• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

ナショナルズに申し込みました(^^)

ナショナルズに申し込みました(^^)ムーンアイズから、ストリートカー・ナショナルズの案内が届いたので、本日申し込みました♪



当日までにはフロントの車高を落とすぐらいはやりたい所(^^;



以前は書類に書いて写真を同封&代金を郵送でしたが、
今回はwebで申し込んだ後に口座へ振り込むと言う形でしたね。


ポチポチと記入していきましたが、「会社名」の項目があったので・・・











いっけねー、間違っちゃったヨー(棒)


とりあえず確認のメールが来たので、あとはエントリー代を振り込んで当落待ちですね。
ただ、翌週が東方オンリーイベントの例大祭なのが・・・(汗)
Posted at 2013/02/27 21:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月27日 イイね!

いたぱin館林に参加してきました

いたぱin館林に参加してきました今日は痛車のイベントに参加して来ました(^^)

木村商店さん&naomichi1000さんに誘われて・・・ですが、
天気は良かったものの風が強くて寒かったので、トラックの箱の中で暖を取っていた時間が多かったですが(苦笑)

デリボーイは特に痛い要素を増やした訳じゃないので、
エントリーシートで遊んだくらいでしょうか?




会場内で何枚か写真を撮ったので、コチラに上げてみました(^^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/673292/car/1305400/3414651/photo.aspx



寒い中参加された皆様、お疲れ様でした~(^^)
Posted at 2013/01/27 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます(^^)

あけましておめでとうございます(^^)年末はコミケに参加してきました。

1日目はなつかげさんとサークル参加で、既刊も含めて完売(^^;
既刊はちょっと余るかな~と思ってたのでビックリ。
挨拶に来てくれたれた友人もいて楽しかったですね~。


 既刊はマツダのタイタン&日野のドルフィン、新刊はUDトラックスのコンドルで
「いすゞや三菱ふそうは出さないんですか?」とのリクエストも…。
まぁ、1発目からマツダのタイタンと言うのがマニアックすぎましたがw

オート3輪やピータービルトなんて話もありましたが、
自分の好みで言うと、なじみが無いので気乗りはしませんが…。
次回も申し込む方向ですが「描きたいものを描く」方向で。



で、2,3日目は欲望のままに買い物をしましたwww


年明けは友人宅でマッタリと過ごし。
頼んでいたパーツや、外して余っていた物を譲ってもらったりと、
今年もボチボチイジって行きたいですね~。

と言うわけで、今年も宜しくお願いします。
Posted at 2013/01/03 23:36:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月22日 イイね!

東方オンリー→クラシックカー・フェスティバル

週末は遊んできました(^^)


土曜は東方オンリーへ参加のため長野へ。
デリボーイで北関東道から長野へ向かいましたが、
デジカメのバッテリーが乙りそうだったので充電しようとしたら
インバーターの先っちょ(ヒューズが入る所)が無くて使えなかったという…。

道中に買う事にして、友人オススメの下道ルートを通りましたが、インバーターが売ってそうな所が無くて(汗)
コメリがあったので寄ったけど、カー用品コーナーが無くて…
諦めようとしたらワゴンセールに処分コーナーであって助かりました(^^;
その後は、ホームセンターやカー用品店が無かったので有って良かったですね~。


何だかんだで目的地の長野県は岡谷市の駅に到着は12時ごろ。
イベント自体も12時からなので急ぐ旅ではなかったのですが、内心はソワソワしてましたが(苦笑)

あ、会場のララ岡谷は「昔はミナギッた駅ビルだったけど…」な哀愁が漂ってましたね(・ω・`)



1階は半分がフリースペースで何もないショッピングコーナーで、エスカレーターは有るけど動いていない(使えないように封鎖されてる)、
2階が会場だけど、普段はフリースペース(元100円ショップだった様子)
3階は『現在は使われておりません』
4階、5階は駐車場…

駅の反対側にあるSEIYU&パチンコ屋の方が賑わっていたという…


イベント中の事は省略(`・ω・´)
今回はスケブを描いてもらったので緊張しましたね~。


その日の夜は埼玉まで行っての車内泊。
布団を持ち込んだから結構寝られました(^^)


で、翌日は埼玉は所沢の教習所で行われたクラシックカーのイベントを見てきました(・∀・)


時代感覚がマヒするような旧車が揃っていて、中には博物館に飾られるのでは?という車も。
フリーマーケットでも掘り出し物がったりして面白かったですね~。


個人的に気になったのが





ミッドナイトブルーのZ。
やはり湾岸ミッドナイトの悪魔のZを思い出してしまいますね♪







参加された皆様、暑い中お疲れ様でした(^^;
Posted at 2012/10/22 23:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月26日 イイね!

オールオッズ2012

オールオッズ2012先週末はオールオッズに行ってきました(^^)

更に言えば、東北の痛フェスにも参加してきましたが、
引っ越しや稲刈りで忙しくて日記を書く暇もなく…(汗)


オールオッズは、いつもなら友人が泊まりに来て当日の早朝に会場に行きますが、
引っ越しで色々と大変なので、今回はSAで落ち合って向かうことに…。

高速の降り口を間違って海底トンネルを潜ってしまい、下道で遠回りしてしまったというorz
「車好きだけど、この手のイベントは初めて」という友人を途中で乗せて行きましたが遅れてしまって(´・ω・‘)ショボーン


さて、肝心のイベントはと言えば台数は「いつも通り」と言ったところですが、
いかんせん雨がコレでもか!!と降っていまして…
写真はソコソコに、途中から飯を食いに行くがてらビーナスフォートやダイバーシティーに行ってしまったり。
まぁ、普通のショッピングモールでしたけどw


オールオッズは台数は多くない代わりに、友人たちとマッタリ過ごすのが良いのですが、
サスガに大雨の中だと何も出来ずでしたね(苦笑)


少ないながらも当日の写真を上げておきましたので、、興味がある方はドウゾです(^^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/673292/car/1062790/3274154/photo.aspx


画像は、オールオッズ前日のデリボーイ。
リアルに引っ越しで活躍してくれましたね~
Posted at 2012/09/26 23:53:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation