• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

よっしゃあ!

よっしゃあ! デリボーイ、火が入りました(^^)


きっきさんが「1番と4番を間違えて設定たことがある」と話していたので、
1番の圧縮上死点を調べました。


・・・と言っても合せ方が分からないので、フィラーキャップから指でインレットのロッカーアームの動きとデスビの位置を確認したらデスビの1番トップの直後にインのバルブが開いてる・・・


4サイクルの動きとしては

吸気→圧縮→燃焼→排気

なので、結果だけで言うと1番トップと4番トップを間違えて設定していたという・・・


試しにプラグコードを差し替えたら火が入りました・


それまでタイミングがズレていないか分解したりしてたけど、
単純なミスだったとは・・・お恥ずかしい(^^;


エンジンは問題なく掛かるようになりましたが、アイドリングの回転数が高い・・・
スロットルワイヤーの調整が必要ですが、前期と後期で取り回しのレイアウトが違うようで、
すでに長さいっぱいでも足りてない様子・・・。
ステーとかで調整できないかと思っていますが、本日はタイムアップでしたね~・・・


とりあえず、車屋に相談して車検を受ける準備をします。
まずは印鑑証明と車庫証明を用意せねば・・・


画像は、本日開催されたサンシャインクリエイションに行くつもりでカタログを買っといたけど無駄になっちゃったと言う・・・
ブログ一覧 | 車イジり | 日記
Posted at 2012/04/15 23:36:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 7:07
掛かって良かったよ。
まあ、エンジンさわったことがある人は、一度は通ることだから。
こういう経験が、今後の車弄りの教訓になっていくからね。
失敗は、成功のもととは言ったもんだよ。
コメントへの返答
2012年4月22日 0:06
スンナリ行くよりも、ある意味では苦労した分
愛着がわくかもしれませんね(^^;

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation