こちらはその1になります。(
その2はコチラ♪)
もう2ヶ月くらい経ちましたが、4月末に
ディズニーリゾートへ遊びに行ってきましたので、ブログを書いてみます♪
<1日目>
今回は目一杯楽しみたいと思ったので、
バケーションパッケージを申し込みました(^^)

この日は午前中に新千歳空港へ行ってラウンジで早めのお昼ごはんを食べました(^〜^)
行き飛行機は、JAL506便(エアバスA350-900・JA12XJ)でした。機内では下の子がフライトタグをもらいました(^^)v
機内では、機内販売でJAL DREAM EXPRESS Disney100(ボーイングB767-300ER・JA615J)のモデルプレーンが販売されていたので、ついつい買ってしまいました笑

そして、羽田空港に到着後は、東京空港交通のリムジンバスに乗ってお墓参りに行ってきました。
リムジンバスは三菱ふそうのエアロエースAMTでした(^^)
この日はそのまま新宿へ行って前泊しました。
<2日目>
新宿では都庁の近くのワシントンホテルに泊まりました♪
そして2日目は東京と埼玉に用事があって、新宿から西武線で移動しました。

用事は昼過ぎに終わったので、電車を乗り継いで舞浜に移動しました(^^)
舞浜駅に到着後は
「イクスピアリ」を通って、今日の宿泊先の
「ディズニーアンバサダーホテル」へ行きました(^^)
泊まった部屋はスタンダードフロアのスーペリアルームです。

最近は宿泊するとホテルデザインのエコバックをもらえます。1部屋につき2つもらえます。アンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ディズニーランドホテルでもらえるようです(^^)
本当はこの日は夜ごはんを
「イクスピアリ」で食べて、
「ディズニーアンバサダーホテル」でのんびり過ごそうかと思っていたのですが、用事が早く終わって舞浜に到着したのが16時過ぎだったので「ちょっと遊べるじゃん!?」ということで、急遽17時から入園できるパスポートをゲットしてパークへ行くことにしました♪
ということで、ホテルから
「ディズニーリゾートクルーザー」に乗って
「ディズニーランド」へ行きました(^-^)/
入ってすぐのミッキーの花壇を通ってワールドバザールの入口へ行くと、
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”の飾りがありました(^^)v

ワールドバザール内もドリームガーランドが飾ってあり、40周年をお祝いするムードがあふれています♪
そして、まず最初は
「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行って、ミッキーとのグリーティングをしました(^-^)/
今回は映画「蒸気船ウィリー」の衣装を着たミッキー(「ウィリーくん」)に会うことができました♪
ちなみに3月半ばからマスクなしでキャラグリができるようになっています♪

ミトミの後はクリッターカントリーに向かい、
「スプラッシュ・マウンテン」に乗りました(^^)v
その後は、
「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のパレードを通路からチラッと見つつ、
「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました(^^)v

そして20分待ちの
「プーさんのハニーハント」に乗りました♪
降りた時に時計を見ると閉園までわずかだったので、もう一回
「プーさんのハニーハント」に乗ることにしました(^^)

そして、綺麗にライトアップをされているシンデレラ城を写真に撮って、パークを後にしました。
そして歩いて
アンバサダーホテルへ戻りました(^^)
<3日目>
この日は
「ディズニーシー」へ行きました(^-^)v
ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」を使って8:15に入園をしました。
ディズニーシーも
東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”の飾り付けがあって、両パークでお祝いムードになっています♪
そして、まず最初はメディテレーニアンハーバーを左に向かって、
「トイ・ストーリー・マニア!」に乗りました(^^)v

1度乗り終わってからもう一回列に並んで、合計2回乗りました(^^)v
その後は、
「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」というショップへ行って、前回売り切れで買えなかった、トイ・ストーリーが描かれたリゾートラインのトミカを買いました♪
下の子が欲しかったグッズがあって良かったです(^^)

そして少し小腹が空いたので
「ハドソンリバー・ハーベスト」というお店で
スパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ)と
クレームブリュレ風チュロスを買って休憩しました(^〜^)
スパークリングドリンクはゼリーが入っていて喉越しが良くて、チュロスは中にクリームが入っていてとてもおいしかったです♪
休憩中にはフリーグリーティングでプルートたちが歩いていました(^^)v
休憩後は、
「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」に行って、ダッフィーとのグリーティングをしました♪
子供たちとたくさん触れ合ってくれて可愛かったです(^^)

そしてケープコッドを通ってポートディスカバリー方面へ歩いて行って、
「アクアトピア」に乗りました♪
ここでは
「ディスカバリーギフト」というショップで、自分が欲しかったアクアトピアのトミカを買いました笑
この辺りで11時過ぎくらいになったので、歩いてメディテレーニアンハーバーへ戻ってきて、
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」というレストランの前あたりにある、「ザンビ前」と呼ばれているハーバーショー鑑賞スポットへ行きました。

12時からスタートするショーを鑑賞しようと場所取りをします。
ラッキーなことに1列目が空いていたので、そこで地蔵をしながら、
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で買ってきた
ロングピッツァ(トマト&バジル)と
スパークリングドリンク(シトラス)で軽くお昼ごはんにしました(^〜^)
そして12時からは
「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」という40周年をお祝いするショーを見ました(*^_^*)

最前列だったので、ミッキーやミニーやたくさんのキャラクターが間近で見られて、とっても大満足でした(^^)v
ハーバーショーの後は、マーメードラグーン方面へ歩いて行って
「スカットルのスクーター」に乗りました(^^)

そしてアラビアンコーストへアラビアンコーストへ 向かい、
「マジックランプシアター」でシャバーンとアシームとジーニーの楽しいショーを見ました(*^_^*)v
その後は2手に分かれて、嫁さんと上の娘は360°ループするジェットコースターの
「レイジングスピリッツ」を乗りに行き、自分と下の子はアラビアンコーストの
「ジャスミンのフライングカーペット」とトリトンズ・キングダムで
「ワールプール」に乗りました(^^)
そして、待ち合わせをして
「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」のドナルドダックとのグリーティングへ行きました(^^)v
ドナちゃんはは子供たちとたくさん触れ合ってくれてとても楽しかったです♪今回もドナちゃんにはすごく感謝です!!

グリーティングの後は
「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」でメディテレーニアンハーバーまで戻りました。
トランジットスチーマーラインの降りてすぐのところは花がきれいでした(^^)

そして「パペリーノ通り(ドナルド通り)」を歩いてみたのですが、通りの建物には40周年の装飾がペイントされていました♪
そして、パペリーノ通りを登って
「ソアリン:ファンタスティック・フライト」に乗りました(^^)v

ソアリンの後は
「ヴェネツィアン・ゴンドラ」に乗り、
「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」でアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーへ行きました(^^)
ポートディスカバリーでは再び
「アクアトピア」に乗りました♪

その後は夜ごはんを食べに
「ホライズンベイ・レストラン」へ行きました(^〜^)
ここでは大人はアクアトピアの乗り物をイメージした
「スペシャルセット」を食べました♪
夜ごはんの後は
「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」のミッキーとのグリーティングへ行きました(^^)
ミッキーもたくさん子供たちと触れ合ってくれてとても良かったです♪

グリーティングの後はトリトンズ・キングダムで
「ブローフィッシュ・バルーンレース」に乗りました♪
そして歩いて再びメディテレーニアンハーバーまで戻り、
「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で
「スーベニアメダル」をゲットするのにワインを嫁さんと飲みました(^〜^)
このスーベニアメダルは、イベントごとのメダルを以前から集めていたので、今回もゲットできて良かったです♪
そして、この日のメインイベントである
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見るために、「ピアッツァ・トポリーノ」(ミッキー広場)へ向かいました。メディテレーニアンハーバーに向かうときに、黒い船(センターバージ)が動いていくのが見れました(^^)

この
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は、昨年の11月11日からスタートしたディズニーの仲間たちが、諦めずに信じ続けることで夢を叶える姿を描くナイトタイムエンターテイメントです。2020年に終了した「ファンタズミック!」から約3年の時を経て、ディズニーシーに夜のハーバーショーが復活しました♪
たくさんのディズニーキャラクターやダンサーによるパフォーマンス、大型船による水上での素晴らしいフォーメーション、そしてレーザーやサーチライト、パイロによる演出、さらにはホテルミラコスタの壁面に映し出されるプロジェクションマッピングによって、ハーバー全体がディズニーの世界に包まれます。
どの位置でショーを見るによって、かなり見え方が変わるので、一度のみならず、何回見ても楽しめると思います。ということで、我が家は初めて見るので、まずは正面である「ピアッツァ・トポリーノ」(ミッキー広場)から見ることにしました。
見た感想は、とにかく凄いの一言です。一度だけではなく、やはり何回も見たくなるショーだなと思いました(^^)
そんな素敵なショーを見た後は、最後に
「トイ・ストーリー・マニア!」に乗ることにしました♪

そして、パークを後にしました(^^)
エンポーリオというお土産屋さんのディズプレイも40周年になっていました(^^)v
夜のアクアスフィアもきれいです♪
そして、
ディズニーリゾートラインに乗って今日の宿泊先である
「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」へ(*^_^*)
前回も宿泊しましたが、トイ・ストーリーの世界観が表現されている、とっても素敵なホテルです♪
お部屋もアンディーの部屋をイメージした感じです。

という感じで、
ディズニーシーを満喫した3日目は終了です。
…続きは、
その2で(^-^)/~~