• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月07日

凱風快晴 in山梨

凱風快晴 in山梨 今日は山梨へ東方のオンリーイベント「凱風快晴 ~フジヤマヴォルケイノ~」に参加して来ました(^^)
http://www.koisuruyamanashi.com/fujiyama/


昨日から埼玉の友人宅にお世話になり、9時前には高速を使って最寄のインターへ。
途中のSAで休憩したらゴムの香ばしい匂いが・・・。
Fタイヤの内側が結構来ていて、やっぱりアライメント調整をしないとキツいですね(汗)

会場の近くにある大学で学園祭&近くの神社でお祭りをやっていたようで激混みでしたorz
結構な時間がかかりましたが、なんとか会場の近くまで辿り着いたら一般参加者用に駐車場が用意されていましたね(・ω・´)
駐車場には痛車がいて、ソチラも見ながら会場へ。


今回の会場は神社の一角で、更に屋外での開催と珍しいスタイルでした。
天気が悪かったらどうしよう・・・と思っていましたが、当日は晴れて何よりでした♪(^^)
会場ではレイヤーさんも多く、特設会場では議論(意見交換会?)も開催されていました。


即売会の会場はテントが張られ、数自体は多くは無いものの、自分のお目当てのサークルの本が買えたので満足です♪
と言っても、事前に「合同誌で参加します」と聞いていたので1冊のうちの1話目当てだったのは秘密ですが(^^;


ただ、中央道は渋滞するので早めに切り上げ。
実質1時間程度でしたが、それでも楽しかったですね(^^)

会場へ来た道と反対の山道を抜け、インターを目指しましたが途中で1本道を間違えたようで・・・
でも、信号待ちをしていたらカッコ良いブラウンのセドリックワゴンを見かけて、
たまには道に迷うのもアリかなと(^^)


ただ、中央道は既に大渋滞で・・・。
14kmを通過に70分とか・・・。

しかも、自分としては圏央道に行きたいのに、小仏トンネル後にJCTだから損した気分・・・
どうせならトンネル前に圏央道に入れるようにして欲しかったなぁ~・・・。


圏央道の終点で降りた後は、泊めてもらった友人と朝以来の再会www
看板屋にトラックを預け、文字入れが完成したと言うことで見せてもらう&お祝いをするためで、
馴染みのラーメン屋で飯を食ってから帰宅しました。


イベント自体は参加時間が短かったですが、楽しめましたね~(^^)
とりあえず、目的のサークルさん・・・と言うよりは作家さんの本が買えて幸せですwww
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/11/07 23:58:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

赤いガンダム
avot-kunさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

絶景を探して
THE TALLさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation