• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

2018.3月のできごと。

こんばんは(^^)
先月と同様に3月にあったできごとをまとめてブログアップしてみます。





3/3のひな祭りは、毎年恒例のケーキを食べました(^〜^)

今回は、嫁さんが幼稚園の茶話会で行って良かったと言っていたので、「cake&cafe collet」というお店のケーキにしてみました♪
美味しかったです(^^)v





今月は、土日に嫁さんが仕事だった日は、夜ごはんにラーメンを子供たちと食べにいきました。
夜ごはん作るのが面倒なもので…(^^;)

行ったのは「旭川ラーメン 梅光軒」さんと「吉山商店」さんでした。
その他、3/25には家族で焼肉にも行きました(^^)v





3/11には、上の子の幼稚園時代のお友達と、春休み恒例の「映画ドラえもん」を見に行きました♪

お父さんが来たのは我が家だけ…(^^;)
ドラえもん好きなので、自分的には満足でした(笑)





春休みということで、3/17〜18に、「定山渓ビューホテル」へ一泊二日のお泊まりをして来ました♪


お昼すぎに到着して早速プールへ遊びに行きました(^^)v

日帰りでは何度か行ったことがありましたが、宿泊は初めてでした。

3時間くらいプールで遊んで温泉に浸かって、夜ごはんはバイキングへ(^〜^)

食べ過ぎました…(^^;)

夜も屋上の露天風呂に入ったり、朝も朝風呂に入ったり、温泉を満喫しました。
そして翌朝の朝食も食べ過ぎ、昼ごはんはパスしました(笑)

日帰りで行ける距離ですが、宿泊するとのんびりできるので、良かったです♪





だいぶ雪解けが進んだので、3/24はエボを外に出してドライブがてらお買い物へ。

お買い物は、餃子の材料を購入し、夜ごはんに餃子を作りました(^^)v





3/8にフリードが「8888km」を達成し、ゾロ目をゲット↓しました♪


そして、冬の間もせっせと働き、雪解けの泥水で汚れまくっていたフリード君を、3/30にきれいに手洗い洗車して来ました(^^)

鉄粉取りもして、さらにコーティングもしたので綺麗になりました(*^_^*)v

そしてそして、翌3/31にはスタッドレスから夏タイヤへ交換して来ました。

交換はいつものタイヤ館さんで。
さらに冬タイヤを預ける前に、店舗の端っこの場所をお借りして、スタッドレスタイヤのトレッド面の石取りとラップ巻きをしました(^^)
また冬までさよーならー(^-^)/



ということで、3月のまとめでした。
また来月は4月のまとめを書こうかなと思います!??


おしまい(^-^)/~~
Posted at 2018/04/08 00:57:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年10月22日 イイね!

2016.11〜2017.10の出来事。

お久しぶりです。
ブログを書くのは今年の初めの1月以来、9ヶ月ぶりです。

今年の3月末でデスクワークを卒業し、4月から現場勤務に戻りました。
去年の夏過ぎから3月末までは本当に怒涛のように忙しく、特に年末以降は1月にディズニーへ行ったことを後悔するくらい、その後が忙しかったです(^^;)
その大きなプロジェクトも無事に!??完了させて、デスクワークを卒業(クビ?!)しました(^^)
白髪が少し増えましたが…(;^o^)=3

さて、そんなこんなでPCの調子もイマイチでブログも書きませんでしたが、久しぶりにまとめて書いてみます。



<2016年11月>
①11/1〜11/2まで秋田へ出張してきました。

行きはJAL2821(E170・JA214J)で、帰りはJAL2828(E170・JA212J)でした。
わっぱ飯とか横手やきそばとか食べ物の写真ばかりですが、ちゃんと仕事してきました(笑)


②11/26は、幼稚園でお遊戯会でした。

上の子も下の子も頑張っておりました(^^)v



<2016年12月>
今年も12月にイベントの多い我が家は、下の子の誕生日、上の子と嫁さんの誕生日、クリスマス、とたくさんのケーキを食しました(^〜^)




<2017年1月>
1/10〜1/14まで、ディズニーリゾートへ行ってきました(^^)

行きはJAL514(B777-200・JA752J)のONE WORLD塗装でした。


初日はディズニーランドホテルに宿泊しました(^^)
コーナールームのパークビューのお部屋だったので結構広くて、部屋から花火が見られてラッキーでした(^^)v


翌日はディズニーランドへ。15分前入場をしてキャラクターグリーティングからスタートしました。


そして、この日は開園当初からあった『グランド サーキット・レースウェイ』が34年の歴史に幕を閉じる最終日でした…。
子供の頃から乗っていたアトラクションで、どうしても最終日には行きたいと思っていたので、最終日に行くことができて良かったです。ずっと大行列でしたが、何とか2回乗車できて、記念の乗車証明書も貰えました(^^)
ここがクローズして最近はスタージェットもクローズしてしまって何だか寂しいですが、跡地に出来上がる『美女と野獣』エリアに期待したいと思います。


その他はいつもどおり、バズやハニーハントなどで楽しみました(^^)


2日目の宿泊はミラコスタにしました。すごく久しぶりに泊まりました。


この日の夜はシェフミッキーへ。キャラクターとたくさん写真が撮れて満足でした(^^)v


3日目はディズニーシーへ。15分前入場でいつもどおりトイストーリーマニアへ。
その他は適当に周りました。翌日から15周年のフィナーレになるようでした。


そしていつものとおりホライズンベイレストランのキャラクターグリーティングにも行きました(^〜^)


3日目の宿泊はアンバサダーです。
今回は3つのホテルを全制覇しました(笑)
宿泊料金と空室の関係で、こうなりました…(^^;)


さて最終日は「アナとエルサのフローズンファンタジー」がスタートしたディズニーランドへ。
朝一はミニーのグリーティングをしてからです。
以前より「アナとエルサのフローズンファンタジー」のパレードは豪華になっていました。


こちらではクリスタルパレス・レストランへ行きました(^〜^)


その後はバズやハニーハントなどへ行き、夜はシンデレラ城前のプロジェクションマッピングを鑑賞しました。
今回から全編『アナと雪の女王』のシーンで構成されている『フローズン・フォーエバー』になっていました(^^)


こんな感じで4日間楽しんで、帰りはJAL519(B777-200・JA771J)で帰宅しました。
また来年も行きたいです(笑)



<2017年2月>
2/21〜2/23に東京へ会議で出張してきました。

泊まりは築地近辺でした。
行きはJAL506(B767-300ER・JA623J)、帰りはJAL529(B777-200・JA773J)でした。
行きも帰りも積雪で飛行機が遅れてしまいました。でも無事に到着できて良かったです。



<2017年3月>
①3/6〜3/7は青森に出張してきました。

結構雪が降っていて飛行機が欠航するかもと思いましたが、無事に仕事してきました。
行きはJAL2803(E170・JA227J)、帰りはJAL2806(CRJ200・JA207J??)でした。


②3/12は上の子の幼稚園の卒園式でした。

前日まで体調が悪くて、当日も体調が悪そうでしたが、何とか式には出席することができて良かったです。


③3/30はデスクワークでの最後の出張に、千歳に行ってきました。

ラーメンとドラえもんがメインではなく、ちゃんと仕事をしてきました(笑)



<2017年4月>
①4/6は上の子の小学校の入学式でした。ディズニーのランドセルを背負って通っています♪



②4/11はフリードのタイヤを夏タイヤにしてきました。

ホイール、軽くていい感じです♪


③4/23はクルーズさんでバッテリー交換をしてきました。

ロイヤルパープルのMAX-CLEANも入手しました♪



<2017年5月>
こどもの日と母の日のスイーツです。




<2017年6月>
①5/28と翌週の6/3は、上の子の運動会でした。

5/28は途中で雨になり、翌週に持ち越しになりました(^^;)
北海道は毎年5月に運動会のようですが、5月下旬は雨が多いので秋にすればいいのにと思います…(^^;)


②6/28はエボの定期点検に三菱のディーラーさんへ。

特に問題もなく、21212kmも途中で達成しました(笑)
D:5のACTIVE GEARはカッコよかったです♪



<2017年8月>
8/13はプラレール博へ行ってきました。

ジオラマは大人が見ても楽しめました。子供達も楽しんでいたようで良かったです。



<2017年9月>
①9/2〜9/7は夏休みを取って、USJへ行ってきました。

行きはJAL2006(B737-800・JA346J)で伊丹空港へ。


初日はホテル近鉄ユニバーサルシティに泊まりました。


翌日からパークへ。
ミニオンハチャメチャスノーパーティというショーがあり、雪…というか、氷が降ってきて、とってもひんやり…というか、冷たすぎて凍えることができるショーがありました(^^;)


また、ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレードでは特別鑑賞エリアでびしょ濡れになれました (^^;)


2日目以降の宿泊は、ザ シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジ オ・ ジャパンにしました。ここはオープンしたばかりというのと、大浴場があったので泊まってみました。
快適で良かったです♪





そしてミニオンパークへ行ったり、ミニオンな食べ物を食べたり、ユニバーサルワンダーランドで楽しく過ごしました。キャラクターとも写真が撮れて良かったです♪


帰りはJAL2503(B737-800・JA331J)で関空から帰ってきました。


②9/30はプリンスホテルのランチバイキングへ行ってきました(^〜^)v




<2017年10月>
今まで使っていたWindowsのパソコンがあまり調子が良くなかったので、思い切ってiMacを購入しました。

操作はWindowsと違ってちょっと四苦八苦していますが、快適に動くので良い感じです♪
パソコンデスクが欲しくなりました…(^^;)







といった11ヶ月でした。
PCが快適に動くので、ネタがあればこまめにブログを書こうかと思います。

おしまい(^-^)/~~~
Posted at 2017/10/22 02:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年の年末。

2016年の年末。今年もあとわずかとなりました。

今年は嫁さん用のフリード君の導入が、クルマの大きな変化でした(^^)
エボは今年の冬はスタッドレスに交換する時間がなく冬眠をさせておりまして、フリード君が大活躍しています(^-^)/

仕事の方は夏前から急激に忙しくなり、なかなか皆様のブログにコメントができず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
来年の3月までが山場なので、気合いで乗り切っていこうと思います!

ということで、皆様も良いお年をお迎えください!
2017年が皆様にとって良い年になりますように(^o^)/
Posted at 2016/12/31 23:37:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年11月01日 イイね!

2016.9~10月。

またまた久しぶりに、最近の出来事をブログしてみます。


<9月>
①幼稚園の運動会がありました(^^)

上の子が年長、下の子が年少です。
上の子は成長した姿を見れました♪
下の子は、去年のプレ幼稚園でも運動会に少し参加しましたが、今年はフルで参加しました。それなりに楽しんでいたようでした♪
親子競技等、嫁さんと手分けして参加したのでなかなか忙しかったです(笑)



②9/18はフリード君の1ヵ月点検で、ホンダのディーラーさんへ(^^)

新型フリードが発売してすぐ後でしたので、結構混雑していました(^^;)
ちゃっかり見学もしました。売れそうですね(^^)



③9/22から2泊3日で、嫁さんの実家へ行きました(^^)

フリード君での初の遠出となりました。後席モニターが大活躍で、子供たちは飽きることなく移動できました♪
嫁さんの実家では、ガレージで焼き肉をしました(^~^)
夜はちょっと寒かったですが、久しぶりで楽しかったです。
虫だらけのフリード君と実家のマークⅡの2台洗車もしました。
フリード君は自分で初めて洗いましたが、背が高く、表面積も広いと感じました(笑)


行き帰りとも、砂川ハイウェイオアシスで休憩しました。
北菓楼のアイスを行き帰りとも食べました(^~^)v
お土産はティンカーベルのチーズケーキにしました。


初の遠出をしたフリード君、途中でゾロ目とキリ番をゲットです。
走行中でしたので、助手席の嫁さん撮影です(^^)
さらに、速度維持機能だけですが、クルコンが付いていまして、使用したら、そこそこな燃費が出ました。写真は13.3km/Lですが、途中、13.8km/Lまで伸びました。カタログ燃費より少し良かったです♪



④9月の終わりには久しぶりにエボさんを洗車しました(^^)

いつも通っていた洗車場が閉店してしまったので、新規開拓しました。
そこそこ充実していますので、今度からはこちらでお世話になろうかと思います。





<10月>
①10/15は、私たち夫婦の10年目の結婚記念日でした(^^)

あっという間に10年経ったような気がします。子供たちがもう少し大きくなった15年目くらいには、ディズニーとかでお祝いしたいな、と思います!??



②10/27に、タイヤ館でフリード君のタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えしてきました。

10月の終わりに一度雪が降り、うっすらと積もりましたので、嫁さんが乗るフリード君は早々に冬タイヤにしました。
純正のホイールにスッタッドレスを組み換え、夏タイヤは買ったアルミに組み替えました。
夏タイヤは、小石を取り除いて、ラップで巻いて保管です♪




…といった感じの2ヵ月でした。
エボのタイヤ交換は忙しくて行けない!?気もします。今年は冬眠でしょうか!??

明日&明後日は、秋田へ出張してきます。初めて秋田県へ行きます。頑張って仕事してきます。


おしまい(^-^)/~~

Posted at 2016/11/01 02:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016年初ブログ。

今年最初のブログになります(^^;)
12月の半ばから嫁さんが仕事に復帰して忙しかったり、PCの調子が悪かったりと、放置していました…。
そんなこんなで、1月からの出来事でも書いてみます(^^)


<1月>
①1月に上の娘が描いた絵が入賞しました(^^)v

私は絵で入賞した記憶はありませんので、凄いなと思ってしましました(笑)
色々なことに興味を持って育ってくれればと思います(^-^)


②1/16に札幌プリンスホテルのランチバイキングへ行ってきました(^~^)

デザートが充実して良かったです♪


③嫁さんが懸賞で当たり、1/23から一泊二日で十勝川温泉へ家族で行ってきました(^^)

十勝川温泉に行く前に、豚丼とクランベリーで甘いものを食べました(^~^)


泊まったのは、十勝川温泉 第一ホテル 豆陽亭でした。
温泉もとても良かったですし、白鳥も見れました(^^)


彩凛華と言うイベントもやっていました。寒かったですがきれいでした。
朝ごはんはパンが充実していて、これまた食べすぎました(笑)
のんびりとできた一泊二日でした♪



<2月>
①2月はあまりイベントもなく…。

節分は二人のかわいい鬼!?が登場しました(笑)
節分ですがケーキを食べました(^~^)



<3月>
①ひな祭りもケーキを食べました(^^)



②3/14~15は、東京へ出張へ。

初めてSKYMARKに乗りました(^^)v


③3/19は、嫁さんの姉も誘って、昨年も行った定山渓ビューホテルへ日帰りで遊んできました(^^)

今回もプールで遊んで、ランチバイキングして、温泉に入って、帰ってきました。
子供たちは楽しんでいたようで、良かったです♪


④3/27にはスタッドレスから夏タイヤに交換してきました。

イベント中でポップコーンもらいました(笑)
スタッドレスはいつもどおりラップで巻いて保管です(^-^)/


⑤翌日3/28には点検とターンレバーのリコールで三菱ディーラーさんへ(^^)

担当の方が異動されたので、4年ぶりにエボを購入した店舗へ。新しくきれいになっていました♪
展示されていたクルマの中で、新しいD2が気になりました(^^)
やっぱり後席スライドドアのクルマは子供がいる家庭には便利そうだなと思います。荷室もそこそこ広いし、テーブル付いてて良さそうです。増車したくなりました(笑)
エボの方は、点検とリコールも問題なく完了です。



<4月>
①4/10は下の子の入園式でした(^^)

プレ幼稚園と12月からは満3歳で年少組に入っていたので、今さらでしたが(^^;)
毎日楽しそうに通っているので一安心です(^^)


②4/20から2泊3日で福岡に定例会議で出張してきました。

行きはJAL3510(B737-800・JA302J)で、帰りはJAL3515(B737-800・JA326J)でした。
今回は会議後に同期と鉄鍋餃子を食べに行きました。なかなかおいしかったです♪



<5月>
①GWに入り時間ができたので、凄く久しぶりに洗車してきました(^^)

エンジンルームも軽くきれいに♪
冬はほとんど動かさなかったので、やっとゾロ目!??の20202km達成です(^^;)
バッテリーが弱い気がするくらいで、他は順調なエボです(^^)


②5/5の子供の日もケーキにしました(^~^)

おいしかったです♪



こんな感じの1~5月でした。
次回は7月くらい!??にまたお会いしましょう(笑)

おしまい(^-^)/~~
Posted at 2016/05/08 02:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@あん☆ちゃん さん、コメント遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
本当、いつもそばに居たのが居なくなるととっても寂しいです。
猫ちゃん、いっぱい可愛がってあげてください(^_-)」
何シテル?   08/25 15:15
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆クラッチストッパーDIY取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:56:37
COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation