパーへの変更。

更にニコイチフロントバンパーのバラしてと梱包&発送。

それにいつもの嫁とチビの相手などなど…。

昼間の仕事が終わってから、やってたんでさすがに疲れました(⌒-⌒; )

どっちが本業なんでしょう(笑)

とりあえず みんな終わらせたんで一安心です(#^.^#)

そしていよいよ明日 大物弄りします(^_^)☆

いつもは独りで弄ってますが、今回ばかりは独りでは出来ない弄りなんでその道のプロにお手伝いしていただきます(#^.^#)

明日中に出来れば取り付けして、日曜日は配線して作業完了させたいです(^_^)☆

明日の取り付けでみんなでバンザイ出来るかな\(^o^)/

完全に完成したら、ブログで報告させていただきます( ̄▽ ̄)ニヤリ
Posted at 2012/06/29 20:30:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月26日 イイね!

プロジェクト⭕始動

本題に入る前に昨日のブログのワンオフフロントバンパーの嫁ぎ先 決まりました(^_^)☆

更に代わりのフロントバンパーも入手交渉完了(^_^)☆

フロントバンパーだけのつもりがオマケも付きました(#^.^#)

バンパーに関してはまた一からのスタートです(o^^o)


報告はこれくらいにして(#^.^#)


本題ですが…。

今週からプロジェクト⭕始動します(笑)

今週末は某所にて、専門的な腕を持つ3人が集まりとある作業を…。

その準備やら、依頼されているあるブツの修復作業などがあり多忙になる為

今週はみんカラ放置気味になります(⌒-⌒; )

ブログアップや徘徊。 コメント等も出来ないと思うのでご了承くださいませm(_ _)m





Posted at 2012/06/26 23:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月25日 イイね!

嫁からのダメ出し(苦笑)

お待たせしました(^_^;)

この前の独り言ブログの詳細です(⌒-⌒; )

以前からフロントバンパーの加工をし、ようやく仮装着をして VIP系のワンオフバンパーをスポコン系にリニューアルする為

細かい所を調整しょうかと、その日はそのまま仮装着しておき

翌日 仕事から帰宅すると嫁が

嫁「バンパー替えるの?」

私「うん! 替えるよ~!」

嫁「あれで買い物とか病院とか行けるの?」

私「車高ちょっと上げれば…。」

嫁「今まではどこにでも行けたから、何も言わなかったけど 行けなくなるようになるんだたらダメだからね!!」

私「………。(なんも言えねぇ…(^_^;))

そんな訳でこのワンオフバンパーはボツになりました(⌒-⌒; )

まぁ 確かにあまりにもゴツ過ぎて車高が下がり過ぎるのは事実(笑)

今のケンスタエアロでギリギリで少し擦りながら駐車場に入ってたのに、あれじゃ 絶対に無理(笑)

私のファンカーゴがいつもファミリーカーと言ってる意味がこれでおわかりかと(笑)

ちなみに私が装着しょうと思っていたバンパーは実はコレでした(#^.^#)



ファブレスとD.A.D LXのbB用フロントバンパーのニコイチ 完全ワンオフ品

ファンカーゴに付く唯一のD.A.D LXフロントバンパー(^_^)☆

割れが酷くFRPとパテで補修し、更にオーバーフェンダー仕様だったんで標準ボディに装着出来るように加工し

更にマイカーゴに合わせ、ホワイトに塗装しイメージを合わせる為 ダイノックを貼り、イカプロを装着(#^.^#)

その仮装着状態がこちら



ちょっと斜めからの写真がこちら



ケンスタのサイドエアロと較べてもこのフロントバンパーのゴツさがわかります(笑)

まだ仕上げ途中だったんで、全然 似合ってません(笑)

せっかく入手し頑張って補修と仕上げしたワンオフバンパーでしたが装着は諦めます(⌒-⌒; )

そんな訳で

このワンオフバンパーを欲しいと言うファンカーゴ乗りの方にお譲りします(#^.^#)

ファンカーゴをVIP系にカスタムされてる方やこれからVIP系にカスタムしょうと思っている方には最高の一品(笑)

ただこのバンパーは付ける車を選びます(#^.^#)

もし欲しいと言う方がいれば、メッセージくださいませ(^_^)☆

D.A.Dだから白亜の豪邸の方が一番似合いそうですけど(#^.^#)

Posted at 2012/06/25 19:52:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月23日 イイね!

ワイルドだろぉ~!! パート2

前回のブログでカーボンのブツをチラ見せした、あのブツは

3D GTウイングだったんだぜぃ~!




もちろん そのままポン付けなんてつまらないことはしなかったぜぃ~!

カーボン製で綺麗なカーボン柄なのに、わさわざダイノックシート貼ってカーボン調にしてやったぜぃ!

サイドはホワイトに塗装して、赤ラインも入れ トーマシースタイルにしてやったぜぃ!



スポコンにはやっぱりGTウイングが似合うぜぃ!!

どうだい?

ワイルドだろぉ~!!




やっぱりこの書き方はウザイ(笑)

ファンカーゴでGTウイングを装着している方が、私が知ってるのは2人だけ(#^.^#)

ファンカーゴのリアウイングと言えば、乱人かファブレス。 あとはスーパーレアなCーONE位しかない(⌒-⌒; )

以前から、純正リアウイングをなんとかしたいと思っていたんで、どうせなら あまり他のファンカーゴ乗りの方がやってないとの

やっぱりスポコンスタイルにはGTウイングでしょ( ̄▽ ̄)ニヤリ

って事で

GTウイング化しちゃぃましたd(^_^o)

ウイング本体は綺麗なカーボン柄なんで、わざわざダイノックを貼る必要は無いんですが ご存知の通りルーフにダイノックを貼ってあるので、ルーフとの一体感が無い(⌒-⌒; )

こりゃ貼るしかないでしょ( ̄▽ ̄)ニヤリ

ウイング本体にもダイノック貼ったおかげで一体感が出ました(#^.^#)

人それぞれ好みはありますが

私には納得の仕上がりになりました( ̄▽ ̄)ニヤリ






Posted at 2012/06/23 11:45:16 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「念の為 自分は無事です(=^^=)
現在 小学校の3階に避難中(;^_^A
家の裏が港だから 即避難しました(苦笑)」
何シテル?   06/18 23:20
車の弄りは自分でやる主義で仕事での経験と資格を活かし プラモデル感覚でパーツは自分で加工&取り付けてます! 今までのカスタムは全てDIYでやってますが 市...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

      1 2
34 5 67 8 9
1011 1213 141516
17 1819 202122 23
24 25 262728 29 30

リンク・クリップ

メモオーディオ配線図① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 20:03:59
メモウーハーのブリッジ接続(シングルボイスコイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:57:46
Rockford ロックフォード T-162S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 19:53:29

愛車一覧

その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
ハイドラ用(笑)
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
前期30エスティマ T アエラスから、自分が目指すスタイルの30エスティマに100%仕上 ...
トヨタ エスティマT WING ESTIMA 025 CUSTOM EW (トヨタ エスティマT)
30エスティマのスタイルが好きで今更の前期30エスティマ アエラスを購入(*^_^*) ...
ホンダ シティ ブルドッグ (ホンダ シティ)
社会人になり、初めて購入した愛車。 いわゆるドッカンターボでターボが効いた時に不等長シャ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation