• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

サンダーバードマフラーの装着(^^)

サンダーバードマフラーの装着(^^)今日は叔父の家で先週の続きをやりました(^^)

付けていた片側のマフラーを外してパンチングの形を整えたり、
テールパイプの内側を黒く塗ったりして再び装着。

純正のマフラーが見えるとカッコ悪いので、目立たないように加工しようとテールパイプを外す作業へ。
固着してなかなか外れずに苦労しましたが、ハンマーやタガネで叩いて何とか外れました。
テール部分を少しカットして、切込みを入れて下向きにして溶接。
肉厚が薄いので穴が空いたけど、マフラーパテで補修しましたね~(^^;

ただ、外した時点で既に何箇所か穴が空いてたり・・・


午前中は暑くて汗がダラダラでしたが、午後は北の方で雷雲が発生。
コチラは雨も雷も無く、むしろ涼しくなったので他の作業も続けることに。

リアバンパーは前回のままでしたが、友人からから貰ったアルミのシマ板を貼りました。
そうしたら、今度はリアからタイヤが見ているのが気になったので、
付けようと思って取っておいた泥除けも装着しました。


何だかんだで今日は作業量が多くて大変でしたが、
そのかわり大分雰囲気が変わったように思います(^^)
Posted at 2010/08/28 23:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
89 1011121314
1516 17181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation