• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月12日

痛Gふぇすた2011 秋の陣

痛Gふぇすた2011 秋の陣 先週末は痛Gフェスタに行ってきました(^^)

本当はデリボーイで行く予定だったのですが、
あいにく事故でベコベコになってしまったので自重しまして・・・。
自走は可能ですが、サスガにソレで参加するのは(汗)



台数的には単車や自転車も合わせれば1000大規模ですが、
春先にもやったし、そこそこマッタリしていたような・・・?

まぁ、デリボーイで参加できなかったので自分のテンションが低めだったのも原因かと・・・。





今回、かなり注目度が高かった1台w
わざわざ宮城から積載車に積んできたとか・・・




閉会式も沢山の賞が用意された反面、gdgdになるのは毎度の事なので仕方ないですね(^^;
ちなみに、ロングディスタンス賞は北部門は青森で、
南部門は沖縄(!)でした。
スゴイ・・・。


参加された皆様・・・お疲れ様でした(゚∀゚)
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/10/12 22:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月13日 20:06
お疲れ様。イベントに行ってきたってことは、身体は、痛みが無くなったのかな?
それにしても、燃える漢の赤いトラクターが、萌える漢の赤いトラクターになっているとは。
車、バイク、チャリンコときて、トラクターまで痛化してくると、次は、何が痛くなるのか、見物ですな。
いずれ、イベント見学しに行こうかな?
コメントへの返答
2011年10月14日 23:29
まだ痛みが完全になくなった訳ではないですが、せっかくのイベントですからねぇ~・・・

会場ではスノーボードやスキー板を痛くした『痛板』と言うのもありましたがw

さすがにネタに走る車は少なくなりそうですが、次は何が来るのやら・・・。
2011年10月13日 22:53
コメント失礼します。

ワニブチさんwなつかしいですね。
今の若い人は知っているのかなぁ?
やっぱり高校生には見えないw

ついに痛いトラクターが登場ですかw


デリボーイ早く治ると良いですね(*'-'*)ノ
コメントへの返答
2011年10月14日 23:30
やたら『!?』が多いマンガで、高校生とは思えない面々が勢ぞろいでしたねwww

痛農機は1度は考えた事が有りますが、まさか実現された方がいるとは・・・
ビックリしましたね(^^)

デリボーイは、まだ走らせたいですね。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation