• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

あと少し・・・

あと少し・・・今日は昨日の続きでマフラーの施工を。
ただ、風も無くムシムシとした暑さで体が動かなく、汗も滝のようにorz

結局、10時ぐらいに昨日作ったステーを付けようとしたら、ボディーに当たる・・・
ステーの取り回しや位置を考えるにしても、暑さで上手く考えが出なくて困りましたね~(^^;


結局はステーを改修&追加することにして、昼飯を挟んで仮付けしたら低すぎる上、
マフラーとボディーと離れてカッコ悪いorz

装着位置を調整して、位置が決まったら塩ビパイプやマフラーカッターはタッピングビスで固定。
ダミーなので、熱や排気漏れを気にしなくて良いからラクと言えばラクですね~w

位置決めした所で一度外し、塩ビパイプを水性の缶スプレー(つや消し黒)で塗り、
パンチングのカバーを装着して運転席側は形になりましたが、
反対側は暗くなってきたので塗装が乾かなかったので終了・・・。


と言うわけで、来週に完成となる予感がします(^^;

写真は街灯の下で1枚。
来週には装着した姿が見られると良いですね~。
Posted at 2010/08/22 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
89 1011121314
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation