• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

冬支度

冬支度今日はタイヤ屋へデリボーイ用のスタッドレスの相談に行きました(^^)

以前、イベントで手に入れたフォード純正と思われるホイールとタイヤを手に入れまして




タイヤはサイズが大きすぎて入らないので、せっかくなのでスタッドレス用にしようかと。


1本だけタイヤを外して当てがってみたら問題なさそうなので、
とりあえずで話を聞こうと思ったら、安売りをしていたので買ってしまったり・・・




サイズはホイールが6.5Jに対して、175/65R15を。
引っ張ってる訳ではありませんが、ちょうどぴったりサイズ?


ナットが21㎜だとキツいので、17㎜を購入をしましたが、
フロントは車高を上げないと入らないので来週にでも・・・。

せっかくだからキレイにして履かせたいですね~。


あ、画像は年賀状用に写真を撮る準備を。
2台を並べて写真を撮るのは初めてだったりします(苦笑)
Posted at 2013/11/17 23:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2013年11月13日 イイね!

色々と整備

色々と整備今日は有休だったので、チマチマと車イジリを。



アトラスのエア吸入口のホース(?)が破れていたので耐熱アルミテープで補修したり、



アクティートラックにスタッドレスを履かせたり、


デリボーイのオイル交換をしたり。

デリボーイ、電圧異常は直ったようだけど、液を吹いたような跡があって(汗)
電圧を測ったら吹かしても14V以内に収まっているので過電圧の症状はないらしいけど・・・
とりあえずは様子見・・・でしょうか(汗)


あ、画像は買ったホイールを当てがってみた1枚。
サーフ用のタイヤなので「流石に無理だろ・・・」と思っていたらリアは何とか入ったと言う・・・
車高を落としたように見えますが、実はスタッドレスを履かせようとしていたり。
車高を戻して、タイヤは入れ替えを予定してます~。
Posted at 2013/11/13 17:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2013年09月21日 イイね!

CDデッキ交換

CDデッキ交換親父
「CDデッキが余ってるか?」


自分
「アトラスが付けていた社外品があるけど、何に付けるの?」


親父
「トラクターのカセットデッキが壊れて電源が入らないんだよ。ラジオが聞けなくて・・・」


と言う訳で



キャビン付トラクターにCDデッキを付けました(^^)



2人がかりで内装を引っぺがしたりして何とか壊れたデッキを外し。
ココまでホコリまみれになったら壊れてもおかしくないかも。
ちなみに、内装を力任せに外したらデッキの操作部分を破壊しました・・・


苦労しつつ、なんとか完成。
ラジオは使えますが、爺様がアンテナを外していたらしくAMラジオしか入らなかったそうな・・・




ノリノリなCDを聞きながら畑仕事が出来るのかと思いつつ・・・
Posted at 2013/09/21 21:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2013年09月07日 イイね!

明日はオールオッズ

明日はオールオッズ明日のオールオッズに備えて車をイジリ・・・と言ってもメーターパネルをLED化にしましたが(^^;


実は、デリボーイがバッテリー異常と排気熱以上の警告灯が点いていまして・・・

シガーライターが使えなかったので外したらカプラーが抜けていたので繋いだら、
なずか点くようになりまして・・・。


カプラーを外しても変わらない、バッテリーは(ほぼ)新品。
警告灯が点く間は何故かヘッドライトが明るくなったりワイパーが早くなったり。
オーディオが消えるけど、エアコンをON&MAXにするとオーディオが復活・・・


友人曰く「ドコかがリークしているかも?」と言う事で、オーディオやメーター近辺を見える範囲で確認・・・の、ついでにLED化したと言う。

原因が分かりませんでしたが、こうなると自分でO/Hしたオルタネーターが怪しいかも知れませんね(汗)
Posted at 2013/09/07 22:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2013年08月31日 イイね!

サイドマフラー取付け

サイドマフラー取付け今日はデリボーイにサイドマフラーを取り付けました(^^)

と言ってもダミーなのですが・・・



午前中は地域のカボチャ祭り用のカボチャを積むのを手伝って




前のデリボーイから外したサイドマフラーとリアバンパーを取付け。




簡単に行くかなと思いきや、手直しをしたりすると時間が・・・
夕方には完成しました~。

さて、コレで来週のオールオッズの前日は洗車に専念できる・・・ハズ(汗)
Posted at 2013/08/31 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation