• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

デリボーイの車検

デリボーイの車検今日はデリボーイを車検に出すため、車屋に預けて来ました(^^)

朝方に車屋へ電話をしても出なかったので、叔父の家へ。
前から叔母さんのムーブに付いているCDデッキの調子が悪かったので、
いつもお世話になっているお礼に新しいのをプレゼント(^^)

モリモリと作業し、交換自体は30分程度で終了しましたが
ヘッドライトは曇っているし、まったく水を弾かないボディーだったので、
気合を入れて洗車して、コンパウンド&WAX掛け、ヘッドライト磨きまで・・・
大分キレイになりました♪


終わってから車屋に電話して、デリボーイを預けに。
ダミーのサイドマフラーは「コレぐらいなら大丈夫だと思う」だそうですね(・∀・)
他にも気になる所や、ホースの相談をしたらパジェロのヒーターホースが余っていたので見たけど、径が一回り小さくて・・・(汗)
ホースはφ12mmだけど、デリボーイはφ15mmくらい。

まぁ、最悪はφ15mmの汎用ホースを買って、取り回しを変えるかも・・・?


あと、デリボーイは自重1250kg+最大積載量750kgで2000kgを微妙に越えると言う・・・
その微妙さで税金のランクが上がるので相談したら
「今のタイヤは8プライだけど、6プライにしたら積載量が減るかも?」と言うことで確認してもらうことに。

この微妙な税金の差はイケてませんねぇ~・・・


画像は車検対応のため、純正の鉄ホイールへ戻し・・・ですが、
カッコ良いとは言えないので手持ちのホイールキャップを。
コレはコレで良い感じに?
Posted at 2010/12/04 23:49:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
56789 1011
121314 15161718
192021222324 25
262728 293031 

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation