• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2017年05月08日 イイね!

博麗神社例大祭

博麗神社例大祭先週は例大祭に行って来ましたw~

内装を何とか仕上げ、早朝から高速を使って会場へ。
8:00~8:40に入場と、なかなかシビアな時間だったので早目に到着して時間を調整したという。


ミーティング後はパスを渡されるので、先行で会場に入れたり。
ただ、開場前は売買はNGなので挨拶をメインに。
新刊が無いサークルさんとか・・・(ボソッ


開場後は買い物をしまくりましたね~


午前中に一度クルマに戻ったけど、当日は東方の新作が発売されたのでその待機列でクルマが見えなかったと言う・・・


午後にクルマに戻ったら、乗車OKのカードを提示。

例大祭では参加者が車と一緒に撮影するだけでなく、乗車撮影も可能に。
ただ、車内の小物が盗難されたりすると嫌なので、自分がいるときのみ可能としています。
シフトノブとか、工具を使わなくても外せる物も有りますし・・・

展示中に、若い兄ちゃん5人組が「ヤベー!トラックの内装スゲー!」とか興奮してたね~
レイヤーさんも乗車しての撮影があって、最後の方にメガネをかけた若い女性のレイヤーさんが乗って撮影していたのが印象的でした(^^)

また展示したいですね~。

参加された皆様、お疲れ様でした。
Posted at 2017/05/16 20:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月23日 イイね!

例大祭の痛車展示

例大祭の痛車展示例大祭の痛車展示に当選しました(^^)
今回はサークルの手伝いもないので、買い物をしつつ痛車展示が出来ますね~。

展示するアトラスをイジってる最中ですが、農作業の手伝いが忙しく作業がなかなか進まなくて・・・
なんとか完成させたいですね~。
Posted at 2017/04/23 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2017年04月08日 イイね!

デリボーイを売却してきました

デリボーイを売却してきました今日はデリボーイを売却してきました。

前日までに必要な実印や証明書を用意していたのですが、当日になると
「あ、このパーツを外してなかった」とか「付けようと買ったけど、結局つけなかったパーツも渡してしまおう」と、何だかんだで色々やってましたね(苦笑)


自分が自走で行って渡すのですが、出発の時間を超えていたので高速を使って。

雨の中の走行でしたが、初心者マークを付けた車が長いトンネルでライトを付けずでテールが光ってなくて
途中から上り坂になったら一気にスピードが落ちて60キロぐらいになった時はビックリしました(汗)
周りが80~100キロで流れてる中で危険でしたね~・・・


昼前にはショップに到着し、手続き・・・と言うよりはハンコを押して終了。


最寄りの駅まで送ってもらって電車で戻りましたが、
田舎の駅なので本数が少なく、乗り換えに30分待ちが2回ほど・・・(汗)
遅延も有ったりで疲れましたね~。


何だかんだでデリボーイは2台ほど乗りましたが、面白い車ではありましたね~。
キャブのガソリンなので非力・・・でも、車体が軽いのでソコソコ走るし、
出先で「コレは外車ですか?」と聞かれるて「トヨタ車です」と言うと驚かれたり。

4ナンバーなので車検が毎年が地味にツラかったのと、
自重+最大積載量で総重量が2100㎏なのがネックでしたね(苦笑)
総重量が2000㎏を切ってくれれば維持費が変わったのですが(^^;

たぶん自分が今後デリボーイを買う事は無いと思います。
さすがに個人で4台持ちはやり過ぎでしたし・・・(^^;
Posted at 2017/04/08 22:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

アトラスの内装イジり

アトラスの内装イジり週末は農作業の手伝いをした後、アトラスをイジりました~。

外装はオールペンしたけど、内装が純正色のままなのが気になったので、材料を買い揃えて施工しましたが、
スタッドレスから夏タイヤの履き替えを頼まれたりしたので対応してたら時間が・・・(汗)

やる気が有るうちに仕上げないと、たぶん中途半端な形で終わってしまいそうなのでボチボチやっていきたいですね~。
Posted at 2017/04/02 23:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2017年03月28日 イイね!

痛車天国に行って来ました

痛車天国に行って来ましたお台場で開催された痛車イベントに参加して来ました~(^^)

参加車は1000台で、前日の夜から当日の朝8時までに入場と言う事で、
6時ぐらいに待ち合わせしてから入場しましたが、雨が降っていて風も強くて寒い・・・

台数も1000台には届いていない様で、空きスペースもチラホラと。


開場前に一通り回った後は外に出たくないし、かと言って車の中にずっといるのもアレなので、
蒲田で開催されていた東方のオンリーイベントへ電車で行って来ました(^^;

1時間ほど買い物をしたりして、お台場で戻り。
あとは仲間内で駄弁っていたらイベントが閉会していたと言う(苦笑)


いやはや、朝が早い&天気が悪いとテンションが上がらずでしたね(汗)

参加された皆様、お疲れ様でした~!
Posted at 2017/03/28 20:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation