少し前になりますが、4/28〜29に
ディズニー・パルパルーザ 第4弾 “ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!” というドナルドダックのイベントが行われている
東京ディズニーランドへ行ってきました(^-^)/
<4月28日(1日目)>
この日は子供たちの学校が終わってからフリードくんで舞浜まで移動しました。
途中、首都高を走っているときに豪雨でしたが、無事に到着しました。
今回の宿泊は
東京ディズニーランドホテルでした(^^)

ホテルの駐車場は屋内なので雨に濡れずに良かったです♪
お部屋はモノレールのディズニーランド・ステーション側だったので、ダッフィー20周年を記念して期間限定で運行されている
ダッフィー&フレンズ・カラフルハピネス・ライナーを見ることができました(^^)v
本当は乗車したかったのですが、雨が降ってたのでまた次回にしたいと思います。

お部屋はスーペリアアルコーヴルームで、壁のくぼみを使用したアルコーヴベッドがあるお部屋でした♪
<4月29日(2日目)>
いつもどおり早朝にホテルを出発して、
ディズニーランドの開園待ち列に並びました。今回もエントランス前は1列目で並べました♪
“ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!” が開催されているので、いつもはミッキーの花壇なのですが、昨年同様ドナルドダックの花壇に変わっていました(^^)
開園前には、ドナ・デジ・ミキ・ミニがご挨拶にも来てくれました(*^_^*)v
そして08:45にディズニーホテル宿泊者特典のハッピー15エントリーで入園して、まずは
ディズニー・プレミアアクセス(DPA)で
「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025」というパレードの鑑賞席をアプリで購入しました。

今回は
昨年行われていた“ドナルドのクワッキー・ダックシティ”からさらにパワーアップしたイベントになっていて、パーク内のデコレーションも、ドナルドダック自身のファンの「クワッキーダック」が新登場していました(^^)v
また、ゴミ箱や花もドナルドダック仕様となっていました♪
そんなデコレーションを見てから、いつもどおりまずは
ベイマックスのハッピーライドに乗りました♪

そしてトゥーンタウンへ向かい
「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行ってミッキーに会いました。今回もミッキーの大演奏会の衣装の「大演くん」でした。これで大演くんに会う確率は、埼玉に来てから100%を維持しています笑
ミッキーと会った後は
スプラッシュ・マウンテンに並んで乗りました。この日は陽が出て少し暑かったので涼めました♪
その後、
東京ディズニーランドホテルに一度戻ってチェックアウト手続きと荷物をフリードに積み込む作業を行なって、再びパークへ戻りました。

パークに戻ってからは
トイ・ステーションというワールドバザールにあるおもちゃ屋さんへ♪
このお店の中にある
ディズニー・ビークル・ファクトリーへ行って、
自分だけのオリジナルのリゾートライナーのトミカを作りました(^^)v
家族それぞれ好きなパーツを選んでキャストさんに組み立ててもらいました♪
オリジナルトミカの制作の後は、ちょうどお昼前くらいだったので、ウッドチャック方面まで向かい
キャンプ・ウッドチャック・キッチンでおやつ&飲み物休憩をしました(^〜^)

休憩の後は
ウッドチャック・グリーティングトレイルのドナルドと
ウッドチャック・グリーティングトレイルのデイジーへ行ってドナちゃんとデイジーにご挨拶をしてきました(^^)v
ちょうどお昼のパレード時間帯だったので、空いていて良かったです♪
そしてトゥーンタウン方面まで戻ってきて、
ミニーのスタイルスタジオへ行きミニーちゃんにご挨拶をしました(^^)v

その後は、同じくトゥーンタウン内の
ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイムというグッズショップで、昨年購入したグワグワスティックというグッズのアヒル部分に取り付けてデコレーションできる
グワグワスティック用アクセサリーを買ってから、
ロジャーラビットのカートゥーンスピンに乗りました(^^)v
その後、トゥモローランド方面へ行くと
スター・ツアーズ社のBDXドロイドたちに会うことができました。
これはスターツアーズのスペシャルイベントの一つのアトモスフィアプログラムでした(^^)v
ドロイドたちを見た後は
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニューに超久しぶりに乗りました(^^)

スターツアーズの後は、予約しておいた
センターストリート・コーヒーハウスというレストランに行って
期間限定のスペシャルデザートセットを食べました(^〜^)v
そしてそして、本日楽しみにしていた
「クワッキーセレブレーション★ドナルド・ザ・レジェンド!2025」を見に
キャッスルフォアコート(シンデレラ城前)に行きました♪

今回は1列目が取れずに2列目になってしまいましたが、真ん中に近い場所だったので良かったです♪

今年は、昨年初登場したピートがライバル役から一番の親友になっていて盛り上げ役となっていました。また、クラリスとプルートが今年は登場していました♪

また昨年はドナルドとデイジーが最後まで同じフロートに乗ることはなかったのですが、今年は最後に2人が同じフロートに乗っていて、とても素敵でした(*^_^*)v
鑑賞席で鑑賞後はパレードを後ろから追走して、3回目の停止の演出を後方から見て、トゥーンタウンまでお見送りをしました(^^)v
そんな楽しいパレードの後は、
「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」に乗りました♪
ここでQライン(待ち列)で上の子に隠れミッキーを教えてもらいました。写真の緑の丸の部分です。結構有名な隠れミッキーのようです(^^)

その後は
スティッチ・エンカウンターへ行ってスティッチに会いました♪
ここでは昨年も当てられましたが、今年はスティッチに惑星をプレゼントしてもらいました。爆破されちゃいましたが…笑
そしてここで、抽選に当たった
「クラブマウスビート」を見に行きました(^^)v

前回に続き、この日の最終公演を当てることができて良かったです♪
クラブマウスビートの後は、夜ごはんを予約していた
イーストサイド・カフェというレストランに行って
「ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!」スペシャルメニューを食べました(^〜^)v
ここのレストランは我が家は今回初めて行きました。

前菜のアペタイザープレートはミッキー形のラスクがあり、仲間たちと一緒にいるドナルドを表現しているそうです。メインのパスタはレモンクリームが使ってあって、濃厚ながらもさっぱりとしていてとてもおいしかったです♪
夜ごはんの後は、再び
「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行ってミッキーに会いました。また大演くんに会うのか!?と思ったのですが、今回はすごく久しぶりに映画「ファンタジア」の魔法使いの弟子の衣装を着た、通称「弟子くん」に会うことができました(*^_^*)v
久しぶりに「弟子くん」が良いなとみんなで話していたので、願いが叶いました♪

そしてミッキーと会った後は、二手に分かれて、妻と上の子が
ビッグサンダー・マウンテンに行き、自分と下の子が
ミッキーのフィルハーマジックへ行きました♪
ビックサンダー・マウンテンは閉園ギリギリで2回乗れたようで、自分たちのフィルハーマジックはこの日の最終公演でした(^^)
この後、家族全員で合流してパークを後にしました。今回は見ませんでしたが、
「Reach for the Stars」が閉園時間ギリギリまでやっているので、閉園時刻の21時を過ぎてもゲストが結構残っている印象でした。自分たちも21:20過ぎにパークをアウトしました。

↑今回買ったお土産♪
昨年に続き、ドナルドダックのイベントを楽しめて良かったです(*^_^*)v
おしまい(^-^)/~~
Posted at 2025/06/09 02:37:20 | |
トラックバック(0) |
ディズニー | 日記