• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双児-Souji-のブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

茶臼山高原へドライブ

茶臼山高原へドライブ2021/4/11


この日は良い天気だったので兄と茶臼山高原へドライブに行きました。

兄の希望によりミニカに乗って(爆)


茶臼山高原道路という道路を上りましたが、基本登り坂の道でした(*_*)

3速で50km/h位加速した後に4速へ入れても、少しずつ速度が落ちてくwww

アクセル全開ではないけど、アクセル全開にしても変わらない気がする・・・



けど、3速ATよりマシ!と思って登りました(´・ω・)


到着して案内板を見ると「芝桜」があるそうなので、

画像右上に書いてある赤い矢印を歩いて登りました
(細くて見難いです。すいません)



・・・けど、坂がきついまだ咲いていないΣ(゚Д゚)

と判明したので引き返しました(-_-;)

時間と体力を無駄にしたようです(笑)


芝桜が咲くのは5月上旬だそうなので、

ゴールデンウィークにまた訪れたいと思います。


今度はランエボで!



今回のドライブでミニカの動力性能、

ハンドリング性能の理解が更に深まりました(。-`ω-)


軽いと言ってもパワーが無いから、登りや追い越し車線はツラい!


という事です(-ω-)/




ゴールデンウィークは晴れると良いな・・・
Posted at 2021/04/18 22:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月20日 イイね!

4月17日のスパイシー走行会にエントリー

4月17日のスパイシー走行会にエントリーしました(*´з`)

コロナ騒ぎ後の初サーキットでございます。




「エントリー状況」で参加車種を見たら

「GRヤリス」

という車種が参加しておりました!

1.6Lターボ4駆か1.5NAか分かりませんが、

初めて全開走行する姿を見れるので興味深々です♬



あと、他に気になる車種がありまして・・・

「車高調のみ」

という聞いた事の無い車種がありました(;・∀・)

メーカーや国籍、ボディタイプなど全く想像がつきません。

ネットで検索しても出てきませんでした(当然!)

こちらも興味津々ですので詳細が判明したら

次のブログで紹介しようと思います(^^;)



私はまぁ、クラッシュしないように楽しみます('ω')ノ







(スパイシー走行会ではエントリー時に使用車種を入力するのですが、

手入力なので変な名前やあだ名、愛称を入力できます。

「車高調のみ」もワザとの可能性があります)
Posted at 2021/03/20 22:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2021年02月20日 イイね!

車買いました

車買いました皆さんお元気ですか?

今年最初のブログになりますが、内容はタイトルの通りです。


最近ワタクシ、ランエボが通勤で走行距離を重ねる事が
嫌だなぁと感じたり、

車両保険が満額降りるが分からないランエボを通勤で使うのはリスクがあると思ってきました。

という訳で!

「通勤用に車を買えばよいのでは?代車ミラのようにコキ使えるし」

と考え通勤車を買いました(*´з`)


車はコレ

H42A三菱ミニカ ヴォイス

平成16年式

660cc 3気筒SOHC12バルブ(1気筒当たり4バルブ!)

50PS/6,500rpm 6.3kg·m/4,000rpm

740kg

5MT

走行距離34,497km


選んだ理由

★ランエボと同じ三菱。すなわち、新しくディーラーを探す必要無し
(新しく付き合うディーラーが増えると、ハガキが増えて面倒に感じるんです…)

★スポーツモデルが無いからか普通の車好きには不人気。
よって、安いと思った(。-`ω-)

★なのに、13年間生産されていたからパーツの供給は大丈夫そうと判断。

★燃料計がアナログ。
減るスピードが分かるから。

★生活スタイル的に軽なら節約もできそう

★軽めの車体に丁度良い快適装備
軽さだけならバングレードが良いですが、シガーソケット通電して無いし、スピーカーレスだし、リアシートの背もたれが
直角なのはちょっと…(;´・ω・)

そこまでの潔さは無かったです(・.・;)



みんカラのレビューで参考にした所

★油圧パワステでフィーリングが良い
運転していて意外と楽しめるかな?

★キーレスのリモコンで窓が閉めれる!
これは便利だ♬

★ヘッドランプオートカット
「ライトを消し忘れていてもキーを抜けば自動で消灯。
さらに、ハイビームのまま消灯しても点灯時にはロービームになるリセット機能付き。」
これも便利だ♪

ミニカ驚異のメカニズム‼



まぁ、こんな感じです。


これから通勤でコキ使います(笑)

人呼んで「通勤鈍足マシン」!
Posted at 2021/02/20 17:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車、パーツ紹介 | クルマ
2021年01月14日 イイね!

最後の2ドアType-R

2ドアクーペ最後のType-Rはやはり楽しい。
ワイヤースロットルのNAエンジンなので、レスポンスは素晴らしいの一言。

今後このような車は作られないであろう。
Posted at 2021/01/14 21:00:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月30日 イイね!

11月中旬から12月中旬の出来事

11月中旬から12月中旬の出来事2020/12/30

どうも、双児です。

昨日で今年の仕事が終わりました(*´з`)

11月中旬から12月中旬までの1か月間はトラブル続きでした(*_*;


時系列で表すと
2020/11/16

慣らし運転が終わったので、

エンジンオイルとミッションオイルを交換しにお店へ


ミッションオイルが漏れた跡がある。もう一度下して見させて欲しい。」


「代車が空いたら連絡して、無償で外して直します。」

はい、ミッションオイル漏れが発生です。

けど、いつ代車が空くか言っておらず。
(内心1カ月後かと思った・・・)


2020/12/1(火)

「代車が空くのはいつか?」を電話で聞いた結果?

やっと代車が空く。

予定では12/5(土)に返せるとの事。


2020/12/5(土)

第1回ミッションオイル漏れ復帰の遅れ


「また1週間くらい延期するんですか~?( ̄д ̄)」

と聞いたら、12/10(木)くらいに返せるとの事


2020/12/10(木)

第2回ミッションオイル漏れ復帰の遅れ

まぁ予想通りwww


2020/12/13(日)

ランエボがミッションオイル漏れから復活する(*´ω`*)

しかし、私が予定した通り1週間遅れての完成となった(;´・ω・)


2020/12/14(月)

車の不調から私自身の不調が発生

仕事中に吐き気&下痢の症状があり、仕事は午後休みにする。


2020/12/16(水)

体調不良から回復!(*´з`)

出勤しようとした所、

ランエボの右前のスタッドレスがパンクしているのを発見。

遅刻しました・・・((+_+))

午前中、馴染みのタイヤ屋さんへ電話してスタッドレスの納期と値段の見積もり

をお願いしておきました。

帰宅後に折り返しがありました。早いですね(^^♪

タイヤ屋さん
「2日後に届いてお値打ちのスタッドレスだと、

ピレリのアシンメトリが28,000円×本。

トーヨーのガリットが24,000円×本ですよ~」


「トーヨーのガリットでお願いします!(・ω・)ノ」


約5分後


タイヤ屋さん
「タッチの差でトーヨーのガリットが在庫切れになりました~(;・∀・)」


「・・・マジですか?(;´・ω・)」

タイヤ屋さん
「そこで代わりですがハンコックはどうですか??

在庫処分なんで20,000円×本ですよ~」


「う・・・(安いな・・・)仕方ないんでパンクしたタイヤをハンコックにします(・_・;)」


という訳で1本だけハンコックになってます・・・

これが11/16から12/16に起きたの出来事です。


もうこれ以上のアクシデントは無いですよね・・・???



では皆さん良いお年を(^^♪
Posted at 2020/12/30 16:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@RioRollinsTachibana 休日出勤でしたか…。お疲れ様です……。ちなみに、私も来週土曜日は休日出勤が確定しております(泣)」
何シテル?   11/08 07:27
ちわ~ 双児-Souji-と申します。この年代では珍しく、小さい頃から(物心付いた時から?)車が好きな者です。 車好きな余り、性能を発揮する運転よりも大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルスター(CELLSTAR) バッテリー充電器 SB-700 12V 72mA 超絶簡単取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:14:40
エボはどうなった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:23:59
MIRAREED BS-801 スーパーホワイトバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:54:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2012年5月に兄の車として我が家に来ました。 その後、2013年6月に諸事情で私の乗る ...
三菱 ミニカ 通勤鈍足マシン (三菱 ミニカ)
ランエボを温存したいと思い、通勤用の車として買いました。 選んだ理由は ★ランエボと同 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2019年9月末にランエボのオーバーホールに出したら、お店に提供された代車。 変速ショ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車を購入するにあたって、「MT車、運転して楽しいスポーツカー、出来ればカッコ良い2ドアク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation