• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

双児-Souji-のブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

今年も宜しくお願いします

まずは、元日から能登半島地震の震災に合われた方々にはお見舞い申し上げます。

皆様、今年も双児をよろしくお願いします。

今回は喪中の為、「あけま〇て、おめ▽と□ございます」という挨拶は自粛します。

当然、年賀状は無しです。


正月休みはダラダラ過ごしました。

そして、実家に帰った時に母親からある言葉を聞きます!

オカン「ランエボの音変わった??」
双「え?マフラーは変えてないよ」
オカン「あー、そう・・・」

となりましたが・・・

もしやマフラーに小さな穴が開いているのだろうか?

サイレンサー部分はラリーアート製ですが、そこからエンジン側はノーマルです。

ですが、所々サビが酷い状態です。

もうサビで穴が開いてもおかしくないので、

これを大義名分としてマフラー交換を検討したいと思います。



※明日から仕事ですが休み気分が抜けそうにありません(´・ω・)
Posted at 2024/01/03 15:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年12月23日 イイね!

コンベアCV240を目指して

コンベアCV240を目指して2023年12月15日

この日は三重県へ行って、実際に使用された旅客機「コンベアCV240」が展示されている場所を目指しました。

撮影スポットを見つけるまで、オフロードの田んぼ道に迷ったりしましたが無事に発見できました。







この場所に展示されるまでは、色々な場所で展示されていたそうです。

「すでに撤去されているかも?」と道中は不安が少しありましたが、
撤去されていなくて良かった・・・。

Posted at 2023/12/23 23:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年09月10日 イイね!

ランエボに異変が・・・

ランエボに異変が・・・2023/9/9

早朝にランエボでドライブしようとエンジンを掛けました。

そしたら「ボッボッボッ」というアイドリングで、インプレッサのボクサーサウンドのような爆発間隔でした。

同時にガソリンが少ないので近くのガソリンスタンドで給油します。

給油後にエンジンをかけるもボクサーサウンドは直らず・・・

エンジンオイルが温まる程度まで走りましたが、やっぱり直りません。

同時にエンジンの振動が出ており、50km/h出すのがやっとです。

「たぶん3気筒になったな・・・(・_・;)」

と感じたので早朝ドライブは諦めました。


症状の動画を撮影し昼頃にミニカでDラーに行って動画を見せましたが、

「実物を見ないと3気筒の原因を特定するのは何とも・・・」

まぁ、そうですよね(;^_^A


休みしか乗らないので急いでいない事、どこに直してもらうか考えておくと伝えてDラーを後にします。

この場合はオーバーホールしてもらったお店に診てもらうかな・・・

自走はしたくないから保険のレッカー使って持って行こうかな?
Posted at 2023/09/10 11:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年09月03日 イイね!

ミニカ洗車

ミニカ洗車今日は早朝に実家で洗車しました。

ミニカのシンフォニックシルバーは汚れが目立たないですけど、
ガラスの汚れが気になってきたので洗車です。

早朝に実家で洗車する為、前日に実家入りです。

早朝でも汗かいたので終わった後はシャワー浴びました(-_-;)
Posted at 2023/09/03 09:41:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

トップガン マーヴェリックを観た感想を語る

トップガン マーヴェリックを観た感想を語る2022/6/25

この日は映画館でトップガン マーヴェリックを兄と観てきました。

画面に集中したいから普通の吹き替えで観ました。

1作目は金曜ロードショーとかで観たんですが、ストーリーはうろ覚え・・・(;´・ω・)

そんな状態でも、最初から最後まで楽しかったです(^^♪

ハラハラドキドキが止まらなかった♫


1作目が公開された1986年は生まれていないですが、

あの形のサングラスやフライトジャケットが流行するのも分かります(笑)




私はゲームのエースコンバット7をもう一度プレイしたくなりました(爆)

兄に至っては誘った当初

「ブルーレイをレンタルしようかな・・・(´-ω-`)
吹き替えと字幕を両方観れるし、期間中は何度も観れるし安いし・・・」

と言っていましたが、

「もう一度映画館で観ようかな(=゚ω゚)ノ
次は字幕で・・・」

と手のひら返ししてました(笑)
Posted at 2022/06/26 14:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「これから映画館で2回目の鬼滅の刃を観ます!」
何シテル?   10/04 16:19
ちわ~ 双児-Souji-と申します。この年代では珍しく、小さい頃から(物心付いた時から?)車が好きな者です。 車好きな余り、性能を発揮する運転よりも大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルスター(CELLSTAR) バッテリー充電器 SB-700 12V 72mA 超絶簡単取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:14:40
エボはどうなった? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:23:59
MIRAREED BS-801 スーパーホワイトバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:54:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
2012年5月に兄の車として我が家に来ました。 その後、2013年6月に諸事情で私の乗る ...
三菱 ミニカ 通勤鈍足マシン (三菱 ミニカ)
ランエボを温存したいと思い、通勤用の車として買いました。 選んだ理由は ★ランエボと同 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2019年9月末にランエボのオーバーホールに出したら、お店に提供された代車。 変速ショ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
車を購入するにあたって、「MT車、運転して楽しいスポーツカー、出来ればカッコ良い2ドアク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation