• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

残念(^^;

残念(^^;今日は雨の中、アクティートラックで買出しに行ったら、カー用品店の駐車場にデリボーイが!(゚∀゚)
オーナーは 不在だったので、「デリボーイだったらオーナーに話しかけているんだけどなぁ~・・・」と思いつつ、帰宅。


なぜかデリボーイのエンジンをかけ、来た道を⊂ニニニ( ^ω^)二⊃ブーンしたのは仕方ないですねw

デリボーイはピットで作業中でしたが、オーナーが分からないので店内をウロウロ。
一度車に戻ったら、ちょうどデリボーイが目の前を華麗にヌルーして店を出て行きました(汗)

乗っていたのは作業着を着た中年ぐらいのオジサンで、 コチラを全く気にも留めていなかったから、
好きで乗っているというよりは、会社の車を整備しに来たのかも・・・?
サイドが3枚窓の仕様ですが、4ナンバーの貨物車だったし。


でも、地元にデリボーイがいる事が分かっただけでも嬉しいですね(^^)


画像はカー用品店で安売りしてたから買っちゃったウーハーBOX。
小さいサイズですが、5,800円が2,980円だったので、つい・・・
アクティー。トラックの助手席下に付けるつもりです~。

Posted at 2011/07/29 23:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

草むらのヒーロー

草むらのヒーロートラック運転手の叔父がトラックを買い換えるにあたり、「フレームを赤く塗って欲しい」とお願いされました。
年齢的にも体力的にも、おそらく最後のトラックになりそうとか・・・。

叔父には色々お世話になっているので、もちろん引き受けましたね~。


で、車が来たと言うことで見に行ってきました。
箱は乗せ換えるのでキャブシャシー状態でしたが、下ろした際に黒く塗装してくれたようです(^^;
このまま赤く塗ると発色が良くないので、白を塗ってからの塗装となりそうですね~・・・。


画像は叔父の車庫に何やらトラックの廃車体があったので見に行ったらキャブオールでした。
高床のシングルタイヤでしたが、意外と腐ったりしてはいないように見えましたね~。
横から見た時は初代タイタンかと思いましたが(苦笑)
Posted at 2011/07/29 23:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

ふぅ・・・。

ふぅ・・・。今日は休みだけど、何もヤル気が起きなかったですね~・・・

最近仕事が忙しくて・・・ おとといには夢の中でも仕事をしていた上、
ミスって上司にブチ切れられた所で目が覚めると言う最悪な朝で・・・。

そして今日の朝は寒かったから、チョット熱っぽいし・・・。



地味~にプラモを作ったり、コミケのカタログチェック。
コミケは今年も2日目と3日目に一般参加となりそうで、
3日目は友人のサークルスペースでお手伝いかと思われます。


画像は、先月にデリボーイの走行距離が12万kmを越えていました。
自分が買ってから2万km・・・まだまだ乗りたいですね(^^)
Posted at 2011/07/22 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月19日 イイね!

ご依頼の品

ご依頼の品以前、自分が作ったミラのウォークスルーバンのプラモを見た ある方から
「自分にも作って欲しい」と依頼されたので。コツコツと作っていました(^^)

先日完成しましたが、せっかくなので自分用にもう1台を同時進行で作っていましたね~。
以来品の車高は落としたので、自分用は車高調整無し。
改造しても比較対象が無いと良く分からなかったりするので、ちょうど良かったかもしれませんが・・・。

画像が依頼されたプラモですが、
自分用のと比較した画像はコチラに上げておきます~。

https://minkara.carview.co.jp/userid/673292/car/586914/2688873/photo.aspx
Posted at 2011/07/19 00:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2011年07月07日 イイね!

/(^o^)\ナンテコッタイ

/(^o^)\ナンテコッタイ今日は休日でした。


最近、足がかゆいので医者に行ったら水虫と診断されまして・・・(汗)
薬を塗って1ヶ月薬を塗れば大丈夫らしいですが、ちょっとショックですね~。


あとはプラモを作ったり、携帯の設定をいじったり。
5月に携帯を機種変更したら、Iコンシェルなる物に強制登録されて、 月210円が取られて・・・

使った事も、今後も使う事はないので解約しました。
ついでに、「画面に出てくる変な羊の消し方」も教わりまして・・・画面がスッキリしましたね♪

画像はイメージですw
Posted at 2011/07/07 23:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456 789
10111213141516
1718 192021 2223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation