• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タバサちんのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

GTロマン

緊急事態宣言中ですがお元気ですかー!?
不要不急ですが本屋も21時まで営業してくれていて助かります。
プラプラしていたら車雑誌の背表紙の高さの違いに違和感。
手に取ってみるとGTロマン発見。
中身はいつものマンガのGTロマンでした。



2巻目が4月頃発売になってました。
ということで、1、2巻をお買い上げです。
それにしてもコミック棚でなく雑誌扱い???
不要不急でもパトロールは必要ね。
Posted at 2021/05/15 10:53:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月13日 イイね!

スピードを緩めてみる(携帯代を安くする)

モバイルルーターで使用するSIMをワンダーリンク(パナソニック )の中速SIM(1G超過から700kb/sで使用上限なし)からロケットモバイルの低速SIM(神プラン200kb/sで使用上限なし)に変更してみました。

ロケモバのSIMは、モバイルルーターでiPhoneをwifi接続しても支障なく使えました。
速度も問題無し(※速度については個人の感想です。)

ワンリンは最近、速度制限がかかっているのか回線が混んでいるのか700kb/sなど程遠い実測20〜80kb/sしか出ません。
ロケモバは使用開始直後ですが50〜300kb/s出ています。
ワンリンが1,738円/月、ロケモバは327円/月
月初の高速通信は無くなりますが年17,000円弱節約になります。

ロケモバでは5/11から5/25まで初期費用割引セールやってます。
ウチは5/10申込みで割引無しー!!マジかっ!💢



格安SIMが気になる人は是非(笑)
詳しくはhttps://yourss.jp/products/detail.php?product_id=32785

招待コード  QESJNVGPZO

注文ページで招待コードを打込むと新規申込者と招待者に200円分のポイントが付くらしい。

ヤフオクやロケモバのツイートにもいっぱいでているので、申込みの際には何処かで拾っておくのを忘れずに。
間違っても落札しない様に(笑)

次は携帯本体がSIMロックのキャリアiPhone(従量契約)なので、近々SIMロック解除して格安SIM導入を目論んでまーす。
Posted at 2020/05/13 16:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

E46のウィンドウォッシャータンクを洗ってみる

E46のウィンドウォッシャータンクを洗ってみるSW(ステイウィーク)最終日!
E46を整備?改善?してみた。
べんべーのウィンドウォッシャーが年明けから出が悪くなってまひた。
まるで出ない訳ではないので出口の目詰まりかと思って点検したが詰まりの形跡なし。
車検はなんとか通ったが、先月あたりからブシャーとはならず、小便小僧が如くチョロチョロに。



ポンプが弱ったのかと思いネットで検索。
ウォッシャーポンプは1kから3k位。
ポチリする前に交換はDIYできそうか検索。
交換はボルト1本外すだけでできそうです。
更には何やらタンクに泥状の汚れが溜まり、これがポンプ故障の原因になる事も有るとか。
で、ウチのべんべーのタンクを確認するとアルアル( ̄▽ ̄;)
タンクの底に溜まった何かが(笑)
コーティング剤入のウォッシャー液を混ぜるとホース内やタンク底で固化したり泥状になり目詰まりやポンプ故障し易いらしい。



タンクを外す前にタンクの水抜きです。



ホースに水を溜めて端を押さえタンクに一方の端を入れ片方を下にすれば勝手に吸い上げてくれます。



ジョボジョボー



あらかた抜けて確認すると、底に溜まった何か(笑)が結構溜まってます。



ボルトを外してタンクを持ち上げてみる。
ポンプ接続のホースと端子を外します。



レベルセンサーの端子も外せばタンクがフリーになり取り外せます。



ポンプを外しストレーナーを外すとタンク内に溜まった泥状物がびっしり(汗)
これじゃポンプの吸出しに影響するね。



歯ブラシでシコシコやって



綺麗になりまひた。



タンクも残り水とカスを捨てて水道でバシャバシャ洗ったら結構綺麗に。
洗剤や漂白剤を使用する人もいる様ですが、ウチのは水洗いでまぁまぁ綺麗になりまひた。



ストレーナーを戻し



ポンプを戻して、外した時と逆にセンサー端子とホースを繋いぎボルトを閉めて完了!のはずが、、、



ポンプの仕切りパネルつけ忘れΣ(・□・;)



再度付け直して完了!
だがしかし、ウォッシャーが出ない(滝汗)
ポンプの音はするが水が出ず、ワイパーだけがシュコシュコってorz
もう一度タンクを外しホースを外してポンプから水が出るか確認するとブシャー!と勢いよく水が出まふ。
ホースも水道から水を流すとチョロチョロ出るので詰まりは無い様子。
どうやらタンクを戻す時にホースを潰していた様でふ。



ホースの位置に注意しながらタンクを取り付けたら問題なくブシャー!と出まひたε-(´∀`; )フー



水が出始めるとホース内に溜まったカスがガラス面に(笑)
ストレーナーを通過してきているので目詰まりにはならなさそう。ポンプの圧も戻ったのでそのうち出切るでしょう。
Posted at 2020/05/06 15:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

ホントかね〜「魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート」

ホントかね〜「魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート」この記事は、樹脂パーツを綺麗にしてみたい人~!について書いています。

PROSTAFF魁磨き塾 未塗装樹脂ブラックコート

ケミカルは塗ったその場はテカテカ、ヌルヌルで良い感じなのだが、数日すると結局白ボケに逆戻りって商品ばかり。
バイクのハンドル周りや車のサイドモールなどプラ樹脂の劣化予防にも繋がるなら使ってみたいね
Posted at 2020/04/25 09:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月25日 イイね!

もうすぐGW‼️

もうすぐGW‼️ 
寒すぎず暑すぎずゼヴンには良い季節になりましたが、外出自粛でゼヴンも春眠暁を覚えずのママです。
車で出かけたいー!
さっ、昨日買った焼き鳥でも食うか

みなさんもチキント手アライしてね
https://maidonanews.jp/article/13318445



Posted at 2020/04/25 08:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白色オウムのタバサと同居してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Import of the C20XE by Sekaimon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 22:08:47
朝箱日記122 ~大観山 AM 7:30~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 21:56:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i 2002年式を手に入れまひた。 天井が落ちます。( ̄◇ ̄;)
ケータハム その他 ケータハム その他
スーパーセブンに乗ってます。 仲良くしてください。 91入国(足周りから89式初期ドデ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
街乗り用に購入しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation