• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

初冬。

11月下旬の大きな会議のプレゼンも無事に終了したのですが、12月初めは新たな仕事で毎日遅くまで残業な毎日でした(^^;)
やっと、今週は仕事が落ち着いてきたので、今日はブログを書いてみます♪


①11月中旬に、同じセクションの同僚と福岡へ出張してきました(^^)

行きはJALの福岡直行3510便(B737-800・JA306J)でバビューンと行きました。

昼間のお仕事は一生懸命!?がんばり、あとは少し食も楽しみました(^~^)

「一蘭・天神西通り店」限定の『釜だれとんこつラーメン』と、「天ぷらひらお」の『あじわい定食』です♪
とってもおいしかったです(*´ч`*)


あと時間があったので、今は大阪以西でしか乗車できない新幹線500系にも乗車!!

博多⇔博多南の約10分だけでしたが、500系はとてもカッコ良かったです♪


帰りは伊丹空港経由で新千歳まで…。

福岡→伊丹はIBX58便(CRJ200・JA03RJ)、伊丹→新千歳はANA779便(A320・レジ忘れ)でした(^^)
CRJ200は初めて搭乗しましたが、降下時にノーズを下げて、着陸前のフレアでノーズを上げるという動作が体験できて楽しかったです♪
我が家へのお土産は、もつ鍋セットと通りもんとかるかんにしました(^~^)


福岡出張はとても勉強になりました(^^)v




②福岡出張のあとは、短期間で2回も千歳へ出張しました(^^;)

こちらでもお昼はラーメンとスープカレーとグルメを楽しめました(^~^)




③11/24には、パーツの取り付けに三菱のディーラーさんへ(^^)

素敵なクリスマスツリーも飾られていて、娘と息子はキッズコーナーで楽しんでいました♪

待ち時間が長いので、途中で代車のeKワゴンをお借りして、アウトレットへ(^^)

バックモニターがミラーに付いていて便利だととても感心しました。あとは、NAなのに走りは十分だと思いました。アイドリングストップ機能はなかなか慣れませんでしたが…(^^;)
総じて、良いクルマだと感じました(*^_^*)v

付けていただいたパーツは…

純正オプションのアルミフットレストグリル&バンパーイルミネーションです(^^)
以前から付けようかと悩んでいたのですが、車検の時についつい注文してしまいました(^^;)
自己満足ですが、付けて良かったかな、と思います。




④11/30にはエボの冬支度をしました。

タイヤ館にてスタッドレスに交換して、夏タイヤはホイールを少しきれいにしてラップ巻き♪
夏タイヤはだいぶ減っているので、ラップは再利用です…(^^;)
来春までさよーなら(^-^)/~~




⑤最後に、12/6には、上の娘の幼稚園のお遊戯会でした(^^)

娘にとっては初めてのお遊戯会です。練習の成果を発揮しておりました。
日々成長しているなぁと感じて、少し嬉しくなりました(*^_^*)




⑥おまけ。
一昨日のリュウちゃん(^^)

寒い時期には、ありがたい天然湯(猫)たんぽです♪
一人で夜にテレビを見ていたら、温めに来てくれました(笑)




おしまい(^-^)/~~~
Posted at 2014/12/16 02:54:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2010年10月14日 イイね!

B747-400D。

先週、JALのB747-400Dに乗ってきました(*^_^*)
やはりJALのB747-400Dの国内線定期便は10月30日でおしまいのようです(;_;)
急な機材変更や年末年始の増便での運用が見られるかもしれませんが…。
また、国際線用のB747-400も定期路線はホノルル便を残すのみで、後はチャーター便で運用があるかもとのことですが、こちらも来年2月で退役予定とのことです。
いよいよ退役へのカウントダウンが始まりました(+_+)

搭乗前に、羽田空港の展望デッキでちょこっと見てきました(^^)

やっぱりジャンボはカッコ良いですね(^o^)

新千歳空港到着後。

羽田から乗ったB747-400D(JA8084)。
とっても乗り心地が良く、まだバリバリ飛べるのに退役してしまうのは、やはりもったいない気がします(*_*)
とっても良い思い出になりました(*^_^*)

B747-400は燃費が悪いと言われていますが、成田からの長距離国際線を飛んだら、例えばニューヨークなどに満席の乗客を運ぶ場合など、B777-200と比べたら負けてしまうそうですが、B777-300ERと比べたら運航コストは大差が無いようです。そんな話を聞くとすばらしい飛行機だなと思います(^_^)v



あと、飛行機とは関係ないですが、羽田空港の第1ターミナルで発見しました(゜o゜)

CMでもおなじみの、にきびケアNo.1『プロアクティブ』の自動販売機を発見!!
自動販売機でも売っていたのですね(^^;)
現金を入れる所は無く、クレジットカードでしか購入できないみたいでした…。
ちょっとビックリでした(@_@;)


おしまい(^_^)/~~
Posted at 2010/10/14 02:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2010年09月30日 イイね!

MD81退役。

今日の三沢→羽田のJAL1226便を最後に、JALのMD-81が引退したようです(T_T)

MD-81はリアエンジンですらっとしていて、カッコよかったです(^o^)v
MD-90もどうやら2012年までには引退するようで、引退する前に乗っておこうかなと思いました(*^_^*)



おしまい(^^)/~~
Posted at 2010/10/01 03:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2010年09月23日 イイね!

JAL's fleet。

JAL's fleet。

先週、鹿児島の同期の結婚式に招待されました(^^)
その鹿児島空港へ行くときに、羽田空港で『嵐JET』
(B777-200 : JA8982)を見ました(゜∇゜)v








その後、帰りの鹿児島空港にて。

JALのA300-600RとJACのSAAB 340。
一緒にいた同期と、展望デッキで写真を撮りました(^_^)v

鹿児島空港はJACのベースで、たくさんのSAAB 340とDHC8-400がいました。
DHC8-400はトラフィックパターンでタッチアンドゴーをしていました(゜∇゜)
ボケーっと飛行機を眺めていたら、鹿児島空港へ転勤も良いかなぁ、なんて思いました。
あ、でも火山灰が降るからクルマには良くないですかね!?

そして、乗り継ぎの羽田空港にて。

JALのB747-400D(国内線用 : JA8903)とB747-400(国際線用 : JA8921)。
JALのジャンボも国内線用は10月末まで、国際線用も今年度いっぱいで退役とか。
JALからジャンボが消えるなんて、ちょっとさびしいです(T_T)


最後にスイーツ。

結婚式の引き菓子と、薩摩蒸気屋さんのかるかん饅頭とかすたどん。おいしく頂きました(*^~^*)v


~おまけ~

今日のリュウちゃん(^^)

動物が出ているテレビ番組に釘づけでした(^_^;)


おしまい(^^)/~~
Posted at 2010/09/23 02:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記
2010年06月27日 イイね!

撤退。

札幌には『丘珠空港』という、主に道内を結ぶ路線がある空港があります。
ここはANAグループの『エアーニッポンネットワーク』とJALグループの『北海道エアシステム』がそれぞれ就航していますが、6月末をもって『エアーニッポンネットワーク』が丘珠空港から完全撤退して、路線がすべて新千歳空港へ集約されます(T_T)
丘珠空港でDHC8-300を見られるのもあとわずかなので、写真に納めようと丘珠空港まで行ってきました(^^)v



駐車場にて。エボと空港ターミナル(^^)


ターミナル3階の展望デッキに上がると中標津空港からのANA4836便(JA803K)がすでにゲートに。
しばらくすると、女満別空港からのANA4868便(JA804K)がRWY32に着陸しましたo(^-^)o

ANA4868便がゲートに向かう途中で2ショットが撮れました(^_^)v


ANA4868便がマーシャラーの誘導でゲートに入ります。



その後すぐに、JA803Kはハンガーへトーイングされていきました。

再びANA同士の2ショットと、『北海道エアシステム』のSAAB340(JA03HC)とも2ショット(^^)v


この後、パイロットの方に手を振ったら振り返してくださいました(^^)/

なかなか楽しい夕方のひとときでした(*^_^*)

おしまい(^^)/~~
Posted at 2010/06/28 00:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「@Monke さん、コメント遅くなりました🙇‍♂️
この時期にエアコン故障は辛いですね😵
まだ修理にお時間かかりそうですが、早く直りますように🙏
…エアコン無くても(外して軽量化しても)大丈夫かどうか、神様が試しているのかも!??笑」
何シテル?   08/07 13:00
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation