• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

デリボーイのメンテ

デリボーイのメンテ 週末はデリボーイをイジっていました(^^)

土曜はバッテリーのアース端子をやり直し、安かったので衝動買いをしたレーダーを取り付け。

その後はディーラーで水周りの部品を発注しに向かいました。
ついでにパワステフルードのホースやタンク、ウィンドウォッシャー液のタンクも在庫を確認してもらいましたが、
パワステフルードのタンクは在庫なし&生産がされていないそうで・・・(汗)

とりあえず他の物を発注しましたが、在庫の確認がスグに出来ない物もあり、
追って連絡するとのことで、もしかすると・・・(汗)


今日はデリボーイのデフオイルを交換しました。
やまさんの整備手帳を見たら、急に気になってしまったので・・・

デフオイルの注入口が下の方に向かっているので入れづらかったのを除けば、
そんなに大変ではなかったです(^^;

ついでに下周りを缶スプレーで塗装し、キレイになりました♪
アンダーコートも使いましたが、手が汚れるので手袋が必要でしたけど(汗)


あ、画像は最近カッティングで作ったステッカーです。
エンケイ・ディッシュのホイール穴が、奇面組の豪君の眉毛に見えたのでwww
ブログ一覧 | 車イジり | 日記
Posted at 2010/12/19 18:14:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

三連休中日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 17:54
めっちゃ行動派!!ですね。
週末のデリいじり、お疲れさまでした。私もデフオイルは気になってます。

ショック交換後、どうですか?
ちゃるさんのモンローショックに刺激され、KYBフロント購入しちゃいましたよぉ♪
コメントへの返答
2010年12月25日 22:45
なにかしら手を動かしていないと落ち着かないので・・・(^^;
デフオイルはチョット高い&扱っていない店が多いですが、
言われると気になってしまいますよね~。

ショック交換後は、快適性に慣れてしまいました(苦笑)
でも、フロントが戻らないのが気になるのでKYB製が気になる今日この頃です(^^;

george@さんも遂に相隣交換ですね♪
感想をヨロシクお願いします~(^^)
2010年12月20日 22:41
奇面組の豪君って・・・
ちゃる君はリアルタイムで見られた世代だったの?
コメントへの返答
2010年12月25日 22:45
僕の場合は、再放送だったような気がします(^^;
2010年12月24日 1:44
どうもです

怒涛のラッシュでデリボーイいじりですね
部品在庫状況の確認よろしくですw

来年からは奇面組の痛車になるんですね!
リアルでうしろ指さされk(ry・・・


コメントへの返答
2010年12月25日 22:47
どうもです(゚∀゚)

車検から帰ってきたので、嬉しくてつい・・・
内装もイジりたいですが、それ以前にウォーターホースを何とかしないといけませんね~。

こうなったら、全身に奇面組の顔を貼り付けて
「奇面フラッシュ」なる必殺技が・・・?

そして誰が上手いことを(ry

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation