• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

2024.8.23-26 夏のディズニー旅行記。その1

こちらはその1になります。(その2はコチラ♪


昨年(2024年)の8月に東京ディズニーリゾートへ遊びに行った記録です。


<1日目>
早朝の飛行機で羽田空港へ(^^)

乗ったのはJAL500便(エアバスA350-900・JA02XJ)でした。


羽田空港に着いた後は、トヨタレンタカーでヤリスを借りて埼玉のお家を見に行きました。そしてお墓参りをした後に八丁堀でレンタカーを返却して、京葉線に乗って舞浜駅へ(^^)

舞浜駅に着いたら、イクスピアリを通って本日の宿泊先へ向かいました。

今回も「ディズニーアンバサダーホテル」に泊まりました♪

お部屋はスタンダードルームです(^^)

そして夜ごはんは「シェフ・ミッキー」へ久しぶりに行きました♪


料理はビュッフェスタイルです(^〜^)


ミッキーとのグリーティングも楽しめました(^^)v

シェフミッキーで大満足して、お部屋に帰って寝ました。



<2日目>
朝はディズニーリゾートラインのリゾートゲートウェイ・ステーションへ行って、午後からのイベントのチケットを買ってから、ディズニーランドへ向かいました(^^)

ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」で08:30に入園して、クローズしたスペースマウンテンの横を通って、まずは「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました♪

そして「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行ってから「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行ってミッキーに会いました。ここで、下の子が帽子にミッキーからサインをしてもらいました(^^)v

その後は「プーさんのハニーハント」に乗りました。

そしてミニーちゃんに会いに「ミニーのスタイルスタジオ」へ行って、「トゥモローランド・テラス」で飲み物休憩をしました(^〜^)

休憩後は「スプラッシュ・マウンテン」へ行きました。夏の恒例のびしょ濡れMAXが運営されていて、通常よりもびしょ濡れになりました。暑い日だったのですぐに乾いてしまいましたが…笑

そして「アドベンチャーランド・バザール」で、東京ディズニーリゾートの乗り物のカプセルトイ(ガチャガチャ)をチェレンジして、全種類を集めることに成功しました♪

そして「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行って「プラズマ・レイズ・ダイナー」でお昼ごはん休憩をしました(^〜^)

その後は予約していたショーの「クラブマウスビート」を鑑賞しました(^^)

なかなか抽選では当たりませんが、久しぶりに見ることができて良かったです♪

そしてここで一度パークを後にして、ディズニーリゾートライン(モノレール)のリゾートゲートウェイ・ステーションへ向かいました。
なぜモノレールの駅へ向かったのかというと、リゾートライナー貸切乗車イベントの事前抽選に当たったので、貸切電車に乗りに行ったからです♪
このイベントは、リゾートライナーを1グループ1車両を貸し切って、キャストさんのガイドを聞きながら2周するというイベントでした(^^)v

集合場所に集合して、シールラリーの台紙とシールを貰い、下の子にはリゾートラインの帽子を貸してもらい、普段は乗車することはできない降車用のホームに向かいました(^^)v

そして、程なくして貸切リゾートライナーが入線してきて、降車用ホームから乗車しました。乗るのは第101編成(イエロー)でした。この編成はType-Cで一番最初に導入された編成で、2023年には40周年特別編成になっていた車両です。

家族4人で1両貸切はとても広くて贅沢ですし、当選して乗ったのは先頭車両だったので、とても眺めが良かったです(*^_^*)v


キャストさんのガイドを聞きながら眺めを楽しみ、駅に止まるごとに他のゲストに手を振りながら、リゾートラインを2周して、約25分ほどの旅を楽しみました♪
このイベントのお土産は、リゾートラインのType-X(旧編成で2024.9に退役)の吊り革をもらうことができました。記念乗車券と一緒に飾ることができるので、家の片付けが終わったらリビングに飾ろうと思っています(^^)b
子供達も大喜びで、このようなイベントを企画してくれたことにとても感謝でした(*^_^*)v

貸切リゾートライナーの後は、ディズニーランドに戻りました♪

戻ってすぐに「ベイマックスのミッション・クールダウン」というびしょ濡れになれるパレードを見ました(^^)
キャストさんにお勧めの鑑賞場所を伺ったところ、ベイマックスのフロートが2箇所止まる真ん中をお勧めされたので、そこで見ることにしました。
2023年よりも散水される水野量が増えたことと、目の前で2回停止したので、かなりびしょ濡れになりました…笑

びしょ濡れになった後は、少し乾かしてから、再び「プーさんのハニーハント」に乗り、朝に予約しておいた「フロンティア・ウッドクラフト」というショップへ行きました。ここのショップはオリジナルグッズを作ることができ、この時期はスイスイサマーのキーチェーンに名前を入れることができたので、家族全員で作りました♪

そして、「ミッキーのフィルハーマジック」へ行って「ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ」で飲み物休憩をしました(^〜^)


休憩後は抽選に当たった「ミッキーのマジカルミュージックワールド」を見にファンタジーランド・フォレストシアターへ行きました(^^)

そしてその後は「ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルド」に会いに行きました(^^)♪
今回のドナちゃんもいっぱい子供達と触れ合ってくれて優しかったです(^^)

その後は、久しぶりに「美女と野獣“魔法のものがたり”」に乗りました(^^)v

そしてバズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に行って「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました♪

このあたりで20時を過ぎていたので、「リフレッシュメントコーナー」で飲み物を買ってからパークを後にしました。

帰りは再びディズニーリゾートラインに乗って「ディズニーアンバサダーホテル」に戻りました♪



…続きは、その2で(^-^)/~~

Posted at 2025/03/01 01:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記

プロフィール

「@Monke さん、コメント遅くなりました🙇‍♂️
この時期にエアコン故障は辛いですね😵
まだ修理にお時間かかりそうですが、早く直りますように🙏
…エアコン無くても(外して軽量化しても)大丈夫かどうか、神様が試しているのかも!??笑」
何シテル?   08/07 13:00
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation