• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タバサちんのブログ一覧

2019年08月04日 イイね!

定食屋化?

歯医者に行って床屋に寄って遅めの昼食
牛丼でもと思い、吉野家に到着。
スパイシー豚丼やらの看板に惹かれつつ、注文カウンターでメニューを見ていると、見たことないメニューを発見!

アジフライ!?
アジフライ丼にアジフライ定食!

唐揚げは店舗によって扱い有り無しは知ってましたが、アジフライまで有ったとは!

タルタルアジフライ定食着弾!(タルタルは別盛り)


会社の近くの吉野家はフライヤー無いらしく、普段は唐揚げ、アジフライには会えません(涙)

牛丼と比較すると提供時間かかりまふが、揚げたてサクサクでフツーに美味いでふ。

因みにスパイシー豚丼も店舗、期間限定となっていたので、後ろ髪惹かれるぅー、、、って引けるほど髪は残ってまへんが(笑)

Posted at 2019/08/04 08:51:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月21日 イイね!

べんべーE46のお手入れ

梅雨の合間で雨が降っていなかったので、べんべーのエアフィルターを交換しまひた。

E46のN42エンジンのエアクリボックスはフィルターが交換不要です位に厳重にビス留めされてます。
しかも、ボックス外してもフィルターにエアマス喰い込んじゃってます仕様なので、エアマスも外さないとフィルター外せません。



先人は外し方が分からず苦戦したのでしょうか、フィルターとボックスの接合部にこじった跡も(笑)



今回は、既に2台目なので要領は理解していますし、対策されたのか端子も1台目の時より簡単に外せポンポーン!で完了でふ。
外したフィルターはBMW純正でひた。
新車から無交換って事はないと思いますが、5万キロ以上は使ってたのか、かなーり汚れてまひた。



次は、ブレーキパッドとバッテリーの交換かな。
Posted at 2019/07/21 18:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月09日 イイね!

洗車日和です

朝は雨降りでひたが、9時頃には止んで洗車に適した曇天に。
昼頃には青空も見えまひたが、日差しもキツくなく絶好の洗車日和。
久しぶりにべんべーを洗車しまひた。

あいゃー!ホイールがダストでガンメタに💦



洗車機横のブラシだけじゃキレイにできないし、洗車機の順番待ちでキレイにできるレベルじゃないので自宅前でホイールだけ手洗いしまふ。
が、散水ノズルが欠けまひたorz



残ったレバーの根元を引っ張りなんとか水をかけ・・・



スポンジでゴシゴシ・・・ゴシゴシ



何とか本来の色に✨ε-(´∀`; )



ホイール洗ったらGSまで洗車機かけに行ってきまひた。
洗車後にはコーティング剤がっつり塗りたくっておきまふ。



洗車帰りには雨が本降りに・・・本当にギリギリセーフでひた^_^
梅雨明けまで持つかなぁー(笑)
Posted at 2019/06/09 23:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月10日 イイね!

まぢか!!

まぢか!!GW前からガソリン値上がりしてたけど、お前もか!



吉野家のサイドメニューがアレソレの祝賀ムードに紛れしれっと値上がりしてた。
たまご60エソ→70エソ
野菜サラダ100エソ→110エソ
みそ汁もお○んこも値上げしてるんだろうなー
怖くてメニュー見れん(汗)

帰りにサイドメニューの割引券もらったけど、メインの丼は他社と比較されるから値上げしづらいんだろーね。
Posted at 2019/05/10 23:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

セヴンを久しぶりに動かしてみる

セヴンを久しぶりに動かしてみる雲が多いが天気が良いので久しぶりにセヴンを動かしまひた。
エンジンフードをハグって冷却水を確認するとかなり減ってまひた。



冷却水の予備タンクへ繋がる穴が浸る位までクーラントを継ぎ足してキャプを閉めます。

オイルタンクを覗くとすっからかんでふ(汗)
エンジン周りはオイル滲みはあるが、ダダ漏れしている箇所は無いのでエンジン始動後の流量を見ることに。



さらに、エンジンフードをハグる時にエアフィルターを見るとこんな状態に。



K&Nのクロスフィルターから交換して5年位使ったと思うので、そろそろ寿命のやうでふ。
でも、もう少し様子を見て破れたら交換予定。(笑)
まだまだ使えるって言い聞かせてエンジン始動。

半年以上放置でひたが一発始動!
よかった、よかった♪

オイルタンクを確認すると、エンジン下部に溜まっていたオイルがじょろじょろタンクに流れ込みます。オイルが循環すれば少しくらい足らなくてもドライサンプなので大丈夫でせう。

ぷいーんと主治医のところまでひとっ走りして、10連休前のオイル交換を済ませてきまひた。
連休はどこも混んでるだろうから、天気が良ければ近場をぷらっと走ろうかなぁ(笑)
久しぶりのセヴンは、とっても気持ちいいもんだと再認識した休日でひた。



Posted at 2019/04/21 19:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白色オウムのタバサと同居してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Import of the C20XE by Sekaimon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 22:08:47
朝箱日記122 ~大観山 AM 7:30~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 21:56:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i 2002年式を手に入れまひた。 天井が落ちます。( ̄◇ ̄;)
ケータハム その他 ケータハム その他
スーパーセブンに乗ってます。 仲良くしてください。 91入国(足周りから89式初期ドデ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
街乗り用に購入しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation