• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月06日

日産ェ・・・

日産ェ・・・ アトラス、フェンダーにスプラッシュガードが付く穴が空いていて、
詳しい方から部番を教えてもらったので日産のディーラーに。

若い男性店員が対応された時、
「5ケタの番号ですか?日産純正の部番は10ケタなので、コレは純正品では無いかも?」と言われ、
年配の店員が来たら何事もなく「コレですか?」と5ケタの部番。

その時点で若い店員に「アイツ、なんなの?」とか思ってたけど、
低床車だとスプラッシュ―ガードの設定は無いので・・・と渋い対応で「売りたくない」雰囲気バリバリで、
他に問い合わせた部品も有ったけど『どうでもいいや』ってなっちゃって・・・

まぁ、ディーラーが売ってくれないなら自分で作れば・・・


で、その後はトラクターの整備を。
エアフィルター、エアブローをしたけど「コレは交換したのか?」と思い、
ネットで注文したら新品だと黄色で・・・。
今までのが真っ黒だったので、そうとう交換していなかった様子。

まぁ、トラクターは壊れたら直すぐらいにしか爺さんは思ってないし、
とりあえず自分がメンテしようかと。
ブログ一覧 | 車イジり | 日記
Posted at 2017/08/06 21:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

到着!^^
レガッテムさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2017年8月8日 2:30
ディーラーで駄目なら日産部販に直接買いに行ってみたら?
部品の品番が確実なら、モータースとかが使っている部品屋さん(タウンページで自動車部品で調べられる)で注文するのも一つの手だと思います。
コメントへの返答
2017年8月8日 21:04
だいぶ「もういいや」ってなりましたし、どうせなら自分の好みの形状で作ろうかと思います。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation