• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

【ご報告】転勤しました。@2024.10

【ご報告】転勤しました。@2024.10 皆様ご無沙汰しております。
今年の夏以降は忙しくなりブログも書けませんでしたが、やっと落ち着きましたのでご報告いたします。

改めまして、この度、10月に北海道札幌から埼玉県に転勤いたしました。
札幌は16年ほど住みまして、エボ10を買ったのも、みんカラに登録したのも、札幌でした。いっぱい思い出のある札幌を離れるのは寂しかったですが、埼玉でも色々と思い出が作れるといいなと思います。
札幌でお世話になりました皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m

そんな転勤した時のお話をブログに書いてみます…。
<1日目>
10月1日の午前中に引っ越しの荷物を出して、それからフリードエボⅩに家族4人で別れて乗り、苫小牧港へ向かいました。
本当は飛行機でピューっと行きたかったのですが、車2台を輸送する値段を考えると、フェリーで行くのが良いとなりました。

苫小牧港からは商船三井さんふらわあの「さんふらわあ さっぽろ」に乗船して大洗港まで向かいます(^^)

エボⅩは低床車扱いなので、一般車よりも乗船が遅くなります(^^;)

フェリーの乗船は2回目で、12年前のこの時以来になります(^^)
妻と子供達と猫のリュウちゃんは、フリードで先に乗船して、部屋のセッティングとかをしておいてもらいました。

そしてエボⅩも18時過ぎに乗船開始し、トラックと同じフロアーへ(^^)

他にもポルシェやロードスターなどの低床車両と一緒に乗り込みました(^^)v

部屋は2部屋取りました。1部屋はペットと一緒に過ごせるウィズペットルームを取り、リュウちゃんもお部屋で過ごすことができました♪
もう一部屋は和室を取りまして(←写真撮り忘れ)、子供達と妻がそちらに泊まりました。

この日は台風が太平洋沖を北上して波がそこそこ高かったのですが、ポータブルゲージの中でリュウちゃんはマッタリしておりました。ちなみに、ポータブルゲージが大きすぎて、大人1人と猫1匹しか入れない部屋となっていました笑

そして乗船してすぐに船内レストランに向かい、夜ごはんを食べました(^〜^)

ビュッフェ形式で、好きなものを取って食べられるので、楽しくそしてお腹いっぱいになりました♪
ソフトクリームマシーンもあったので、ご飯茶碗でソフトクリームを食べました笑

夜ごはんを食べていると、出港時刻となり、苫小牧港を出発します。

長い間お世話になった北海道を離れるのは寂しいです。
船内から手を振ったら、港のスタッフの方々が気づいてくれて、光る誘導棒で手を振ってくださいました(^^)v
その後は大浴場に行ってその日は寝ました。

<2日目>
夜中はやはり波が高く揺れているなぁと思うこともありましたが、ほぼ爆睡して、明け方にリュウちゃんがゴソゴソする音で起こされ、朝ごはんをあげました。

↑朝の5時過ぎくらいで、進行方向左側の部屋だったので、部屋から日の出が見られました(^^)v
台風とは夜中に擦れ違っていたようです。

そして、再び少し寝て、7時過ぎにレストランで朝ごはんを食べました(^〜^)

朝ごはんもビュッフェ形式だったので、パンとカレーライスと楽しむことができました♪

朝ごはんの後は部屋でゆっくりしつつ、Nintendo Switchで遊んだり寝たりして、大洗までの時間を過ごしました。

せっかくなのでデッキに出て海風に当たったりしました(^^)
日の出はきれいに見られたのですが、その後は大洗近くまで曇りのお天気でした。
それでも東北の沿岸を見ることができました(^^)

そして、台風の影響で波が高かったものの、大洗港にはほぼ定刻で到着し、大洗からは高速で、埼玉のお家まで2台で向かいました。埼玉には夕方には到着し、洗車場で虫を洗い流したりしてから家まで向かいました。

埼玉の家は、小さいですがビルトインガレージ付きになりました。中で作業したりするほどの広さはないので、エボを入れておくだけになってしまいますが、憧れのビルトインガレージにエボを入れておけるので安心です♪

こんな感じで、久しぶりの関東での生活が始まりました。
転勤直後は、引越しの片付けや転勤先の資格取得や英語の試験などが重なってとても忙しくて、なかなかみんカラを覗く時間もありませんでしたが、ようやく落ち着きましたので、ぼちぼちみんカラの更新もしていこうと思います♪
5月以降も東京ディズニーリゾートには、8月・10月・12月と行ったので、そのうちブログも書こうと思います♪

ということで、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ブログ一覧 | まとめ | 日記
Posted at 2024/12/29 16:12:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道旅行with涼くん
ビーちゃんさん

フェリー乗船 夏旅8日目と9日目
わたる1さん

いざ蝦夷地へ‼️
みすたぁ~さん

売れたバイクを仙台へ届ける旅 【最 ...
エイジングさん

24.10.7 支笏湖・苫小牧
hiro-oneさん

この記事へのコメント

2024年12月29日 16:18
転勤お疲れ様です
北海道から大洗に出てる フェリーですよね 明太パークの近く なんでよく見ていました
猫ちゃんも 度胸が座ってますね!
しばらくは 埼玉県なんですか?
コメントへの返答
2024年12月29日 16:35
みぃ助の姉さん、こんにちは(^^)♪

ありがとうございます!!
16年ぶりの転勤なので、引っ越しがものすごく大変でした(^^;)

ですです(^_-)
めんたいパークの近く港から出ているフェリーです。

ニャンコも波の揺れで具合悪くなったりしないか心配していましたが、全然平気でした。良かったです♪

はい。
しばらくは埼玉です。
もしかしたら、ずーっと埼玉かもしれません!??
2024年12月29日 17:18
プリンス!
コメント一番乗りしたかったけど、6分と9秒ほど遅くなちゃったw

ほとんどが見せてもらった写真だけど(謎w)
こうして改めてブログでストーリー的に拝見できると
雄大な歴史が見れたようで嬉しく思います。
それにしてもまんぞうの新居!
エボの後継Rもここに収まるんですね^^
素敵な新居とご家族と共に新たな人生のページを刻んでくださいね。
よいお年を\(^o^)/
コメントへの返答
2024年12月29日 18:25
こういちさん、こんばんは(^^)♪
いえいえ、コメントありがとうございます!!
次はブログあげたら、4分8秒以内にコメント挿入してください笑

たしかにこういちさんは見たことある写真ばかりですね!??
本当、16年ぶりの転勤なので、雄大な歴史というよりは、ドタバタして大騒動という感じになりました(^◇^;)

ありがとうございます(*^o^*)
まんぞうの新しい家はエボでも結構狭いので、後継がちゃんと入るのか心配です(・・;)

こういちさんも良いお年をお迎えください(^O^)/
2024年12月29日 19:20
ともぷ~太 さん こんばんは☺️

10月に埼玉県へ転勤されていらっしゃったのですね。16年間も住んでいらっしゃった札幌を離れるのは、ほんと寂しかったでしょうね。またお引越しも大変だったでしょう どうもお疲れ様でした😀
しかし、綺麗ないいお家ですねぇ😃
埼玉は札幌に比較して温かいでしょうし、別荘デズニーにもお近くなりま
したね🎵あ、そうそう なんか北海道からは関東方面までの転勤や移動が多く、九州方面からは、関西方面までの転勤や移動が多いと聞きますけど、どうなんでしょうね。でも関西に転勤されたら良かったのになぁっとちと残念ですが、引き続き埼玉でもいっぱい美味しいものを食されて🎂元気で頑張ってください✌ そしてどうか良いお年をお迎えください🎍
コメントへの返答
2024年12月30日 14:45
poronporonさん、こんにちは(^^)♪

はい。10月に埼玉へ参りました。
仰るとおり、思い出もたくさんで札幌を離れるのは少し寂しかたです。
ありがとうございます!!
長く住んでいたのもありますが、家族が増えたので荷物が多くて引っ越しは大変でした(^^;)
だいぶ断捨離はしましたが…。

ありがとうございます(^^)
札幌よりも暖かいかと思ったのですが、関東は乾燥しているせいか、全然寒く感じます笑
そして、東京ディズニーリゾートに近くなったのは、かなり嬉しいです♪こちらに来てから10月と12月と行っています笑

転勤はやはり東日本と西日本というところが多いのでしょうかね!??
うちは全国転勤アリの会社なので、関西も可能性としてはあります(^_-)
関西まで陸続きになったので、機会があればエボでporonさんに会いに行きますね笑

ありがとうございます(^^)
年末年始と寒気が強まるようなので、poronさんもお体に気をつけてお過ごしくださいね!!
良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
2024年12月29日 20:51
ともさん
引越されたのですね。
さいたまはエボ8に乗ってる頃フェリーで
羽生市まで行ったことがあります。
楽しかった(笑)
遠くなりますがブログ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2024年12月30日 14:51
hsn13さん、こんにちは(^^)♪

はい。10月に転勤しました。
ご挨拶する時間もなく大変失礼をいたしましたm(_ _)m

おおっ!!埼玉の羽生市まで行かれたことがあるのですね♪
今度はZでいらっしゃってください笑
お迎えに行きます♪

ありがとうございます(^^)
今後ともよろしくお願いいたします。
2024年12月30日 8:28
お待ちしておりました(笑)
長きにわたる北海道勤務、お疲れ様でした
私も全国を転勤しましたが、3年から4年程の期間であってもその勤務地を離れる時には色々な事が思いだされて、名残惜しい気持ちが込み上げて来たものです
新しいお住まいも素敵ですね
転勤後の早々に多忙を極めるなど大変だったようですので、それだけに今月のディズニーは格別に楽しめたのではないのでしょうか?
来年は是非お会いしたいものです。
ところでもしかしてエボは・・・

コメントへの返答
2024年12月30日 15:02
Monkeさん、こんにちは(^^)♪

お待たせしました笑
そしてありがとうございます!!
札幌の前は2〜5年で転勤していたのですが、札幌は長くなりました。
Monkeさんも全国転勤されていらっしゃったということで、あちこちの思い出があるのですね♪

ありがとうございます!!
本当、転勤してからがなかなか忙しくて、みんカラもあまり覗けずコメントもできず失礼いたしましたm(_ _)m
今月のディズニーは思ったとおりに楽しめて大満足でした♪
もういつでも行ける距離なので、パークをゆっくり回って楽しんでも良いのですが、札幌に住んでいた頃の癖で、無駄なく効率よく楽しもうとあれこれ考えて行動してしまいます笑

はい!!来年は是非ともよろしくお願いいたします(^_-)

あーっと!??
↑こういちさんのコメで気づかれましたか!??
すぐにではないのですが…。
MTに乗りたいと思って入れ替えの予定になりました。
2024年12月30日 17:54
ともぷ〜太さん こんばんは‼️

以前に関東へ転勤されるとコメント頂いていましたが、北海道からの転居お疲れ様でした。
ビルトインガレージ付の新居🏠ステキで羨ましいです😆
またその真新しいガレージの主🚗として、やがてアレがやって来るのですね😆

ともぷ〜太さんにとっては、久しぶりの関東になるのかな❓
異動先の仕事もご多忙そうですが、新生活を多いに満喫してくださいね😄
コメントへの返答
2024年12月31日 0:20
ラルフさん、こんばんは(^^)♪

ありがとうございます(^^)v
家族が増えてからの引っ越しは初めてだったので、なかなか大変でした(^^;)
ビルトインガレージは欲しかったので満足しています♪
ですです(^^)
まだまだ先ですが、Rがつくのがそのうちやってくる予定です←本当に来るのかまだ未定ですが笑

ですです!!
関東に住むのは研修所以来なので20数年ぶりです(^^)
おかげさまで異動先の仕事は少し落ち着きました。なので少しずつ近所の探索などしていこうと思います(^^)
ラルフさんとも機会があればお会いしましょう(^_-)
2024年12月30日 21:28
こんばんは。
埼玉へお引越し完了お疲れさまでした。
エボが入るガレージ付き一軒家、いいな~!
って、エボ・・・ですか?
本当ならその前に、是非一緒に写真撮りたいですね。
コメントへの返答
2024年12月31日 0:28
のむげんさん、こんばんは(^^)♪

ありがとうございます(^^)
荷物が多くて引っ越しの荷造りと片付けが大変でした笑

ビルトインガレージは欲しかったので良かったです♪
入れ替えまではまだまだ時間がかかるので、エボはしばらく(←多分1年以上)乗ります!!
なので、ぜひご一緒にお写真お願いいたしますm(_ _)m
2024年12月31日 6:55
プリンス❗おはようございます😉

ようこそ大都会、埼玉へ❗️通行手形は持ったかな😁
ブリンスにとって今年は大忙しの一年だったのではないでしょうか。
これでプリンスも一国一城の主❗プリンス❓イヤイヤ、キング‼️ですね👍

今年も残すところ0721分というところでしょうか?もっとあるか…😅
来年も宜しくお願いします。良いお年を‼️

来年早々のXデーもそろそろ計画しないとですね👍
コメントへの返答
2024年12月31日 12:26
はぐれ雲兄さん、こんにちは(^^)♪

ありがとうございます!!
ちゃんと通行手形を持って埼玉ポーズをしながら入国しました笑

本当、今年は後半がドタバタで忙しくて、いつもよりは長く感じる一年になりました(^^;)
憧れの一軒家に住めるようにもなって良かったです♪

年越し11時間半前なので、このコメント返しくらいで690分くらいでしょうか!?笑
兄さんがきっとこの返信を読むのは8時間前の480分くらいですね!??爆

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします!!
Xデーの計画、了解いたしました(^^)v
2024年12月31日 15:31
ともぷ~太さん、こんにちは。

転勤お疲れ様です。

フェリーでの移動も良さそうですね。
今度、帰省の際に利用検討してみようと思います。

お家にエボ格納出来るなんて、羨ましい限りです。
塗装痛みも無しですね、雨の日も乗り降り楽そうでいいなぁ。

札幌時代も楽しい日記たくさん見させて頂きましたが
関東上陸という事で夢の国への上陸も増えそうですね。

日記楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年12月31日 17:56
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

ありがとうございました(^^)
フェリーも久しぶりに乗りましたが、レストランでいっぱい食べて寝てと、のんびり過ごすことができました♪
エムスキさんのご実家への帰省で利用されると、自分で運転する距離が減って疲れも少なくなるので良いのかなと思いました(^_-)

ガレージの大きさがそんなに大きくないので、エボを入れると結構狭いです(^^;)
それでも雨天時や直射日光に当たらないのは良いと思います♪

舞浜は札幌からも結構通っていましたが、本当に近くなったので、仰るとおり、ふらっと行く回数が増えそうです笑

ありがとうございます。
私もエムスキさんのブログを楽しみにしていますね♪

プロフィール

「@Monke さん、コメント遅くなりました🙇‍♂️
この時期にエアコン故障は辛いですね😵
まだ修理にお時間かかりそうですが、早く直りますように🙏
…エアコン無くても(外して軽量化しても)大丈夫かどうか、神様が試しているのかも!??笑」
何シテル?   08/07 13:00
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation