• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月24日

2025.2.5 & 3.11 ディズニー・パルパルーザ 第3弾 "ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" 訪問記

2/4〜5と3/10〜11にディズニーランドで行われていたディズニー・パルパルーザ 第3弾 "ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" へ行ってきました(^-^)/



<2月4日(1日目)>
この日は自分は夕方まで仕事だったので、先に妻と子供たちは東京ディズニーリゾートへ向かいました。

今回宿泊したのは妻が直前でキャンセル拾いをした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルでした♪
開業から8ヶ月でやっと泊まることができました(*^_^*)v

お部屋はファンタジーシャトーのスーペリア・アルコーヴルームというお部屋で、とても素敵なお部屋でした♪



自分以外は、チェックイン後にホテル内を散策して、ディズニーリゾートラインで開催されていた「ファンタジースプリングス・スタンプラリー」に参加してきたようでした(^^)v


自分も仕事が終わってすぐに電車に乗り、舞浜まで行ってディズニーリゾートラインに乗りファンタジースプリングスホテルへ行きました。

ホテルの部屋に荷物を置いたら、予約していたファンタジースプリングス・レストランへ行きました(^^)





ここはビュッフェスタイルのレストランで、ダイニングエリアはラプンツェルや白雪姫、眠れる森の美女などのテーマに分かれた内装になっています♪
時間制限がないので、ついつい食べ過ぎてしまいましたが、おいしい料理で大満足でした(^〜^)


<2月5日(2日目)>
早朝に1人ホテルを出発して、ディズニー・パルパルーザ 第3弾 "ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" が開催されていたディズニーランドで開園待ちをしました。家族はその後始発のディズニーリゾートラインで来て合流しました。

そして、この日はハッピー15エントリーで08:45に入園しました。エントランスのミッキー花壇はキャンディーをイメージしたものに変わり、装飾もスウィーツな世界に(^^)
ワールドバザールのモニュメントからは甘い香りもしていました♪
そして入園後は限定パレードのディズニー・プレミアアクセス(DPA)を購入しました(^^)v

プラザ周辺の装飾もお菓子の装飾でトラッシュ缶(ゴミ箱)もピンク色に(^^)

そして装飾を見てからベイマックスのハッピーライドに乗りました♪

そして、ミニーのスタイルスタジオへ行きミニーちゃんにご挨拶しました(^^)

その後はプーさんのハニーハントに乗りました(^^)v

そしてエントランス付近まで戻ってきたら、メインストリート・ハウス前でキャラクターグリーティングを行っていました。この日は抽選せずに並んでグリーティングができました♪キャラクターはミッキーかミニーどちらかで、自分たちはミニーちゃんと会うことができました(^^)

その後はフロンティア・ウッドクラフトというお店で、昔のチケットホルダーデザインのカードホルダーを家族全員で作りました(^^)v

ここで一度パークを後にしてホテルに一度戻って少し休憩しました。ホテルの部屋からは新しいスペースマウンテンを作っている場所を見ることができました♪

そしてパークへ戻り、まずは「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行ってミッキーに会いました。今回はミッキーの大演奏会の衣装の「大演くん」に会えました♪ここ最近は大演くんに会う確率が高いような気がします笑

そしてここでお昼ごはんを食べにヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェへ行きました(^〜^)

デザートにオムレットロールとレモンチーズケーキドリンクも注文しました(^^)v
また、ちょうどディズニー・ハーモニー・イン・カラーのパレードを見ながら食事ができました♪

ごはんの後はモンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”ミッキーのフィルハーマジックへ行きました♪

そしてアリスのティーパーティーに乗ってから、パレードの鑑賞席に向かいました(^^)

今回の"ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" の限定パレードは、「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」という名前で、映画シュガー・ラッシュの登場キャラクターのヴァネロペが思い描いた“カラフルなすべてがお菓子でできたリゾート”がテーマとなっています♪また、手遊びなどもあって一緒に参加するととても盛り上がりました(^^)v

鑑賞席はミッキーとプーさんのフロートの間のプーさん寄りでした。プーさん好きなので良かったです♪パレード通過後は追走して3回目の停止ショーモードを最後尾から鑑賞して、トゥーンタウンまでお見送りをしました(^^)v

パレードの鑑賞後はイッツ・ア・スモールワールドへ行きました♪

こちらは期間限定でwithグルートが開催されており、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーに登場するグルートやマーベルの仲間たちが登場していました♪館内ではグルートを探せ状態になっていましたが…笑
とても楽しめました♪
その後は再びミッキーのフィルハーマジックへ行きました(^^)

そして、4号橋の近くで40分ほど待ってReach for the Starsを鑑賞しました(^^)v

真正面ではないので少しプロジェクションマッピングがズレて見えますが、花火や炎が近くで見られるので迫力はありました♪

Reach for the Starsの後はウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドへ行ってドナちゃんにご挨拶しました♪

その後はハングリーベア・レストランで夜ごはんを食べて帰りました(^〜^)
お土産はアプリからオンラインで購入して後日郵送されました。
パルパルーザ第3弾も楽しめて良かったです♪



<3月10日(1日目)>
上の子の札幌でのお友達が、ご家族で東京ディズニーリゾートへ遊びに来るということで、予定を合わせて我が家も行くことにしました♪

前日の宿泊は久しぶりに東京ディズニーランドホテルに泊まりました(^^)♪



<3月11日(2日目)>
この日も早朝からディズニーランドの開園待ち列に並びました。朝からキャストさんたちが集合していたので見ていたら、防災訓練を行なっていました。こういう訓練をしっかりと行っているので、非常時にも落ち着いて対応できるのだなと思いました。

開園前にはミキミニも遊びに来ていました♪
入園してからはベイマックスのハッピーライドに向かいました。上の子はお友達と一緒にパークを回るので、ここで一度別れました。
途中で新スペースマウンテンの工事の進捗を確認!!
旧スペースマウンテンはもうすっかり解体され、新スペースマウンテンの姿が見えるようになってきました♪
ベイマックスの後はトゥーンタウン方面へ。パレードルートのアタミザクラは綺麗に咲いていました(^^)v

そして「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行ってミッキーの大演奏会の衣装のミッキー(大演くん)に会いました(^^)

その後はトゥーントーン・トリートというお店でチップとデールまん(トマトチキン&さつまいも)を食べました♪おいしかったです(^〜^)

そしてプーさんのハニーハントに乗りウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドへ行ってドナちゃんに会いました♪

その後、キャストさんに声をかけてキャンディーを貰い、ここで一度パークを後にしてホテルに戻ってチェックアウトと車に荷物の積み込みをしました。

そしてパークに戻ってトゥモローランド・テラスというレストランへ行っておやつタイムをしました(^〜^)

おやつの後はミッキーのフィルハーマジックへ行き、ディズニー・ハーモニー・イン・カラーのパレードを立ち見で少し見て、ウッドチャック・グリーティングトレイルのデイジーへ行ってデイジーに会いました♪デイジーには下の子の帽子にサインを貰いました(^^)v

そしてここで上の子と合流してセンターストリート・コーヒーハウスというレストランに行って、期間限定のスペシャルデザートセットを食べました(^〜^)v

その後は上の子のお友達と合流してイッツ・ア・スモールワールドへ行ってグルートを探せをしました笑

そしてここで朝一でディズニー・プレミアアクセス(DPA)で鑑賞席を確保した「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」のパレードを見に行きました。

上の子のお友達ご家族もDPAを購入されていましたが、奇跡的に鑑賞席が横並びになり、2家族全員でパレードを楽しむことができて良かったです♪
今回もパレード通過後は上の子と追走をしてみました(^^)v

ここで上の子のご家族は期間限定のスペシャルデザートセットを食べに行くということで一度お別れして、我が家だけでスティッチ・エンカウンタージャングルクルーズアリスのティーパーティーと回りました♪

ここで上の子とお友達は再び合流してReach for the Starsを鑑賞し、残った我が家はエントリー受付(抽選)に当選したクラブマウスビートを見にショーベースへ行きました♪

最終公演が抽選で当たるのは初めてで、しかも席は真ん中だったのでとても良かったです(^^)v
また、最終公演は夜なので昼とはまた違った雰囲気で素敵でした♪

クラブマウスビートの後はロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗りました。

とこのあたりで雨がポツポツ降り始め、ちょうどトゥーンタウンスタートの雨の日のパレードである「ナイトフォール・グロウ」をちょうど見ることができました(^^)v

雨降りなので屋内型アトラクションへ行こうと思いミッキーのフィルハーマジックへ行きました♪

そして最後に上の子とお友達と合流してハングリーベア・レストランでカレーを食べて、1日を締めることにしました(^^)
上の子は北海道のお友達とパークを回れてとても楽しかったようで、予定を合わせてパークへ行けて良かったです♪

という感じで、ディズニー・パルパルーザ 第3弾 "ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" を期間中に2回楽しむことができました(^^)v

おしまい(^-^)/~~
ブログ一覧 | ディズニー | 日記
Posted at 2025/04/28 08:40:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

家族旅行2日目
ひろくん.さん

Tokyo Disneyland ...
POCKEYさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 18:23
ともぷ~太さん、こんばんは。

楽しい日記をありがとうございました。
今回も計画がすごいなあと感心です。
行かれる前は、家族でプレゼン大会されているのでしょうかw

お子さんの友達との再会の場所が夢の国だなんてすばらしい。
心に残る記念日になりましたね。

とコメント記入していたら、何シテルを見て(゚д゚)!。
コメントへの返答
2025年4月30日 14:54
エムスキさん、こんにちは(^^)♪

こちらこそご覧いただきありがとうございます(^^)
実は2/5は元々舞浜へ行くつもりではなかったのですが、妻がホテルのキャンセルを拾えたので行くことにしました笑
パークへ行く時は、どうしても見たいショーやパレードとか、食べたいフードを事前に話しておきますが、だいたいは当日パークの中に入ってからアプリでアトラクションの待ち時間などを見ながら決めていく、という感じです(^_-)

お友達は毎年、春に遊びに来ているみたいなので、計画を合わせられました(^^)v
来年も合わせられると良いなと思います♪
実はこの2週間後に自分たちが北海道に行って、上の子はまたお友達と遊んでいます笑

あはは(^^;)
昨日もドナルドダックのイベント目当てに行ってきました♪
関東に転勤して、舞浜にすぐに行けるのはマジで良かったです笑
2025年4月30日 8:05
おー、ファンタジースプリングスホテルに宿泊されたんですね!と言うか既に制覇済みだと勝手に思っていました😅
これまでのホテルの部屋の雰囲気とはまた異なり、なかなかテンションが上がりそうな内装ですね。
またビュッフェの料理やスウィーツも美味しそう。
余談ですが、ファンタジースプリングスのテーマ曲?が個人的に凄く好きなんですよねー
と言うのも一年前のファンタジースプリングス開業前に西武池袋線の駅で毎日この曲が流れていて、通勤時にこのメロディ🎵が頭に擦り込まれてしまったみたいです(笑)
こうして2回にわたり期間限定のイベントに参加できるたり仕事終わりに駆けつけられるのも、ディズニーが近くなったからこそ成せる事で、本当に良かったですね。
スウィーツ好きなともぷ〜太さんにはピッタリのイベントのようです。
2回分のディズニー記録ですが、アトラクションやらレストランなどの重複もあるみたいですからディズニーが詳しくない私はブログ読んでいるうちに時系列がゴチャゴチャになってしまいました😅
いつもながら大作ブログを書かれる事に本当に脱帽致します。




コメントへの返答
2025年4月30日 16:22
Monkeさん、こんにちは(^^)♪

ファンタジースプリングスホテルは、開業してすぐは全く予約が取れず泊まれませんでした。
そして最近は、グランシャトーという1泊30〜40万円くらいのお部屋はちょこちょこ空室を見かけますが、そんなとこ簡単に泊まれないので、今回泊まったファンタジーシャトーという1泊8〜9万円くらいのお部屋を狙うことになります。けれど、これがなかなか空室が出ないので、やっと今回が初めての宿泊になりました(^_-)

仰るとおり、他のディズニーホテルともコンセプトが違うので楽しめました(^^)v
レストランも種類が豊富で楽しめました♪

ファンタジースプリングスのテーマ曲は「ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス」ですね!??
とても素敵な曲で私も好きです♪
札幌の駅でもデジタルサイネージでたくさん流れていましたし、昨年の日ハムの清宮選手の登場曲でも使われていました(^^)
最近は東京ディズニーシーのTVCMでも流れていますね♪

たしかに仕事終わりに舞浜に行ける距離というのは本当に素晴らしいですよね(^^)v
これで年パスが復活してくれれば、夜ごはんもフラっと食べに行っちゃうかもしれないです笑

たしかに甘いもの好きには良いイベントだったです(^^)v
たしかに同じようなアトラクションやレストランに2回とも行っているので分かりづらいですよね(^^;)

ブログはいつも写真編集に時間がかかってしまいます。あと、リンクも貼るようにしているので余計に時間がかかりますが、記録として残せると後で見返したときに楽しいので、頑張って書いています笑

プロフィール

「今日は海!」
何シテル?   05/11 11:29
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC サンシェード サイド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:09:35
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC サンシェード(運転席・助手席用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:04:57
[ホンダ シビックタイプR]JES / 日本電機サービス TVコントロールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:52:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、奥様専用車として導入です(^。^) デザインもカッコ良 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation