• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

練習で塗ってみた

練習で塗ってみた今日はデリボーイのボンネットを塗装してみました(・∀・)


昨日は雪が降る寒い中でボンネットのラインを落とし、
缶スプレーのサーフェイサーで塗装までで終了。


今日は晴れて日差しも出ましたが、気温が低いのでビニールハウスにて作業でwww
ビニールが古くなり、張り替える予定なので遠慮なく塗装作業をやれますね(・ω・´)

伯父から借りてきたエアブラシを使い、ホームセンターで買ってきたペンキを塗装www
今回は「色を塗るための下地作り」なので、練習がてら気軽に開始。

1回目は薄く塗り、2回目で気持ち濃い目で下地が見えなくなりました(^^)
ゆず肌なのは問題ないし、ちょっと垂れたのはリカバリー出来るので良しとして、
小さな虫がくっついたのはピンセットで取ったりwww


乾くまでの間は伯父の家へ借りていた物を返しに行きましたが、
帰ってきたら、爺様が「ネコが乗っかって汚れていたぞ」







/(^o^)\ナンテコッタイ




ネコに対して若干の殺意を覚えつつも、仕方が無いので手持ちのタッチアップペンとかで補修。
大体乾いた所でデリボーイに装着しましたが、ラインが消えてスッキリしましたね~(・∀・)
色ムラを出さないためにも、一通りこの白を塗っていこうかと思いつつ・・・。



まぁ、今回は練習も兼ねていたのですが、色々と分かった事もあるので次回に生かしたいですね(・ω・´)
調合の仕方や塗り方・・・あと、ウエスは大量に合った方が良いと言うのが分かりましたwww
Posted at 2010/02/14 19:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7891011 12 13
141516 1718 19 20
212223242526 27
28      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation