• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タバサちんのブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

E46 点検でわかった事

ベンベーのオイル漏れ&点検が終わりまひた。
結果、オイル漏れは2箇所ガスケット交換して修理完了。

エンジンの不調はヘッドを開けて点検した結果
タイミングチェーン異常なし!
ヘッドカム異常なし!
ラムダセンサー異常なし!
1番圧縮なし!


、、、ということで、1番シリンダーの圧縮が低くてミスファイヤーしている様子。
原因としてはピストンリング破断の可能性が高いとのこと(;´Д`A
腰上割ってみないと判らないが、ガスケット抜けなども見られないので、後期型の初期に何台かこの手の症状が出た個体があるそうな、、、ある意味外れエンジンに当たったようでふ(>_<)

とりあえず、時々チェックランプ消灯の儀式が必要でふが、何とか走れるのでしばらく放っておく事にしまひた。

内燃機関とほぼ特定できたので今までの悩みが晴れてよかったでふ。どうにかしたければ中古エンジン探すか、乗り潰せばいいかと割り切れるし、、、ε-(´∀`; )

追伸、サンタさんへ
今年のクリスマスはパツキン長身のパイオツカイデーなチャンネーぢゃなくN42Bの絶好調エンジンを下さい。
オ・ネ・ガ・イ(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted at 2017/12/24 18:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月18日 イイね!

E46入院ちう

久しぶりにブログ更新。
ネタがないと中々ね。
セヴンは7月に乗ったきりで放置ちう。

今回、ベンベーのエンジン周りから煙が出たので埼玉県川口市のステラモータースさんに飛込みで依頼しました。
バキュームポンプとエキセントリックシャフトセンサーのガスケット交換で何とかなりそうでふ。
ヘッド周りでなくて良かったと思いつつ、ついでに、エンジンの不調も点検お願いしていたのでふが、バルブタイミングがズレている様だとの見立てでふ。
結局、ヘッド開けないと何とも、、、
とのお知らせ( ̄◇ ̄;)ガーン

年明けセヴンの車検もあるので悩んでおりまふ。
購入後直ぐに他店で点検してもらた時は症状が出ず、ここに来てチェックランプ頻発なので、遅かれ早かれやらなきゃとは思うのだが、、、
そうだ、セヴン売っちゃえば良いのか、、、
なんてな(≧∀≦)ブハハハ
Posted at 2017/12/18 13:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

ファースト世代なもんで



ファーストガンダムリメイクだとぉ!?
デイリー記事だけに信憑性はアレだが、東スポよりはマシでせう(笑)
ファースト世代としては、0083、08小隊、ユニコーン辺りで悶々としていまが、オリジンの流れからファーストリメイクとなれば、小銭を持った大きなお友達(カモ)になりそうでふ(爆)
Posted at 2017/08/14 21:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月31日 イイね!

タイレルP34に会いにゆく

タイレルP34に会いにゆく
池袋の東武百貨店で開催中のタミヤモデラーズギャラリーに行って来まひた。

タミヤ本社に展示しているというタイレルP34が池袋にやって来た。



タイレルP34の模型発売40周年で再販。
エッチングパーツも入りかなり魅力的。
1/12と1/20の2サイズとも再販。
1/10のRCモデルもあるらしい。
F1の他にも、戦車、戦艦、車にバイク、再ブームが来ているらしいミニ四駆、、
会場は、コンテスト出品作の展示から、RCの体験コーナー、ミニ四駆のコースも有り結構賑わっていまひた。
物欲全開になる前にお買い得なアウトレット品から90式戦車のキット



とタミヤの企画品からこちらを手に取りお会計。



横には自衛隊の模型の広告。



正面にするとタミヤのやきとり(笑)
正確にはホテイとタミヤのダブルネームか(笑)

模型を定価で買うって結構抵抗があったので、家に帰ってからアマゾンで検索。
何ぃー!タイレルP34の1/12は再販ですでにプレミア価格ってどういう事よ!?ちなみに1/20は若干割引になっているものの、RCに至っては、再販品は割引になっているようだが、過去のプレミアからかはっきり言って価格が判りまへん(爆)
やっぱタイレルP34を買わずに後悔。
池袋での開催は明日まで。1/12を手に入れられるか画策せねば。(笑)
Posted at 2017/07/31 23:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月02日 イイね!

自動車税はどう払うか、それが問題だ!

もうすぐ自動車税の通知の季節がやってきまふ。

昨年もブログにあげましたが、今年はnanacoにクレカチャージでポイントゲットするぞ〜!!
200円チャージで1P獲得、セヴンもベンベーも13年超過なので45,400円×2。
とりあえず複数回チャージの手間はかかるが、トータル9マソ位入金して450P位をゲット予定。還元率の高いカードなら1000P近くゲットできるのかな?

昨年は手持ちのカードでチャージしたので獲得ポイントは同じでも即ポイント交換できず、( ̄▽ ̄;)
今年はセブンカードでチャージして獲得ポイントはnanacoポイントに即交換予定♪

最近調達したファミマカードも納税キャンペーンを開催中。
ネット決済で支払うと200円でTポイント3P獲得できるらしいが、カード決済だと手数料かかるからなぁ。
4〜5マソまでだと手数料394円、45,400円決済だと681Pだから、差引き287Pでnanacoより少しお得。

でも、ウチはTポイントってあまり使わないし、nanacoチャージしてから支払えば手数料もかからないからnanaco支払いで決定!

皆さんも手持ちのカードでキャンペーンしているかもしれないので調べてみてはいかがですか〜?
どうせ同じ金額を払うならポイントゲットで少しでもお得に納税。
しかも、カードの決済時期をずらせば支払いも2、3ヶ月に分散できますよ。
Posted at 2017/05/02 00:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

白色オウムのタバサと同居してます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Import of the C20XE by Sekaimon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/01 22:08:47
朝箱日記122 ~大観山 AM 7:30~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/16 21:56:16

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW318i 2002年式を手に入れまひた。 天井が落ちます。( ̄◇ ̄;)
ケータハム その他 ケータハム その他
スーパーセブンに乗ってます。 仲良くしてください。 91入国(足周りから89式初期ドデ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
街乗り用に購入しました

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation