• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双児-Souji-のブログ一覧

2021年10月17日 イイね!

双児、初めて名港トリトンへ行く!

双児、初めて名港トリトンへ行く!2021/10/2

この日は前日の金曜日の夜から寝れなくて、
「そうだ!朝活しよう!!」

と思い以前から気になっていた名港トリトンへ行きました
(^^♪


結局一睡もできなかった私は5時くらいに出発 (;´・ω・)

早朝は道が空いているから良いですね!

道を間違えてもタイムロスがあまり無いです!!


そして到着

途中で高速を使ったので日の出に間に合いました。





名物スポットらしくミニ乗りのカップル?夫婦?も撮影に訪れていました。

ミニ乗りに撮影場所を譲っている間、

橋脚の横から覗く日の出を背景に撮影です。







しばらくは、県内でも楽しめるポイントを探索しようかな~
Posted at 2021/10/17 12:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年10月02日 イイね!

三菱ラリー黄金期を支えたランエボ

三菱ラリー黄金期を支えたランエボ街乗りでゆっくり走っていても「高性能を所有する満足感」を感じれる。
Posted at 2021/10/02 19:58:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】

Q1. ヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になる車の年式は?
回答:平成16年式
Q2. その車の保管状況を教えて下さい。(ガレージ・屋根のみ・露天・その他)
回答:露天で駐車

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライト ガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/08/20 15:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月13日 イイね!

茶臼山高原へドライブ6/28

2021/6/28


この日は、茶臼山高原へ涼しみに行ってきました。


車は前回宣言した通りランエボです。

芝桜のシーズンは過ぎてしまいましたが緑に覆われた高原は自然を感じる風景でした。

今回はリフトを使って頂上まで登りました。
(赤い矢印の所がリフトです)


片道500円
往復800円

無理に歩きで登った結果、膝を壊して病院通いするよりは安いと思ってリフト使いました。

ワタクシ膝が弱いんです(*_*)


芝桜ですがシーズンを過ぎていて綺麗なお花畑は見れませんでした。

が、涼しかったのでそれだけで満足です♬


蚊に襲われなかったのもよかった(^ω^)






今は山の方に行っても気温が高くて暑いだろうなぁ~

Posted at 2021/08/13 20:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2021年05月08日 イイね!

4月17日のスパイシー走行会に参加してきました

4月17日のスパイシー走行会に参加してきました2021/4/17


この日は美浜サーキットで開催されるスパイシー走行会へ参加してきました。

生憎と大雨&強風の荒れた天気でした(~_~;)

この状況ではタイム更新など到底不可能なので、楽しく走る事を優先します。

傘持って撮影も難しいので写真も少し撮っただけです。


走行会の模様ですが1枠目から波乱に満ちておりました・・・Σ(゚Д゚)


コースアウトして土手を登る車があったり、

最終コーナー付近でコースアウトする車があったり、

1コーナー出口で横倒しになる車があったり・・・


波乱の結果、この日に目撃した積車は4台に上りました(;・∀・)



1枠目が衝撃的な光景だったので「ジワっとブレーキ」「ジワっとアクセル」

を心がける運転で

とにかく生きて帰る事!」で頭いっぱいです。



あとは走行写真も買いましたね。

水しぶきを上げるカッコ良い所の写真買いませんか?(^ω^)」

というお姉さんのお誘いと

サンプルの写真に心奪われた形です。

3つ目の右コーナーはイン側に大きな水溜りができていたので、

映えを意識して曲がってました(‘ω’)ノ


むしろ、速く曲がるより映えしか意識してないwww




そんな感じでキャッキャと遊んでた私のベストタイムは55.874。


この時のブーストは0.8でした。


速いわけでは無いですが、クラスダウンしてないだけで私は満足です♬




この雨の日を走って発見した事がいくつかあります。


「水温や油温、体温が上がりすぎないからクーリング走行無しで走れた」

「タイヤカスが出ないから、拾う事も無い」

「下した荷物をブルーシートで保護しても、結局は車に入れる時に濡れてしまう(;´・ω・)」





ふーむ、涼しい季節で晴れの日にサーキットを走るが一番好きですね。


追記
注目車種についてのコメント忘れてました(゚д゚)!


「ヤリスGR-Four」

速かったです。静かで速かったです。

一番速いクラスと二番目に速いクラスで走ってました。

今後のサーキットで存在感を示すことは間違いないでしょう。


「車高調のみ」

車種名が「車高調のみ」でエントリーしていた方です。

午後に探し回ってみたものの、発見できなかったので不明のままでした。

午前中に帰ったか参加していなかったのか・・・。
Posted at 2021/05/08 18:56:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「@RioRollinsTachibana 休日出勤でしたか…。お疲れ様です……。ちなみに、私も来週土曜日は休日出勤が確定しております(泣)」
何シテル?   11/08 07:27
ちわ~ 双児-Souji-と申します。この年代では珍しく、小さい頃から(物心付いた時から?)車が好きな者です。 車好きな余り、性能を発揮する運転よりも大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルスター(CELLSTAR) バッテリー充電器 SB-700 12V 72mA 超絶簡単取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:14:40
エボはどうなった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:23:59
MIRAREED BS-801 スーパーホワイトバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:54:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2012年5月に兄の車として我が家に来ました。 その後、2013年6月に諸事情で私の乗る ...
三菱 ミニカ 通勤鈍足マシン (三菱 ミニカ)
ランエボを温存したいと思い、通勤用の車として買いました。 選んだ理由は ★ランエボと同 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2019年9月末にランエボのオーバーホールに出したら、お店に提供された代車。 変速ショ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車を購入するにあたって、「MT車、運転して楽しいスポーツカー、出来ればカッコ良い2ドアク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation