• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

長野ドライブ

長野ドライブ3連休の中日は長野県は岡谷で開催された東方オンリーイベント、諏訪神秋祭に行ってきました(^^)

スラッシュで宇都宮から高速を使って上信越道の佐久南インターまで行き、後は下道で。
新和田峠の前売り券を2枚買ってから下道で向かいました。

天気が良いので道中はライダーも多く、絶好のお出かけ日和でしたね~。

あとはイベントを楽しみました(^^)


帰りも来た道を戻りましたが、和田峠の流れが悪くて…
何台か前のキャンピングカーが低速走行をしてたのには参りました。

高速に乗ったら先で渋滞してるので早めに飯を済ませて仮眠を。
疲れている時に渋滞は危険ですからね~。

まぁ、仮眠後に走っても渋滞は残ってましたが(苦笑)


スラッシュは宇都宮~岡谷が無給油で帰ってこれたのはビックリで、
アトラスだと岡谷まででEゲージ近くですからね~。
エアコンは効くし坂道も普通に登れて高速代も安い・・・快適でしたw

Posted at 2018/09/24 20:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年08月13日 イイね!

コミケに行ってきました

コミケに行ってきました週末はコミケに参加してきました~。

初日はサークル手伝い…と言っても、ほぼやることは無かったので買い物をメインでしたが
知り合いのサークルさんが体調がヤバそうなので急遽店番をしたり。
「普段は外で作業してるから大丈夫」だと思っていたら、人の多い室内の蒸し暑さは別だったようで・・・
しばらく休んだら大丈夫そうでしたが、夏コミは体力が・・・

2日目は参加せず車をいじり。
軽トラのオイル交換とかをしてましたね~。

3日目はトラック仲間の木村商店さんと一緒に一般参加。
東京駅からバスで向かい、開場時間の10時くらいに到着して並びました。
だいたい1時間もすれば入れるかな?と思いきや、入ったのは12時前で・・・

並んでる最中にベンチで熱中症でダウンしてる人がいて、スタッフに介抱されていましたが、
会場内は蒸し暑く、みんな汗がダラダラで自分もヤバかったです(汗)

早めに会場を出て、寄り道をしながら帰ってきました~。
後で知りましたが、3日目の入場者数は歴代のタイ記録だったとか・・・


参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2018/08/13 18:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年05月21日 イイね!

SCN2018

SCN2018昨日はお台場で開催されたムーンアイズ主催のイベント、ストリートカーナショナルズに参加してきました(^^)

電車で移動し、友人と車を眺めたり買い物をしたり。

久々に会う方もいて色々と話しましたね~。
買い物の方はムーンアイズのブースで小物を買ったくらいで、スワップミートは特に。
どちらかと言えばアメ車がメインなので、自分の車に付けられそうなパーツもなく・・・と言うか、電車だから大物は持ち帰れないですが(汗)

イベント後は友人たちと秋葉原に行きましたが、
いつも行っていた模型屋さんが閉店したようで看板すらなかったり。
店主が体調を崩したらしく、ホームページも見当たらないから完全に閉店のようですね。

他の店で買い物や食事をしつつ、友人を見送った後は同人ショップで買い物をしてから帰宅となりました。

参加された皆様、暑い中お疲れさまでした~(^^)


画像は、個人的に1番気になったエルフのバキュームカー。
和歌山からのエントリーで、派手なボディーカラーにピンストで目立ちまくり。
サイドスカートを始めとしたパーツは鉄板から作られたそうで、アワードを受賞されていました。
Posted at 2018/05/21 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年04月02日 イイね!

名華祭に行ってきました

名華祭に行ってきました昨日は名古屋で開催された東方オンリーイベントに行ってきました(^^)

当日の朝3時に起床してスラッシュで栃木から高速を使って岡崎まで行き、トラックショップに寄ったり。

会場はポートメッセ名古屋で何回か来たことがありましたが、近くにレゴランドが出来ていて、
さらにカスタムカーかバイクのイベントもあったようで混んでいて・・・
立体駐車場に入れましたが、デカすぎてちょっと迷ったり。
ちなみに、帰りは高速のインターに直接出られるルートもありましたね。

あとはカタログを買ってイベントを楽しみました(^^)

イベント後は岡崎のアップガレージや、音羽のシャルマンに寄り、
飯でも食おうとしたらバイパスに乗ったら浜松まで行ってしまったり(汗)

その後は高速に乗りましたが、東名で富士ICから先で工事があったり、
21時を回っても厚木の渋滞が残ってたから少し時間をずらしたりしつつ、圏央道のSAで仮眠を。

今日は休みを取ったので帰宅後に仮眠して、車を弄ったりしてました~。

いやはや、前と比べると体力が落ちたと実感しつつも、スラッシュだと快適に走れるのがありがたいですね~。
快適だし、新東名の110㎞/hも余裕で走れるし、高速料金が安いし…アト7ラスの遠出はキツいから余計に実感してしまいますね~(苦笑)

参加された皆様、お疲れさまでした~(^^)
Posted at 2018/04/02 23:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月18日 イイね!

東方上州祭

東方上州祭今日は群馬で開催された東方オンリーイベント、東方上州祭に行ってきました。

その前に岩井看板店で頼んでいたアンドンを受け取りに。
社長さん、対応していただきありがとうございました。

さっそくアンドンを交換・・・ですが、店の前だと申し訳ないので工業団地の片隅で。



しかし、ローションを塗っても入れにくくて・・・
リアだけ交換して会場である前橋のグリーンドームへ。
近くの公園が混んでいるのを横目に駐車場に向かいましたが、結構な数の車が。
こんなにイベントに来た人が多いのかと驚きましたが、競輪が開催中のようで・・・
どうりで爺さんが多いわけで(^^;


会場は小さいイベントホールで、参加サークルも少なめ。
音楽サークルが多かったので、気になった同人誌やCDを買ったりしつつ早めに会場を出て、
寄り道しながら帰宅となりました。

さて、あとは4月の痛車イベントに向けてちょいちょいイジりたいですね~。
Posted at 2018/03/18 22:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation